goo blog サービス終了のお知らせ 

TAG'S HOME THE BLOG

FC岐阜の話題を中心に気楽に綴ります。
WEBサイト TAG'S HOMEもよろしく。

1月9日(月)のつぶやき

2012-01-10 01:56:42 | つぶやき on Twitter
20:18 from tGadget
RT @sakutaro9300: これがン十年後のAKBの姿・・・ #fujitv
20:51 from tGadget
d発射 @sstak12
20:52 from tGadget
グラントグリーンってジャズとブルースの中間から気持ちジャズ寄りって感じがして好き。RT @jazzhendrix: Grant Green - Work Song #nowplaying
21:33 from tGadget
すげーな、巨人の星をインドでリメイクしてクリケットアニメか・・・ #nhk
21:35 from tGadget
RT @molirinho: インドでウケるアニメ?アニメじゃないけど、そりゃ「レインボーマン」に決まってるではないか! http://t.co/DVNDqF2G #nhk
21:36 from tGadget
RT @basassang: この投球フォームは巨人の星じゃなくて、侍ジャイアンツのハイジャンプ投法じゃないか。#nhk
21:37 from tGadget
ミツル・ハナガタ2000はタタ自動車製になるとか胸熱 #nhk
21:41 from tGadget
盤をひっくり返しちゃうわけですねRT @tete_room: さらにアレンジして、チェス版「巨人の星」をロシアでOAするとか
21:53 from tGadget
今年も覗き癖はなおらんか・・・RT @sstak12: │ω・`) RT @jubilo1833: とりあえず風呂
21:57 from tGadget
ごめん、正しくは #peeping_taku だなw RT @hiroki0616: ちょwww RT @tagshomegifu12: ピーピングたく #peepingu_taku
22:01 from tGadget
ドーハは悲劇ではなかったを視聴開始 #bs1 #nhk
22:04 from tGadget
東海テレビのニュース速報では「遺体で見つかった」って伝えてたぞ・・・RT @alguien04: む RT @47news: 速報:警視庁によると、台湾人留学生刺殺事件の容疑者は捜査員が任意同行中に刃物で首を切って自殺。 http://t.co/QmgleVGw
22:06 from tGadget
当時静岡に住んでいたので観れませんでした・・・RT @P_RedZweigen: ドーハの悲劇は民放ではテレビ東京だったはず。それで日本人の半分か。まぁBSでやっていたからなぁ。
22:14 from tGadget
当時はプーマだったんですねぇ・・・RT @galleon2009: まずはテツさん(水戸監督)
22:15 from tGadget
あれ?今度はアディダスのビブスだwwRT @tagshomegifu12: 当時はプーマだったんですねぇ・・・RT @galleon2009: まずはテツさん(水戸監督)
22:17 from tGadget
今西御大とオフトが写ってた #bs1 #fcgifu
22:23 from tGadget
分析か・・・
22:27 from tGadget
なるほど @hiroki0616 @galleon2009
22:29 from tGadget
オフト、滋賀へ・・・
22:32 from tGadget
これは・・・NTT関東のシャツ?
22:34 from tGadget
96年ってどうだっけ?RT @hiroki0616: アルディージャになってからじゃない? RT @tagshomegifu12: これは・・・NTT関東のシャツ?
22:38 from tGadget
オフトは哲学を持っている、ということは分かった。 #BS1
22:42 from tGadget
東名高速上り袋井-掛川通行止めだって。ソースは #BS1
22:44 from tGadget
そしてキングカズ #BS1
23:14 from tGadget
RT @baku258: NTT関東@1996。左側のジャージの男性がなでしこ監督の佐々木則夫、右側のジャージの男性は甲府のGM佐久間悟。
http://t.co/CJOAG2qI
by tagshomegifu12 on Twitter

