TAG'S HOME THE BLOG

FC岐阜の話題を中心に気楽に綴ります。
WEBサイト TAG'S HOMEもよろしく。

愛媛戦に参戦する。

2009-10-26 00:36:08 | FC岐阜
10/25 ホーム愛媛FC戦

10:00からのシーチケ優先入場にギリギリ間に合い岐大通の配布を行う。
かなりの入場が見込まれるので配布のペースは早いが、
いつもなら入場者の多い時は優先入場開始から70分ほどで配りきるのが
今回は75分掛かった。キックオフが12:30といつもより早いので
それだけお客さんの出足が鈍いのだろう。興行とはとてもデリケートなものである。

さてお腹もあまりすいていないので軽めの食事を取って
試合開始を待つ。今回はメインスタンドから観戦した。

試合はあまりにももったいない、まさに勝利がすり抜けてしまったような引き分け。
追いつかれて間もなく試合終了のホイッスルが鳴ったため
なんとも後味の悪い試合になってしまった。

前半、特に30分過ぎまで一方的に攻められていたのにもかかわらず
タイスコアで折り返すことが出来たからなおさらである。

まぁ、こんなこともあるだろう。どうやらチームは明確な
課題を抱えているようだ。残り試合で修正できると信じたい。

試合後は撤収を手伝いあまり余韻に浸ることもなく家路につく。
途中で嫁と食材の買出しをして帰宅して、つかれきって昼寝をすることにした。
よくは覚えていないが悪い夢を見て起きたような気がする。

チラシ配布に参加する。

2009-10-23 18:30:00 | FC岐阜
10/23

朝7:30から行われたFC岐阜のチラシ配布に参加してきた。
「ラスト3戦 3万人動因計画!」の第1弾愛媛戦はもうすぐだ。

クラブの人何人かと所定の位置についてチラシ配布を開始する。
僕はJR岐阜駅で配布したが名鉄岐阜駅前でも仲間が何人か配布しているはずだ。

朝早くということで道行く人はそのほとんどが出勤途中のサラリーマンか学生で、
やはり忙しいのだろう、なかなか受け取ってもらえない。
さらに今朝はわりと冷え込んだ。
ポケットに突っ込んだ手を出してもらうというのはなかなか難しい。

そうこうしていると、僕たちとは別の集団がやってきて準備もそこそこに
僕たちと同じようにチラシを配りだした。

よく見るとティッシュが挟んである。この差はでかい。
損害保険代理行協会発行の地震保険を啓発するチラシのようだ。

たまたま僕の近くに立ったご婦人と会話する。FC岐阜のこともよく知っていて
一度試合を観にこられたことがあるそうだ。これはと思い、チラシを手渡す。
こちらもチラシとティッシュをいただいた。

「地震の際の火災には地震保険じゃないと対応できないんですよね~」
と精一杯会話を合わせる。

この僕の隣で配られるティッシュの効果もあってか
こちらのチラシも少しずつ受け取ってもらえるようになった。
・・・とここで僕は時間切れ。出勤しなくてはならない。

いつもより早起きしなくてはならないのはつらいが何とかまた参加したいと思う。

さぬきうどんを堪能する。

2009-10-15 19:30:00 | さぬきうどん
10/12 第1回さぬきうどん食べ歩き弾丸ツアー。
道に迷った時など地元の皆さんがとても親切にしてくれた。それがとても印象的。

あらたにカテゴリーをこしらえて記録をつけていこうと思う。
画像上から順番に

・坂出山下うどん(カマタマーレ讃岐のポスターが貼ってある)
うどん小、海老かき揚げ

・町かわ(ここで各地から食べ歩きにきたみなさんと情報交換)
てんぐうどん小

・日の出製麺所(ものすごい行列)
うどん小、温たま

・みささ(危うく見落としかける)
ざるうどん

以上、第2回は意外に近くやってきそうだ。

思い立って瀬戸大橋を渡る。

2009-10-14 20:00:00 | 旅行記
10/11 天皇杯2回戦突破の余韻も覚めやらぬ我が家。

連休最後の10/12をどう過ごすか?ということになり、
嫁のたっての希望で香川県へさぬきうどんを食べに行くことにする。
まさに衝動的企画だ。休日高速¥1000のなせる業か。
実際には瀬戸大橋を渡ると別料金らしいが・・・

