taesan

taesanの周りに起こること・感じること

癒しの関東でした・・・息を合わす

2012-10-15 21:51:54 | 心理学


行きは富士山が綺麗に見えました

そして武道をしているという女性と少しお話をしました

「息をあわすということ」について興味深い話だったよ!

気が合う・波長が合う・・

そして息が合う

これこそ・・・なるほど

相手が浅い呼吸をしているとき緊張しているかつかれている

生命力は低い

相手が長い深い息をしているときはリラックス・・

生命力は高い!

イライラしている相手がいてもこちらはゆっくり・・もっとゆっくり呼吸する

すると相手も整ってくる

一呼吸置くというような言い方などするが・・本当にそうなんだ!

相手に乱されない・・自分の息に行動に・・・・自分が源であるという事

相手に惑わされるのはまだその部分は修業が足らんそうです・・・

少しの時間だったがめちゃ楽しい興味津々の話でまたお話を聴こうと思う

そんなこんなで関東の友人宅に2泊居候

コストコへいきドライフルーツを手に入れて

アウトレットへ行き欲しかった物が手に入り

友との楽しい時間は癒しになり

ビジョンへつながるグッズが手に入り満足!

そして新しい出会いに新しい情報が付いてきた

穏やかで長く深い呼吸をしていると周りにそんな人が寄ってくるという話が一番私にはヒットした

精進しようと思う!







久しぶりのお買いもの

2012-10-15 21:23:32 | 心理学


ドライフルーツ・フォションの紅茶・胡椒ミル・運動靴・靴下・・・・欲しかったもの・・・ゲット!たくs

最近我慢するものはじっと我慢して・・・何がほんとうにいるのか?と考えていた

靴は犬の散歩や健康の為にもうそろそろ買い替えてもいいころだと思ってから半年・・・

ドライフルーツはなくなったら・・・パンもケーキも・・・さびしいなあと思っていた矢先

紅茶は先日来どれにしようかと考慮中だった

そして胡椒のミルは・・今夜使いました!

使い心地抜群です!

沢山種類はいらない

気に入ったものを確り使い込めるものをそろえていきたいとじっくり探しているこの頃

元々靴も長く履いているし・服はもちろん・着物のようにナガーク着れるものを選ぶ癖がある

決して安物買いではなくてしっかりしたものがいい

自分の身の回りにお気に入りが増えていくことは穏やかで楽しいし嬉しいと感じている






こだわって探し求めていたものをゲット!

2012-10-15 01:05:09 | 心理学




胡椒のミルを探し求めていたのです

プジョウのミル

車のプジョウです

ギアは車の前に胡椒のミルが先だったとか・・・

まあ・・めちゃ気に入りました

早く粒胡椒を入れて挽きたい

粗挽きと細かなものと合わせられるんだそうです!


対応能力がめちゃあるという事ですかね

うふふ・・・

プジョウのミルをめざすか!