最後の旅を始めよう

-黒の英雄譚・零-

BLACKさん

2021年04月11日 | ツレズレ日記
仮面ライダー50周年のあれで

『仮面ライダーBLACK』の新作が発表されましたね。
いったいどんな内容になるのかドキドキが止まりません。
https://www.kamen-rider-official.com/kr50th/blacksun

まあ、まだ、どうするかは
全く決まっていない雰囲気ではありますが・・・


そんな訳で、この新作BLACKが
いったいどんな内容になるのか色々と予想してみようと思います。


「原作版の映像化」
一番の本命はやはり、原作版の映像化でしょうか。
TV版の方も石ノ森先生はバッタ怪人で行きたかったみたいですが
流石にNGだった様で、今の様な形に落ち着いた訳ですが、
それが30年の時を経て遂に映像化すると思うと胸が熱くなりますね。
ただ、原作版は小文字で「black」と表記するのが暗黙のルールですので
完全に原作踏襲とは成らなそうな予感がします。

「BLACKシリーズの正当続編」
お気付きですか?
今回発表されたタイトルロゴのBとKは、RとXにも見えるという事に!
という訳で、RXから30年後の世界が描かれたTVシリーズと完全に時系列を
共有した続編として描かれるのではないかという予想です。
元々、BLACKシリーズにはRXの続編という企画もあったそうですし
最近、倉田さんのあれも実は話題作りの為の炎上商法なのかもしれませんね。
ああ…、でも、なんだか45周年のときの1号が目に浮かぶ…

「THE BLACKズ」
『アマゾンズ』や『THE FIRSTシリーズ』の様に、世界観も一新して
全く新しいリメイク版として作られるというパターン。
それなら、もういっそうのこと『人造人間ハカイダー』くらい
思い切った切り口でも良いのかも知れませんね。
BLACKですし、千翼を超えるくらい不幸な主人公を描いても良いと思います。

「BLACKの世界」
一番のダークボースかもしれませんが、
実は、次回の新ライダーは50周年記念という事で、
全ライダーの世界を廻るタイプのディケイドの上位互換みたいなヤツで
劇場版が丁度BLACKの世界に行くというパターンなのではないかという予想です。
まあ流石に…ないですかね・・・
『キカイダー REBOOT』の時みたいに
本編にゲスト出演とかはあるかも知れませんが…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする