TAG'S HOME THE BLOG

FC岐阜の話題を中心に気楽に綴ります。
WEBサイト TAG'S HOMEもよろしく。

ストレージを装着してOSをインストールする。

2023-01-23 20:10:29 | ジャンクPC

 1/23

 3連勤後の休日。職場のコロナ禍がひと段落して何もやることがない。自宅の床にワックスをかけたいところではあるがそこまでの体力は残っていない。職場がコロナ禍に陥ると一日中歩きずくめになる。こんなときは朝寝を決め込むに限る。

 とは言え、1時間も余計に寝ていれば何か活動しようという気にもなる。そこで「大須パウさんの初売りで購入したジャンクデスクトップPC Lenovo ThinkStation E31 SFF お値段¥2000」制作の続きを行うことにした。

 今回も3.5インチベイに2.5インチのストレージを2台マウントできる変換フレームを採用。上段にSSD、下段にHDDを取り付ける。

 さて問題はこの3.5インチのマウンタ。本来は3.5インチのHDDを抱え込んでいたはずなのだがどのように取り付ければよいのかパッと見では想像がつかない。

 画像の右側からスライドさせて挿入は無理。内側の出っ張りや、ネジ替わりのピンが干渉するに決まっている。どうしたものか小一時間考える。

 よく観察してみると画像の箇所に矢印のマークが。この方向へそらすことができるという印だ。ここをそらせて何とか上から押しこみ4つのピンをかませる、ということで変換フレームの装着に成功。バキッと行かなくてよかった。

そしてマウンタをケースに取り付け。マウンタからのぞいているのはHDDだ。このあとWindows 10をインストール。最新ビルドの22H2のインストールは初めてだがあっさり成功。

 さっそくドラクエベンチを走らせてみる。最高品質、FHD、フルスクリーン設定で「すごく快適」判定。動画視聴も問題なさそうだ。これで3代目居間動画視聴用PCは一応の完成をみた。あとはメモリを16GBにしたりステッカーチューンを施すことを考えている。


CPUを換装する。

2023-01-17 19:52:49 | ジャンクPC

 1/17

 5連勤をクリアしての休日。朝にゆっくりできるのはこの上ない幸せと感じる。とは言え慌ただしくしている嫁や息子に遠慮しながらの朝食ではある。嫁は職場に、息子は学校に出かけてしまったのですることがない。とりあえず、ということで部屋の掃除をする。掃除をしたらお昼寝。これが堪らない。

 午後になりポストを確認すると、先日某オークションサイトで落札した「大須パウさんの初売りで購入したジャンクデスクトップPC Lenovo ThinkStation E31 SFF お値段¥2000」改造の目玉と思しき小さな小包が配達されていた。

 換装用のCPU Xeon E3 1230 V2。4コア8スレッドでこれで性能が劇的に向上するはずだ。ちなみに「大須の老舗中古パソコンショップパウさんで購入したジャンクデスクトップPC、ACER VERITON X4620G お値段¥1980」には一つ上の1240 V2が載っている。それはさておき早速換装に取り掛かる。

 CPUを装着するとこんな感じ。マザーボードの型番はIS7XMであるということが確認できる。グリスを塗りヒートシンクとCPUファンを取り付けて動作確認をしてみる。

 あっさりとBIOS画面が表示され1230 V2が認識されていることが確認できた。3.30GHzで動作している。1240 V2は3.40GHzなので詳しくは忘れてしまったが、それぞれの購入価格からすれば大変お得だ。これで次期居間動画視聴用PCはまた一歩完成に近づいた。次はストレージの装着。今回もSSDとウチに余っている2.5インチHDDを搭載しようと考えている。


改造に取り掛かる。

2023-01-11 17:26:47 | ジャンクPC

 1/11

 本日は待ちに待ったお休みではあったが、朝のうちに職場に顔を出していた。11時ころには自宅に戻り予定していた「大須パウさんの初売りで購入したジャンクデスクトップPC Lenovo ThinkStation E31 SFF お値段¥2000」の改造に開始した。ちなみにE31という型番がいくつかあるなか、スリムタイプのこのモデルは末尾にSFFがつくらしい。

 改造に先立ち、某フリマサイトでグラボを購入しておいた。

 GALAXYのGeForce GTX750 Tiお値段¥4000。すでに素体の倍の金額ではある。居間のテレビにつないででYouTubeなどの動画を視聴するには十分だろう。