イメージとしては10/11の夜に出発し、どこかで車中泊をして
10/12の午前中にいろんなところでさぬきうどんを食べ歩き、
お昼ごろ帰路につく、というもの。

早速ネットや知人の力を借り情報収集。これが甘いと
前回の喜多方ラーメンの時のように苦労する。

20:30頃出発しひたすら西へ。ちなみに車中泊をしたのは山陽道吉備SA。
これはFC岐阜の今西社長が教授を勤める吉備国際大学のお膝元に違いない。


結局予定通りことが運び、10/11の午前中だけで4軒回ることが出来、
19:00頃帰宅することが出来た。

最初のお店にはカマタマーレ讃岐のポスターが貼ってあったのだが
写真を撮り損ねたのが心残り。となればもう一度行くしかあるまい(笑)


天皇杯栃木戦に参戦する。

2009-10-13 22:21:38 | FC岐阜
10/11 天皇杯栃木SC戦。

横断幕を3つほど抱えて会場間際に長良川競技場に到着。
普段のJ2公式戦と違いスポンサーバナーが無いため
横断幕を張る位置もいつもと少し違う。
仲間からアドバイスを受けていくつかをゴール裏の壁面に掲出する。

ここ最近設営をしていないのでこういうアドバイスはものすごく助かる。

さてBGMなくいつもと違う雰囲気のなか、いつもどおりに選手を迎えて試合が始まる。
つい3週間に悔しい敗戦を喫した栃木SCが相手なだけに
選手、サポーターとも気合が入っている。

この日は左サイドバックに富成、右サイドバックに野本という布陣。
やはり本職の右サイドバックではないだけに富成のプレーは慎重。
縦にブワーッと攻め上がるいつもの岐阜の左サイドでないことだけは確か。
細かいパス回しで相手がバランスを崩すのを待つ、という戦いかたになったようだ。

さて後半・・・これがあまりよく覚えていない。

佐藤のゴールだったと記憶しているがうれしさでハイタッチしてまわり
ラインダンスで雄たけびをあげて、挙句の果てにちょっと膝が痛くなった。
こんなことを断片的に覚えているだけだ。
あと後半といえば、ちょっとイエローカードをめぐって揉み合う場面が
多かったかなぁ?という印象。

そこでJFAのサイトから公式記録を手繰り寄せてみると・・・

どおりで・・・後半だけで4枚、その全てが後半15分以降でしかも先制点のあと。
なんとなく「荒れた試合」を感じさせた理由はこれかと納得してしまった。

もうひとつ、観衆は2345人だったそうだ。
これってどこかで場内放送で発表してたかな?
(このエントリーにコメントをつけていただいた方のご指摘によると
場内放送で発表されていたらしい。以下追記)
試合に入り込んでいたからか、あるいはボーっとしていたからか
聞き逃してしまったようだ。(追記ここまで)

とにもかくにも僕にとって少し不思議な一日だった。

さて天皇杯の相手はJ1浦和を破った松本山雅。個人的に交流もあり
敬愛するチームだ。去年は地域決勝に出場した松本山雅を観戦しに
鳥取まで行ってしまった。

それがいまや松本山雅は、JFL刈谷、J1浦和と連破しいわば
全国リーグからのお尋ね者という状況だ。これはすごいことだ。

ウチとしては「第3の刺客」などと気取らずにいつもどおりのサッカーで是非勝利したい。
前に進まなければならないのは、こちらとて同じことだ。

確認してみる。

2009-10-10 10:00:00 | FC岐阜
東京ヴェルディ戦の時のこと。

入場する時に顔見知りのクラブの方を見かけたので、
「天皇杯栃木戦の際夢募金を行うかどうか?」ということを訊いてみた。

天皇杯は県協会の運営なのでクラブの判断だけでは決められない、ということは
承知している。でもソコはお互い知らぬ間柄ではないし調整次第だろう。

果たして回答は「交渉次第で出来そうだ」ということだった。

最近も経営不安が報道されたが、いまや夢募金は草の根の支援活動の象徴だ。
この日の東京ヴェルディ戦を除けばJ2の公式戦は残り3試合。
ここに10/11の天皇杯栃木戦が加われば1試合分会場での募金の機会が増える。

ささやかかもしれないがこれはでかい。早速クラブ公式でも告知された。
なんとか広く告知できないか?ということで今回のエントリーの題材にしてみた

もちろん、前回リーグ公式戦で悔しい負けを喫した栃木が相手。
是非とも勝って雪辱を果たしたい。

続・台風が通過する。

2009-10-09 00:18:14 | 日々の生活
10/8

昼前になってやっとJR東海道線が動き出したというので
穂積駅から名古屋へ向かう。ただしノロノロ運転だ。
すし詰めの状態からやっとの思いで名古屋で下り、コンコースへ出てみると、
NHKのニュースでも報道されていた名古屋駅構内の雨漏りの現場に出くわした。

外の天気はすでに回復し青空が広がっているが、ここだけは
昨夜の台風通過の激しさを残していた。

それにしても長い長い「台風の日」だった。

台風が通過する。

2009-10-08 10:22:27 | 日々の生活
10/8

台風18号が自宅周辺に最接近した。
外に出なくても風が強いのはよくわかる。

風が収まった9:30頃ベランダから写真を撮ってみた。
下に見える東海道線の線路には何も走っている様子が無い。

聞けば正午頃まで運転再開できないらしい。
安全確認のほか車体のやりくりというのもあるだろう。

というわけで以前自宅待機である。
本当に今日会社にいけるのだろうか?

東京ヴェルディ戦に参戦する。

2009-10-07 23:48:20 | FC岐阜
10/7 ホーム東京ヴェルディ戦。

台風18号の影響からか帰りの電車は遅れ気味。
それでもJR岐阜駅からバスに乗って後半が始まった頃長良川競技場に到着する。

とりあえずアップグレードチケットを買ってメインスタンドへ。
営業の山田氏を見かけたので夢募金をして、ここではじめて1-0でリード
していることを知った。

メインスタンドの一番上まで上がりここで雨支度をする。
レインコートを着て、リュックを大きなビニール袋に入れ準備万端。
このためだけにアップグレードした。
最近再び、あるいは三度経営難が伝えられているので
ここは精一杯の大盤振る舞いだ。

メインスタンドの雨がしのげるエリアはほぼ満席といっていい状況で
このうちの何人がアップグレードしたかはよくわからないけれど
思わぬ収入増になったのではないだろうか?
となればまさに恵みの雨なのだが・・・

バックスタンドの応援エリアについた頃雨が一層激しくなる。
ついさっきまでいたメインスタンドは雨にかすんでよく見えない。
雨粒が大きくて照明を反射しキラキラしている。
きれいだ。それとも乱視が悪化したか?

芝も第一クールの鳥栖戦の時に比べるとずっとよい状態だった。
コーナー付近はボールが止まりがちではあったが。

さてリードを守るべく、また2点目を取りに行くべく選手はがんばっていたが
ロスタイムで無念の失点で引き分けに終わってしまった。
バックスタンドへの挨拶のとき30番吉本が顔を覆っていたのが印象的だった。
それでも3連敗からなんとか脱出しようという気迫は十分伝わってきた。
欲を言えば最後はもっと上手く時間を使ってもよかったかな?と思う。

さてここからが、僕たちにとってはもうひとつの戦い。横断幕などの撤収だ。
折りたたんだずぶぬれの横断幕を用意しておいたビニール袋に小分けして
入れて各自持ち帰って干し、次の試合のときに持ち寄ろうということにする。

雨を吸った横断幕は重い。これで勝っていればいくらか
軽く感じるのだろうけど・・・

嫁がクルマで迎えに来ているはずなので自分の分を抱えて足早に
バックスタンドを離れる。

メインスタンドの入場口付近ではまだ夢募金をしていたので
ここで本日2度目の夢募金。いわば「おかわり」である。

こうして1時間ちょっとの東京ヴェルディ戦が終わった。
帰路に付いた頃、風が徐々に激しくなる。


一気に現実に引き戻されたようだった。

台風に備える。

2009-10-06 22:13:03 | FC岐阜
台風18号、非常に強い勢力保ち8日上陸の恐れ(読売新聞) - goo ニュース

10/6

どうやら台風18号の上陸は避けられないようである。
東海地方もかなり荒れた天気になると思われる。

明日、10/7のホーム東京ヴェルディ戦はなんとか行われるのではないかと
思うのだが問題は翌8日だ。大荒れの天気が予想される。

そんなことを考えつつ会社からの帰り、鶴舞駅構内のパン屋さんの前を通りかかると

「タイムサービス!パン3個以上お買い上げで1個¥100」とある。
なにか非常食代わりになるものはないかと思い覘いてみると、写真の
バゲットがあったので、早速他のものとあわせて購入。
8日の朝くらいまでは余裕で持つだろう。
これであさっての朝ごはんは決まった。嫁も文句はいうまい。

心配事がひとつ片付いたということでこれから明日の支度をしようと思う。

WEBサイト ”TAG'S HOME” もよろしく!

http://tagshome.web.fc2.com/