1月7日(土)のつぶやきその4

2012-01-08 01:55:20 | つぶやき on Twitter
22:02 from tGadget
ガッツさんwRT @0316_s: 牧場は駅前にありましたね。この正月帰省で初めてみたときに何のパクリかと思ったのは秘密です(爆 RT 大垣共立銀行のメディアキャラクターにOKB3というのが結成されて胸熱なんだけど系列にOKB牧場というのがあって爆笑。
22:15 from tGadget
どーもお疲れ様でした RT @fcsuzukasosui: 港サッカー場なう。日が当たって暖かい。スタンドの向きが良いんだな。鈴鹿も改修しなきゃ。 http://t.co/TB0YTKlW
23:14 from twicca
RT @kochang1982: 最近痛感するのは対立する人間の多くは本来であれば協力関係を築けた相手でもあると言うこと。多くの場合、些末なことに囚われるか思慮が足りないがためにそれが出来ない。
by tagshomegifu12 on Twitter

1月7日(土)のつぶやきその3

2012-01-08 01:55:19 | つぶやき on Twitter
14:20 from twicca
前半40分 FCゴール追加点 FCゴール3-0本田技研鈴鹿FC #chiikisl #tokaisl
14:22 from twicca
前半終了 FCゴール3-0本田技研鈴鹿FC #chiikisl #tokaisl
14:31 from twicca
後半開始 選手交代はなし FCゴール3-0本田技研鈴鹿FC #chiikisl #tokaisl
14:36 from twicca
後半4分 鈴鹿得点 FCゴール3-1本田技研鈴鹿FC #chiikisl #tokaisl
14:41 from twicca
後半10分 FCゴール3-1本田技研鈴鹿FC #chiikisl #tokaisl
14:46 from twicca
後半15分 FCゴール追加点 FCゴール4-1本田技研鈴鹿FC #chiikisl #tokaisl
14:51 from twicca
後半20分 FCゴール4-1本田技研鈴鹿FC #chiikisl #tokaisl
14:53 from twicca
後半21分 鈴鹿選手交代20?→15 FCゴール4-1本田技研鈴鹿FC #chiikisl #tokaisl
14:54 from twicca
訂正 後半21分 鈴鹿選手交代25→15 FCゴール4-1本田技研鈴鹿FC #chiikisl #tokaisl
15:00 from twicca
後半28分 FCゴール選手交代19→7 FCゴール4-1本田技研鈴鹿FC #chiikisl #tokaisl
15:05 from twicca
後半35分 FCゴール4-1本田技研鈴鹿FC #chiikisl #tokaisl
15:12 from twicca
後半40分 FCゴール5→14 鈴鹿?→20 選手交代 FCゴール4-1本田技研鈴鹿FC #chiikisl #tokaisl
15:15 from twicca
試合終了 FCゴール4(前半3-0 後半1-1)1本田技研鈴鹿FC #chiikisl #tokaisl
15:35 from twicca
港サッカー場から撤収。寒い。(>_<)
15:41 from twicca
RT @mhy_players: 第46回 東海社会人サッカートーナメント大会
第一試合
三重県一位 MIND HOUSE 四日市 vs 愛知県二位 名古屋サッカークラブ
2-1で勝利??
明日の決定戦に臨みます?皆様、応援ありがとうございました。明日もよろしくお願 ...
15:48 from twicca
本田鈴鹿残念でした RT @stella_n_n: @tagshomegifu12 ん、鈴鹿のサッカー部ですか(・∀・)
18:49 from tGadget
帰宅。今日は嫁が少し遅くなるということなのでかわりにちゃんこ番。オリジナルレシピ 信田/親子丼を作るか・・・
18:59 from tGadget
よっしゃ、仕込み完了。
20:25 from gooBlog production
東海社会人トーナメントを観戦する。 http://t.co/CaYWYVWy
20:29 from tGadget
うん、港サッカー場って芝の状態がイマイチ良くないってイメージだったんだけど今日は良かった。RT @sasuga: @tagshomegifu12 この季節にしたら芝がきれいだねー。お疲れ様でした。
21:23 from tGadget
Jチームも手に入れた。あと岐阜に足りないのは海だな、と思って稲永の海を眺めてましたwRT @sasuga: @tagshomegifu12 芝より海風で寒いイメージが。
21:36 from tGadget
救急車で退院するのかと妄想 RT @_hidemaro: 下に救急車着いた
21:45 from tGadget
RT @shi_na0919: ねこ。/ 就職活動用に証明写真を撮りにきたらこんなことになっていたので就職出来ません。... on Twitpic http://t.co/MDRp2RKh #twitr
21:50 from tGadget
大垣共立銀行のメディアキャラクターにOKB3というのが結成されて胸熱なんだけど系列にOKB牧場というのがあって爆笑。
21:56 from tGadget
絶対忘れられてるに1票 RT @secondsmania: まだ点滴に来ない。朝点滴後に針抜いてから外出したから、今は針も刺さってないんだけど。このまま退院しても良いような気がしてきた(個人の感想です)
by tagshomegifu12 on Twitter

1月7日(土)のつぶやきその2

2012-01-08 01:55:18 | つぶやき on Twitter
12:16 from twicca
後半20分 四日市1-1名古屋 #chiikisl #tokaisl
12:22 from twicca
後半26分 名古屋選手交代37→16 四日市1-1名古屋 #chiikisl #tokaisl
12:25 from twicca
後半30分 四日市1-1名古屋 #chiikisl #tokaisl
12:31 from twicca
後半36分 名古屋16にイエロー 四日市1-1名古屋 #chiikisl #tokaisl
12:35 from twicca
後半AT2分 四日市1-1名古屋 #chiikisl #tokaisl
12:37 from twicca
後半終了 延長へ 四日市1-1名古屋 #chiikisl #tokaisl
12:42 from twicca
延長前半開始 四日市選手交代23→35 四日市1-1名古屋 #chiikisl #tokaisl
12:49 from twicca
延長前半5分 四日市1-1名古屋 #chiikisl #tokaisl
12:52 from twicca
延長前半終了 四日市1-1名古屋 #chiikisl #tokaisl
12:54 from twicca
延長後半開始 四日市1-1名古屋 #chiikisl #tokaisl
12:56 from twicca
延長後半1分四日市勝ち越し 四日市2-1名古屋 #chiikisl #tokaisl
12:59 from twicca
延長後半3分名古屋選手交代22→5 四日市2-1名古屋 #chiikisl #tokaisl
13:00 from twicca
延長後半5分 四日市2-1名古屋 #chiikisl #tokaisl
13:01 from twicca
延長後半5分名古屋選手交代?→30 四日市2-1名古屋 #chiikisl #tokaisl
13:07 from twicca
試合終了 直前に四日市7が退場 マインドハウス四日市(1-1 延長1-0)名古屋サッカークラブ #chiikisl #tokaisl
13:27 from twicca
試合開始前 東海社会人トーナメント1回戦 FCゴールvs 本田技研鈴鹿FC #chiikisl #tokaisl
13:40 from twicca
キックオフ 東海社会人トーナメント1回戦 愛知1位FCゴールvs 三重2位本田技研鈴鹿FC #chiikisl #tokaisl
13:50 from twicca
前半10分 FCゴール0-0本田技研鈴鹿FC #chiikisl #tokaisl
14:00 from twicca
前半20分 FCゴール0-0本田技研鈴鹿FC #chiikisl #tokaisl
14:03 from twicca
港ですね。明日が決定戦です。 RT @kymteddy: @tagshomegifu12 どこが会場ですか?明日もやるのかな・・・
14:05 from twicca
前半24分FCゴールPKで先制 FCゴール1-0本田技研鈴鹿FC #chiikisl #tokaisl
14:08 from twicca
PKになったプレーで鈴鹿GKにイエロー
14:09 from twicca
前半29分FCゴール追加点 FCゴール2-0本田技研鈴鹿FC #chiikisl #tokaisl
14:15 from twicca
前半35分 鈴鹿選手交代11→17FCゴール2-0本田技研鈴鹿FC #chiikisl #tokaisl
14:17 from twicca
前半38分 鈴鹿8にイエロー FCゴール2-0本田技研鈴鹿FC #chiikisl #tokaisl
by tagshomegifu12 on Twitter