 さて、購入した当初は8GBのメモリが1枚刺さっていたが、ECCメモリであったため使用を保留し「大須パウさんのお正月プレミアムガチャでゲットしたAcer Veriton X490」に刺さっていたメモリをそのまま流用。4GB2枚と2GB枚のデュアルチャンネル構成で計12GB。動画視聴用には十分だろう。X490からは他にもDVD-RWドライブを移植した。E31 SFFにはDVDドライブがついていた。ここで電源投入。あっさりと起動に成功する。

 CPUはXeon E3-1225 V2 4コア4スレッドでグラフィック内蔵モデルのE3の中では下位モデルだ。ここは後々アップグレードしたい。メモリは12GBちゃんと認識されている。これで大枠は固まった。あとはストレージをなんとかしてOSのインストールに漕ぎつけたい。


大須パウさんの初売りに出かける。

2023-01-03 20:52:15 | ジャンクPC

 1/3

 新年あけましておめでとうございます。

 昨年はコロナに始まりコロナに終わる、といった1年だった。職場で2月に大規模なコロナ禍。心が折れそうになった、いや折れた。その後は持ちこたえていたものの年末にはなんと自分が罹患。幸い症状は軽かったもの未だに一日を通して話し続けていると声が枯れてくる。後遺症と言って差し支えない。この状況を脱することはできるのだろうか?

 さて、さかのぼること昨日1/2、息子を連れて実家にお年始に行った帰りに大須のジャンクショップパウさんの初売りに行ってきた。年末に告知された「2023ジャンク福袋」に応募したものの残念ながら落選。2年前のプレミアムガチャでは大変良い思いをしたが、今回はものすごい倍率だったらしくあえなく敗退となってしまった。そこで気を取り直して正攻法で初売りをのぞこうという趣向である。息子のお目当ては今回も¥100で投げ売りされているゲームソフトである。

 そこで手に入れたのが上の画像の品々。またもやデスクトップPCである。実は2年前のプレミアムガチャで手に入れて改装ののち居間の動画専用PCとして稼働していたacer VERITON X490から異音が多発するようになり使用できなくなってしまった。どうも電源ユニットから発生しているようで直すのも躊躇する状況。そんな中初売りで売られていて一目ぼれしたのが画像のlenovo ThinkStasion E31。ワークステーションである。「Intel 入ってる」のシールはCore iなんちゃらではなくXeonである。ストレージなしで¥2000。次期居間の動画専用PCは君で決まりだ。ちなみに初代はかの「超道楽ガチャで当てたジャンクデスクトップPC 富士通 ESPRIMO D551/DW お値段¥300」だった。

 自動車のボンネットよろしく跳ね上げるタイプのケースの中を確認すると各種拡張スロットが見える。今時PCIが2本というのが特徴的だ。ワークステーションとはこんなものなのか?

 CPUファンの囲いを外すとメモリが1本挿してある。なんと8GBだ。さすがにあと3枚買い足して32GBにする必要はないがデュアルチャンネル動作するように複数枚挿してみたい。あとはグラボをどうするか?ということで同じく初売りで売られていたGT635を購入しておいた。¥500。前回同じものを購入したときは確か¥750だった。

 ジャンクPCの素体を手に入れる際いつも肝に銘じていることではあるがじっくり仕上げていきたいと考えている。息子はwii用のゲームを2枚購入し、冒頭の「2023ジャンク福袋」のハズレメールを店員さんに見せて粗品のイチゴ味のブラックサンダーと引き換えてもらい大須を後にした。


スリムキーボードを入手する。

2022-04-03 19:29:26 | ジャンクPC

 4/3

 年度は開けたが、仕事のカオスは続いている。同僚には「溺れています。」と自嘲気味にこぼしている。この状況は1か月以上続いていて出口が見えかけたかな?というところまでは押し戻している。3月の終わりに桜が開花して努めて眺めるようにしている。このところ花冷えともいえる寒さで花は例年に比べれば長持ちしているように感じるがいかんせん晴天に恵まれず桜の花の向こうはどんよりとした曇り空、という状況が続いているのが惜しい。

 さて「大須パウさんで入手したWindowsタブレット NEC VersaPro NEC VK24VT-J お値段 ¥3850」。Windows10 32bitの動作も軽快でなかなか使えそうである。後から調べたところによるとUEFIが64bitに対応していないらしく32bitのOSしか動かないらしい。とりあえず専用のキーボードが欲しいなあ、と某ヤフオクで¥2000ほどで落札するとこれまたなかなか状態がよさそうなものが届いた。

