じぃ~じの釣り日誌

渓流釣り、ワカサギ釣りとアウトドアのブログ

年末サミット

2009-11-25 | ぶらり遊行

金山サミット 11/21

今年最後のサミットを開催した。

相変わらず開催地は山形北部で金山町の「グリーンバレー神室」となり、そこはスキー場と長期滞在型の保養所の勿論隣のキャンプ場である。

Dsc03002 この時期になるとキャンプ場は閉鎖されていて、管理人は呆れ顔で自由にやってくれということなので広大なステージは我々のものとなる。

今回のサミットは4人となり秋田の首脳がメニュー担当で、高級牛肉の「すき焼き」の触込みで始まり、ビール12本、清酒、焼酎各1升は当然のごとく寝るまでは底がつき、あくる日はラーメンとすき焼きオジヤを平らげて、保養所の温泉に入り解散した。

帰りの車中、昨夜のすき焼きは「馬肉」であったことをメールで知ったが、3人は気ずいていなかった。


WOODデッキ

2009-11-25 | ひとりごと

横浜に住んでいる娘が、この春に新居を購入したので、ウッドデッキを設計施工することになった。

狭い三角形の庭を有効に使い、手摺部分とオープンデッキ部分を併用させRを付ける事により広く見せる設計上の配慮である。

材料は「ウエスタンレッドシダー」を山梨の専門店よりネット購入、木材にキシラデコール塗りから始まり、基礎は「ドン突き」で付き固め、基礎柱、根太枠組、床材張り、手摺組立の工程で4日の予定が雨の為5日の完成となった。

。          Dsc02985       Dsc02998


初ワカサギ釣り

2009-11-13 | ワカサギ釣り

桧原湖 「わか星」 11/12

今シーズンの初釣りを、解禁以来好調の「ひばら」とした。

朝6時「わか星」に乗り込み右側奥に陣取り、魚探を入れると底には殆んど反応がなく中層から上のようで、底釣りオンリーの我々にとっては、最初から慣れない空中戦となってしまった。

9時ごろまでポツリポツリの20匹位で、それから昼まではアタリが止まり、それでも根気よく拾い集め3時で53匹であった。不器用な相方は中層釣りは始めてで結果はBBのようであった。

ドームに入り右側手前で、疾風と最新のイエチィーを振り回していた2人が競い合い400を上げていたのを見ると場所だけではなさそうである。