1月7日(土)のつぶやき

2012-01-08 01:55:17 | つぶやき on Twitter
08:37 from tGadget
おはようございます。今日は夜勤明けの休み。
08:41 from tGadget
パティにステーキソースが絡んでる、というのがポイントかな・・・RT @satotan366: @tagshomegifu12 美味しいですか?何系の味なんだろう。ラスベガスが食べてみたいです
08:43 from tGadget
ヒートテックの半袖シャツを装着。今日は寒いぞ・・・
09:32 from twicca
あ、OKB3だ。MANA HIRO KANAっていうのか。エロエロバージョンは撮るの止めとこ http://t.co/JQHYbsmi
09:32 from twicca
よしなさいwww RT @secondsmania: 点滴朝の部開始。速めに調節する簡単なお仕事を
09:43 from twicca
www RT @takaccin: 両方撮ってますがwww RT @tagshomegifu12: あ、OKB3だ。MANA HIRO KANAっていうのか。エロエロバージョンは撮るの止めとこ http://t.co/JQHYbsmi
09:55 from twicca
ちなみにKana推しです、OKB3。
10:12 from twicca
みんなで投資信託しようぜ RT @sstak12: (。_。)φ RT @_hidemaro: ........φ(..)メモメモ RT @tagshomegifu12 ちなみにKana推しです、OKB3。
10:14 from twicca
任しとき #chiikisl #tokaisl RT @dyingroses1975: @kochang1982 愛知学院向かってるからそっちは速報する。港も岐阜サポいるから何とかなるわ。
10:17 from twicca
全社東海予選とか東海社会人Tとかは岐阜サポ分散配置がデフォ。
10:25 from twicca
フルスロットルwww RT @secondsmania: 点滴の通りが悪いんで全開にしまちた←
10:49 from foursquare
I'm at 港サッカー場 (名古屋市港区) http://t.co/M4nvZFpN
10:53 from twicca
名古屋 港サッカー場より東海社会人トーナメント1回戦 三重1位マインドハウス四日市vs 愛知2位名古屋サッカークラブの試合をゆるゆるで実況 #chiikisl #tokaisl
10:54 from twicca
ちなみに港サッカー場はメイン解放してます。 #chiikisl #tokaisl
11:01 from twicca
東海社会人トーナメント1回戦 マインドハウス四日市vs名古屋サッカークラブ キックオフ #chiikisl #tokaisl
11:10 from twicca
四日市は442ボックス 名古屋は4231といったところか #chiikisl #tokaisl
11:21 from twicca
前半20分 四日市0-0名古屋 #chiikisl #tokaisl
11:32 from twicca
前半30分 四日市0-0名古屋 40分計は動いてる。 #chiikisl #tokaisl
11:36 from twicca
前半33分 四日市7にイエロー 四日市0-0名古屋 #chiikisl #tokaisl
11:42 from twicca
前半AT1分 マインドハウス四日市0-0名古屋サッカークラブ #chiikisl #tokaisl
11:43 from twicca
前半終了 マインドハウス四日市0-0名古屋サッカークラブ #chiikisl #tokaisl
11:55 from twicca
後半開始 四日市0-0名古屋 四日市選手交代10→22 #chiikisl #tokaisl
12:06 from twicca
後半10分 四日市0-0名古屋 #chiikisl #tokaisl
12:13 from twicca
後半16分 名古屋先制 10番 四日市0-1名古屋 豪快ミドル #chiikisl #tokaisl
12:15 from twicca
後半18分 四日市同点 7番 四日市1-1名古屋 #chiikisl #tokaisl
by tagshomegifu12 on Twitter

東海社会人トーナメントを観戦する。

2012-01-07 19:12:11 | JFL・地域リーグなどなど

 1/7

 仕事は休みだ。というわけで愛知県内で開催されている東海社会人トーナメントを観にいくことにした。愛知、岐阜、三重、静岡の各県の県リーグ1部の上位2チームが2つのブロックに分かれて2日間のトーナメントを戦う。勝ち抜けた2チームが今シーズン東海社会人サッカーリーグ2部へ昇格する。愛知学院大グラウンドと名古屋 港サッカー場が会場なのだが僕は港サッカー場へ行くことにした。

 港サッカー場を選んだ理由は三つあって

  1. JR東海道線とあおなみ線を乗り継ぐ交通の便がとてもよい。(ドア to ゲートで1時間位)
  2. 2試合とも愛知代表vs三重代表という組み合わせで気楽に観戦できる。(僕の第一の故郷は岐阜で第二の故郷は静岡だ)
  3. 多分twitterで実況かなにかすることになるんだろうけど、愛知学院大にはジュニア氏吉田鋳造氏が行っているので分散配置という形で東海リーグクラスタとして情報提供の一翼を担えるかな、と。(かなり大げさな使命感)

 運良くメインスタンドが開放されていた。お客さんも50人くらいはいるだろうか。メインスタンド中段のど真ん中で観戦することにした。ともかく今年のサッカー初観戦だ。

 第一試合は三重1位のマインドハウス四日市vs愛知2位の名古屋クラブ。マインドハウス四日市は東海リーグの在籍経験も豊富だし名古屋クラブにいたってはJSL2部に在籍していたこともあるそうだ。

 この日は終日北から南への風が強い。メインスタンドから見て左から右への風となるため風上、風下での戦い方がどうなるか?というのがポイントになるな、と思って観てみる。すると前半をスコアレスで終えたあとの後半16分に名古屋クラブの先制点は風に乗って伸びた豪快なミドルシュートだった。直後の後半18分四日市も素早い突破からゴール前の混戦を制して同点に追いつく。80分では決着が付かず10分ハーフの延長戦の延長後半1分に四日市が勝ち越し。この決勝点を守りきって四日市が明日の決定戦に駒を進めた。四日市は延長終了間際、同点ゴールを決めた7番の選手が2枚目のイエローで退場になってしまい明日は出場できないはずでこのことがどう影響するか?

 

 第二試合は愛知1位のFCゴールvs三重2位の本田技研鈴鹿FCの対戦。本田鈴鹿は東海リーグの経験も豊富だ。対してFCゴールは今回で10回を超える東海2部への挑戦なのだそうだ。調べてみると我らがFC岐阜もこのチームに勝って東海2部昇格を決めたらしい。また2007年1月の大会では岐阜から移籍した高木と橋元を擁するM.I.E.ランポーレFC・・・つまりは現在のFC鈴鹿ランポーレに0-4で敗戦している。この試合は鈴鹿スポーツガーデンで観戦した。橋元に跳ね返され、高木にかき回されとあのときは文字通り惨敗だった。今回はどうか?

 試合は前半風上にたったFCゴールが本田鈴鹿を圧倒する展開。前半24分PKで先制すると、風上の利を生かしてここ一番でロングボールを多用する。そして中央からサイドからと多彩に攻め立てる。一方本田鈴鹿は強風にうまく対処できていない様子。前半のうちに前線の選手を交代するなど修正をはかるもののうまく機能せず前半は3-0。後半4分に本田鈴鹿が1点返すもののFCゴールも突き放し終わってみれば4-1でFCゴールの圧勝だった。

 愛知学院大グラウンド会場との結果を合わせてこれで明日の決定戦は

  • 第一試合 アスルクラロ沼津(静岡1位)vsマインドハウス四日市(三重1位)
  • 第二試合 FC川崎(岐阜1位)vs FCゴール(愛知1位)

と各県の1位が港サッカー場に集結することとなった。それにしても第一試合の両チームの名前の文字数が多い。このブログの編集ページの箇条書き機能を使ってみたものの改行されて表示されてしまう方が多いのではないだろうか・・・

 明日は仕事でいけないのでそれこそtwitterの速報を楽しむことにしたい。ハッシュタグは #chiikisl と #tokaisl だ。


1月6日(金)のつぶやき

2012-01-07 01:55:29 | つぶやき on Twitter
12:39 from twicca
グランドキャニオンバーガーなう。 http://t.co/pAW1ftSQ
12:42 from twicca
朝昼兼用なのでw RT @chibiham: @tagshomegifu12 カロリーオーバーw
12:48 from twicca
僕は2年前、テキサスバーガーに間に合うように退院したんだ!(エールのつもり) RT @secondsmania: @tagshomegifu12 ぐぬぬ…
17:16 from twicca
24時間ぶりに職場より帰宅。
20:16 from foursquare
味噌煮込み (@ サガミ 柳津店) http://t.co/bmKxplyR
by tagshomegifu12 on Twitter