 正式名称は「スリムキーボード」という。マグネット接続で立てかけるようにはめると、キーボードやタッチパッドが使えるようになるのだがどうにも動作しない。OSをインストールしなおしても同じ。送料をケチってレターパックで送ってもらう途中で壊れたか?自業自得か?などと考えていたが一縷の望みを託してUEFIの設定画面を隅々まで調べてみるとまさしく「Slim keyboard」の項目があり、当然ながらONにして再起動すると使用できるようになった。

 組み合わせるとこんな感じ。小型のノートPCみたい。キーボードとタブレットは125°の角度でハマるようだ。

 タブレットを裏返してキーボードに装着するとプロテクターとして機能するので持ち運びも安心。これもマグネット接続。こんな感じで32bitOSやスリムキーボードで躓いたものの、うまい具合に仕上げることができた。活用していきたいと考えている。


ジャンクWindowsタブレットを入手する。

2022-03-21 17:51:46 | ジャンクPC

 さかのぼること3/19

 久々の土曜休日。前日は久しぶりに家族で外食に出かけた。バイキング形式の焼き肉店。3か月に1度くらい出かけるのが我が家の習わしで年甲斐もなく黙々とたらふく食べている。これが億劫になったら自分もヤキが回った、ということになるのだろうが早くも3か月後が待ち遠しくて仕方がない。

 さて話を戻して土曜日。息子を連れて大須の老舗パソコンショップパウさんへ出かけた。息子は1つ¥100で大量に投げ売りされているゲームソフトを買うのを楽しみにしている。自分が子供だった頃のように駄菓子屋でお小遣いの中からお菓子を買って支払って・・・という経験が少ないので良い社会教育だと考えている。自分はといえば目的は特にない。デスクトップPCもノートPCも実用に耐えうるものは間に合っている。前回のエントリーで触れた次期主力ジャンクデスクトップPCも整備の目途がついた。富士通のノートPC用のACアダプターが余っているので出物があれば・・・というくらい。

 

 すると画像のWindowsタブレットが目に飛び込んできた。NEC VK24VT-J。デスクトップとノートは間に合っているがタブレットには考えが及ばなかった。これは面白いと¥3850で購入。ツイッターのレシート、ハッシュタグ付き投稿画面をみせるとオマケのフォトスタンドとチョコレートと梅茶漬けの素をもらった。フォトスタンドは昨年のお正月に挑戦したプレミアムガチャにも入っていたアレだ。チョコレートはホワイトデーかバレンタインデーのイベントで配布されたものに違いない。梅茶漬けの出どころはわからない。

 さて、自宅に持ち帰り整備しようとしたのだがこれがなかなかうまくいかない。USBハブにキーボードとマウスとインストールメディアのUSBメモリをさしてインストールすれば一発だろ、と考え作業を進めたのだがブートさせることができない。これはあかん、とあきらめかけた頃、同じようにパウさんで購入した人がWindows 10 32bitをインストールしているのを発見。そういえば自分は64bitだけをインストールしようとしていた。32bitのインストールメディアを作って挑戦するとあっさりインストール成功。

 さて、ツイッターから得た情報ではタッチパネルとBluetoothが機能しないとのことなので調べてみると、このVK24VT-JはレノボのThinkPad 10のOEM品でそこからさらに調べてみるとThinkpad 10もWindows 10をインストールした後に同様の状態になるため、何故かThinkpad 8のドライバを入れると動作するようになる、ということが分かった。もちろん自己責任で。そこでドライバをダウンロードしインストールするとタッチパネルと同じく動作していなかったサウンドが使用できるようになった。

 今のところBluetoothは動作に漕ぎつけてはいないが何とかしたいし、ゆくゆくは専用のキーボードも手に入れて快適に使用したいと考えている。


泥沼から脱出する。

2022-03-20 22:02:07 | ジャンクPC

 3/20

 悪夢のような2月から解放されたのもつかの間、職場でまたもや新型コロナ陽性者が出てしまい悪戦苦闘している。しかし今回は1か月前の経験を活かして立ち向かっている状況ではある。長期戦は是が非でも避けたい。

 ところで二つ前のエントリーで取り上げた「次期主力ジャンクデスクトップPC」NEC MATE PC-MK33-MB-N。メモリを4スロット分認識せず整備は完全に暗礁に乗り上げたまま。前回「DDR3Lメモリを試す、ということで1枚だけ購入して装着してみたもののやはりうまくいかない。やはり4スロット同時には使えないのか?あきらめて3スロットにできるだけメモリ容量を多めに挿してお茶を濁すしかないのか?というところまで追い込まれていた。

