おはようございます。ラモス解任だって?
— TAG(12V) (@tagshomegifu12) 2016年7月22日 - 06:36
ラモス監督を解任へ FC岐阜:一面:中日新聞(CHUNICHI Web) chunichi.co.jp/article/front/…
— ヤックル (@yakkuru_yakkuru) 2016年7月22日 - 06:42
岐阜サポの朝は早いねw
— TAG(12V) (@tagshomegifu12) 2016年7月22日 - 06:46
@kumakuncj でもどうすんだろね?ラッピングバス。
— TAG(12V) (@tagshomegifu12) 2016年7月22日 - 06:48
@emillimeter おはようございます。お騒がせしてます。
— TAG(12V) (@tagshomegifu12) 2016年7月22日 - 06:50
後任は武田じゃなかったのか
— TAG(12V) (@tagshomegifu12) 2016年7月22日 - 06:51
@kumakuncj うわそれはきついw
— TAG(12V) (@tagshomegifu12) 2016年7月22日 - 06:53
@gzeppelin 航空業界で言えば機材変更の目処がたたないといったところでしょうか?w
— TAG(12V) (@tagshomegifu12) 2016年7月22日 - 07:13
おはようございます。今日は家族でお出かけ。 (@ 牧の原 バス停 in Nagoya, Aichi Prefecture) swarmapp.com/c/jfVgw2e4Djj
— TAG(12V) (@tagshomegifu12) 2016年7月22日 - 10:01
あおなみ線乗車中。結構混んでるな。
— TAG(12V) (@tagshomegifu12) 2016年7月22日 - 11:22
@hiroki0616 いかにも。
— TAG(12V) (@tagshomegifu12) 2016年7月22日 - 11:31
初めて来た。 (@ リニア・鉄道館 - @scmaglevrailway in Nagoya, 愛知県) swarmapp.com/c/3twFdzqrm0X
— TAG(12V) (@tagshomegifu12) 2016年7月22日 - 11:46
息子のお昼ごはん。ドクターイエローランチボックス。 instagram.com/p/BIJk3rnDVCG/
— TAG(12V) (@tagshomegifu12) 2016年7月22日 - 13:02
さらば、リニア鉄道館 (@ 金城ふ頭駅 in 名古屋市, 愛知県, 愛知県) swarmapp.com/c/c2fwZDtaZm3
— TAG(12V) (@tagshomegifu12) 2016年7月22日 - 14:42
@yas_his 読みづらい文章だね。
— TAG(12V) (@tagshomegifu12) 2016年7月22日 - 14:49
接続バッチリ (@ 星ヶ丘バスターミナル in 名古屋市, 愛知県) swarmapp.com/c/iDyaG03brp9
— TAG(12V) (@tagshomegifu12) 2016年7月22日 - 15:50
@2002supporter そんなにあるんですか?すごいです。
— TAG(12V) (@tagshomegifu12) 2016年7月22日 - 16:48
〉岐阜のラモスの肖像権の問題
— どつい@全タ壮年男性 (@dotui) 2016年7月22日 - 14:55
これなぁ、凄いよなぁ。
クラブに仁義を通した上でサポ有志が地元競馬で監督名を入れた協賛レースしたらプロモーション会社からクレームがつくとか聞いたこと無いことが起こってたからな
ポケモンのことは一切知らないが息子が成長したときのことを考えてインストールしてみた。そしたらうちの茶の間に1匹いたw
— TAG(12V) (@tagshomegifu12) 2016年7月22日 - 17:15
ポケモンGOでネカマデビューし損ねた、悔しい
— 1,4/50南麩羅(&さみLv.142) (@ML50nampla) 2016年7月22日 - 17:20
八代亜紀の舟唄を、生で聴く日が来るとは。ビバ・フジロック。#fujirock #フジロック
— Takeshi Urayama (@urayama) 2016年7月22日 - 17:33
良くも悪くもFC岐阜はラモスに寄りかかっていて、これからはラモスのおかげもなくなり、ラモスのせいにもできなくなる。
— FC岐阜が勝つまでは@ハイプレス (@webqry) 2016年7月22日 - 13:29
まさに自分達で努力して、自分達で責任を取らなければならなくなる。
ファン・サポーターを含めた力が試される。
#fcgifu
例のアサ芸へのリーク(アサ芸という媒体を選んだことも含めて)はいったい何だったのか、というのは今も気になるところである
— めしたろう (@suta_meshi_taro) 2016年7月22日 - 18:26
ドキュメント72時間。今回の舞台は名古屋大須の老舗喫茶店コンパル。一度だけ行ったことがある。 #nhk
— TAG(12V) (@tagshomegifu12) 2016年7月22日 - 22:05