職場の連中でカラオケに行きました。
先に集まって食事を済ましてからのカラオケです。
今回は恒例のメンバーではないので、序盤はスキマスイッチとかアニソンながら普通の歌手の歌を歌ってました。
それから徐々にシフトチェンジしていって最終的にはデジモンとか歌ってました。
途中ハモったりしながら歌っていましたが、今回役にたったと思ったのは遠山さんとのカラオケの経験です。
言わずもがな遠山さんを含めたオタクカラオケはほぼ全曲ノリノリ、ハモリまくりで歌ってます、
今回喉の調子が悪いと最初歌わなかった子が居て、聞いてみると子供の頃見ていたアニメとかならアニソンも行けるっぽいので、
デジモンとか数曲一緒に歌って馴れてきたのか一曲自分で歌うこともありました。
やはりそういうのは歌いやすい軽いノリみたいなのが大事で、
遠山さんとのカラオケはそんな感じなのでそれが役立ったと思います。
今回非ヲタ4人にヲタ2人の構成でしたが、結構楽しめたんじゃないかと思います。
少なくとも僕が相当楽しかったです、やはりカラオケは楽しい。
先に集まって食事を済ましてからのカラオケです。
今回は恒例のメンバーではないので、序盤はスキマスイッチとかアニソンながら普通の歌手の歌を歌ってました。
それから徐々にシフトチェンジしていって最終的にはデジモンとか歌ってました。
途中ハモったりしながら歌っていましたが、今回役にたったと思ったのは遠山さんとのカラオケの経験です。
言わずもがな遠山さんを含めたオタクカラオケはほぼ全曲ノリノリ、ハモリまくりで歌ってます、
今回喉の調子が悪いと最初歌わなかった子が居て、聞いてみると子供の頃見ていたアニメとかならアニソンも行けるっぽいので、
デジモンとか数曲一緒に歌って馴れてきたのか一曲自分で歌うこともありました。
やはりそういうのは歌いやすい軽いノリみたいなのが大事で、
遠山さんとのカラオケはそんな感じなのでそれが役立ったと思います。
今回非ヲタ4人にヲタ2人の構成でしたが、結構楽しめたんじゃないかと思います。
少なくとも僕が相当楽しかったです、やはりカラオケは楽しい。