 そんなある日某ヤフオクで掘り出し物のCPUを落札。Xeon E3-1231 V3。同時期のCore i7より少しだけクロックは落ちるだろうけれど4コア 8スレッド。マザーボードがうまく認識してくれればお慰み。それよりなによりCPUを変えるわけだからメモリコントローラーも変わるわけでひょっとすると4スロットすべてメモリが挿せるようになるかもしれない。

 内蔵グラフィックを持たないCPUなので転がっていたグラフィックボードを挿して電源投入。

 果たしてXeonの認識も、そして何より4つのメモリスロットの作動にも成功。現在のところBIOS上では16GBと表示されている。

これで一気に整備がはかどった。期待も膨らむ。次は3.5インチHDDがマウントされていたスペースに2.5インチのストレージを2つ装着したい。ネジ穴の位置の関係で一筋縄ではいかないが、泥沼を脱出して反転攻勢に出た今、なんとかうまく収めたいと考えている。


泥沼にハマる。

2022-01-15 21:41:17 | ジャンクPC

 2022年 1/15

 遅ればせながら、あけましておめでとうございます。不定期の更新ではありますが今後とも拙ブログをご贔屓のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 またしても前回のエントリーから2か月以上間隔があいてしまった。この間新型コロナウイルスはオミクロン株が猛威を振るっている。2か月前は「いよいよ終息か?GOTOなんちゃらか?」という雰囲気だったがあっという間に逆戻りである。

 重症化しないなどの報道はあてにはならない、とまでは言わないけれど医療資源がひっ迫してしまうと自分の仕事も重大な影響を受けることになる。今倒れるわけにはいかない、という状況ではある。

 さて今回はジャンクPCのお話。前回のエントリーで「次期主力ジャンクデスクトップPC」ということでNEC MATE PC-MK33-MB-Nを購入したと披露させてもらったが整備の初期段階で悪戦苦闘している。

 これが内部の画像。スリム筐体ではあるが拡張性に優れておりできれば早めにOSインストールまでもっていきたい。ところがだ、4×4GBで16GB・・・あわよくば4×8GBで32GB積みたいメモリ搭載がどうしてもうまくいかない。画像で一番右のスロットになにを挿してもその電源投入後に「ピーピーピーポーー」というBEEP音が鳴り響き起動しない。一番右だけに挿しても同様だ。

 いわゆる「メモリの相性問題」。しかしここまでかたくなだとマザーボードの初期不良を疑ってしまう。ということで不本意ではあるが某ヤフオクで同じマザーボードを購入することにした。LENOVO IS8XM Rev1.0。日本を代表するPCベンダーNECの、これまた伝統である屋号「MATE」の中身がLENOVO。これも時代か。ちなみにその昔今は亡きジャンク屋、PC-NETで購入したASUSのマザーボードはSONY VAIOに使われていたものだった。i810Eチップセットで非常に堅実に動作してくれた思い出がある。

 これが届いた交換用マザーボード。電源周りが少々特殊でコネクタが14PIN仕様である。これは知らなかった。特筆すべきはPCI-E×16スロットの上あたり。なんとHDMI端子が直付けされている。使えるのだろうか、これ?どのみち廉価なグラボを搭載しようとは考えている。

 さて事前にコネクターの接続がわかるように写真を撮影しておきceleron G1840を載せ替えてメモリも4GBを4枚挿して起動すると、またしても非情のBEEP音。一番右のスロットにトラブルが出るところまで同じだ。これは困った。

 直勘だがこれはマザーボードの不良とは思えない。おそらく元のマザーも落札したこれも壊れてはいない。となると何か?それがわからない。いろいろなキーワードで検索をかけるとYahoo!知恵袋に同じようなトラブルに関しての質問があることを突き止めた。ただし質問者はこのBEEP音を「ポーポーポープーー」と表現していた。「ピーピーピーポーー」か「ポーポーポープーー」かというのはおそらくセンスの問題でそれは些細なことだ。この質問者もメモリとBEEP音の関係に注目している。ただ一番右のスロットには言及されていない。これが少々物足りなかった。が、しかしハイエンドなマザーではなくごくありふれたこのマザーで同じような現象に悩まされている人がほかにもいるということはなにか根本的なことを見逃しているに違いない。

 そういえば一番右のスロットを使わない組み合わせでメモリを挿したときの起動は、起動するにはするがなんとなく遅い、という印象だった。そこでCPUをインテルのサイトで調べてみる。最近のパソコンはメモリコントローラーをチップセットではなくCPUに内蔵しているのでCPUを調べてみる必要がある。するとG1840は DDR3とDDR3L@1.5Vのメモリをサポートしているということがわかってハッとした。これまでのところDDR3メモリでしか試していない。ベアボーン状態で購入したこのPC-MK33-MB-Nは2016年製。この頃はほとんどのPCがDDR3Lメモリを搭載している。我が家に唯一存在する「ジャンクでない」NECのノートPCもこの頃のものでやはりDDR3L SO-DIMMを積んでいる。となるとどうしても試したくはなる。今現在DDR3Lのメモリはもっていないので調達して突破を図りたいと考えている。


ジャンク液晶ディスプレイを入手する。

2021-08-05 22:01:08 | ジャンクPC

 8/5

 7月は結局更新できずじまい。仕事が立て込んでまさに試練の7月だった。

 8月になってからようやく落ち着いたが、いつの間にか世間は東京2020オリンピックと新型コロナウイルスの第5波という天国と地獄を地で行くような展開になっている。

「大須パウさんで入手した超小型ジャンクデスクトップPC Acer Veriton L480 お値段¥500」はあの後あっさりWindows10のインストールにこぎつけて配置した。その後も何度かパウさんにはお邪魔していたがついに先日念願の「ジャンク液晶ディスプレイ」を入手した。画像のイイヤマ ProLite B2274HDS お値段¥2380。これで「大須の老舗中古パソコンショップパウさんで購入したジャンクデスクトップPC、ACER VERITON X4620G お値段¥1980」をロールアウトさせることができる。ここまでジャンク品や格安の中古品で揃えてきている。新品の購入も考えたが、最後の液晶ディスプレイまで拘りたかった。

 早速NEC VersaProの代わりにメタルラックに設置する。

 上段に残したVersaProに比べてこの大きさ。YouTubeの視聴も非常に快適だ。ちなみに下にわずかに見切れているキーボードは大須のグッドウィルの閉店セールで購入した新品¥100のもの。この空間に相応しい。引き続き環境を整えて活用していこうと思う。


整備が難航する。

2021-06-22 21:35:03 | ジャンクPC

 6/22 

 実は明日、職場で2回目のコロナワクチン接種を行う。1回目より2回目のほうが副反応がより顕著に現れる人もいるらしく今から戦々恐々ではある。

 さて「大須パウさんで入手した超小型ジャンクデスクトップPC Acer Veriton L480 お値段¥500」。改造整備のパーツを一通りそろえたので早速作業に取り掛かったのだが思わぬところで躓いてしまった。

 8GBには対応してると予想したメモリ。換装して電源を投入するとけたたましいBEEP音が鳴り響いて動作しない。8GBは無理だったかとあきらめて2GB×2枚の4GBに換装したものの同様。これには焦る。もともとついていた1GB×2枚だと問題なし。さらに手持ちのいくつかのメモリを試すと「PC3-12800SやPC3-10600Sのメモリは弾かれ、PC3-8500Sのメモリでないと動作しない。」ということが判明した。上位互換というか下位互換というかいずれにせよそういった概念が通用しないらしい。PC3-8500Sの2GBは2枚は持っていなかったのでとりあえずヤフオクで入手。PC3-8500Sの4GBのメモリは市場にあるにはあるがこんなシビアな状況で博打は打てないので今回は入手を見送り。

 これで起動には成功した。先が思いやられる。

 次はCPU。Core2 DUO E7500からE8500に換装。わずかではあるが性能アップは見込めるだろう。

 撮影したところE8500の文字がとても薄かったのでフィルタをかけて補正。こちらも起動は問題なし。

 最後はマウンタがない状態でのSSD装着。SSDを直挿ししてもそれなりに安定しているがあまりにも心許ないので絶縁されたワイヤをフレームに開けてある穴を通して固定した。ご覧の通り画像の上側、要は片側からのみの固定なのでテンションをかけすぎるとねじれて抜けそうになる。ガッチリならぬ「ふんわりと固定」というのを意識してみた。最終的にはいい感じに収まった。こちらも認識成功。

 というわけでハード的には何とか整った。あとはOSをインストールして一気に仕上げたい。


WEBサイト ”TAG'S HOME” もよろしく!

http://tagshome.web.fc2.com/