8/19 ホームのロッソ熊本戦。
結果は1-1のドロー。悔しい引き分けとなった。
特に後半に入り双方に退場者が出て10人対10人になった後は
岐阜が押していただけに悔やまれる。それまではやや押され気味だった。
サポ仲間のTEDDYさんの解説によると、退場後の両チームのシステム変更が
岐阜に有利な形にはまったためのようだ。
一雨あった後の18:00開始のナイター、とはいってもゴール裏の熱気はすさまじく
体調を崩す人も出る状態。僕もハーフタイム中にスポーツドリンクを補給したかったが
7000人を超える人出のため売店前には長蛇の列であきらめた。
そこで試合後の夕食には当然塩気のあるものがほしくなるのだが、
ここで非公式MDP「岐大通」の出番。
試合後にこの岐大通を岐阜駅前の博多ラーメンのお店「びったれ家」に
もっていくと任意のラーメンが¥200引きになる。これを使わない手はない。
今日は嫁(岐阜サポ)と彼女の友人と3人で食べに行ったが、
案の定岐大通を握り締めた先乗りのサポーター仲間で店内はごった返していた。
むなしさが支配する店内、少し残念だが次回は10月のYKK戦。
次はぜひとも歓喜のラーメンパーティーといきたい。
結果は1-1のドロー。悔しい引き分けとなった。
特に後半に入り双方に退場者が出て10人対10人になった後は
岐阜が押していただけに悔やまれる。それまではやや押され気味だった。
サポ仲間のTEDDYさんの解説によると、退場後の両チームのシステム変更が
岐阜に有利な形にはまったためのようだ。
一雨あった後の18:00開始のナイター、とはいってもゴール裏の熱気はすさまじく
体調を崩す人も出る状態。僕もハーフタイム中にスポーツドリンクを補給したかったが
7000人を超える人出のため売店前には長蛇の列であきらめた。
そこで試合後の夕食には当然塩気のあるものがほしくなるのだが、
ここで非公式MDP「岐大通」の出番。
試合後にこの岐大通を岐阜駅前の博多ラーメンのお店「びったれ家」に
もっていくと任意のラーメンが¥200引きになる。これを使わない手はない。
今日は嫁(岐阜サポ)と彼女の友人と3人で食べに行ったが、
案の定岐大通を握り締めた先乗りのサポーター仲間で店内はごった返していた。
むなしさが支配する店内、少し残念だが次回は10月のYKK戦。
次はぜひとも歓喜のラーメンパーティーといきたい。