1月5日(木)のつぶやき

2012-01-06 01:54:41 | つぶやき on Twitter
07:12 from tGadget
おはようございます。
07:20 from tGadget
蹴鞠保存会のみなさんってやっぱサッカー経験者なんだろうか?
07:22 from tGadget
遅さに耐えかねて自分でペースを上げたことならありますがwお大事に。RT @_hidemaro: いくら点滴が予定時刻に終わらんかったからってこのスピードはないんじゃないかい?ってくらいの勢いでポタポタポタポタ…
07:24 from tGadget
僕は港へ行く予定です。8日は動けないので。メイン開けてくれないかなー RT @gzeppelin: 東海社会人は…7日に院大でほぼ確定。岐阜の人間だからね。あまりに寒いと日和る可能性特大(苦笑)
07:36 from tGadget
点滴クラスタw @secondsmania @_hidemaro
12:10 from twicca
夜勤入りに備えて寝る。
by tagshomegifu12 on Twitter

1月3日(火)のつぶやき

2012-01-04 01:56:24 | つぶやき on Twitter
21:58 from tGadget
世の中は明日から平常営業かな?
22:52 from gooBlog production
師走を振り返る。 http://t.co/HeBB4VHG
23:04 from tGadget
今年から仕事にはWISE-WALKERのトートバッグで通うことにした。これ便利。
23:12 from tGadget
ネットブックをインナーケースに入れて突っ込めます、余裕で。RT @lostman_t: ほほう。まだ買ったことはないですが、機能的で良さそうですよね。小物の多いモバイラーには向いてるのかな。 QT @tagshomegifu12: WISE-WALKERのトートバッグ
by tagshomegifu12 on Twitter

師走を振り返る。

2012-01-03 22:16:33 | 日々の生活

 2012年 1月3日 新年明けましておめでとうございます。

 すっかり更新が滞ってしまってはいる拙ブログだが調べてみると2009年は1月6日に年明け初めての更新をしているので本日更新しているのはまずまずといったところか・・・

 年末年始関係ないような仕事に転職してしまったので休暇をゆっくり過ごすとかいうことは無くなってしまったが大晦日未明の名古屋柳橋への正月食品買出しだけはなんとか時間を作ることが出来た。

 12/31の2時過ぎに自宅を出発して3時半くらいに現地へ到着。すでに周辺の駐車場は埋まりつつある。多少離れた場所でも空いた駐車場を見つけたらさっさと停めるのが得策だ。海産物の他には寿司屋に玉子焼きを納めている業者のお店で厚焼き玉子を購入するのが恒例になっている。

 

この玉子焼きの行列がすごくてお店独自に警備員を雇って行列を整理している。マグロのブロックを売っているお店などでもこんなことはない。上の写真の右から3列くらいが玉子焼きのための行列だ。この列に取り付くだけでも大変だ。

 なんとか玉子焼きをはじめ必要なものを買い込んだら界隈の串かつ屋さんの露店で串かつを買って食べる。ここ最近なかなか行けていないのだが土手味噌につけていただくこの串かつはやっぱり名古屋の味だ。

 5時過ぎには現場を離脱。テレビの中継が入るような時間に居てはいよいよ身動きが取れなくなる。4年連続で通っていると駐車場のことも含めこういったノウハウが身に付居てくるものだ。

 4年といえばFC岐阜がJリーグに上がってからずっと、というわけだ。こちらは4年続けていてもノウハウなどとは縁遠いどうにも危なっかしい状況が続いている・・・と締めてしまってはせっかくの食品も台無しなので目を瞑ることにした。さて今年はどうなるか?


WEBサイト ”TAG'S HOME” もよろしく!

http://tagshome.web.fc2.com/