春アニメが始まりました。
とりあえずは鉄板の巨人とヒロアカを見ました。
巨人は相変わらずのクオリティで原作で流れを知っていますがこれからに期待しつつ貯めてみます。
ヒロアカは今のところ原作で一番面白かった体育祭からのステイン戦ということで、焦凍オリジンに期待しつつ貯めてみます。
あとはマキャベリズムとエロマンガ先生を見ましたが後を追うことはなさそうです、
エロマンガ先生は伏見つかさ原作ということで兄弟ものですが、
今回は義妹で両親を速攻で殺すあたり前よりふっきれてていいです。
前は隠れオタクの妹と周りの軋轢を兄がなんとかしていくって感じでしたが、
なまじリアル設定なのに展開がフィクションでちくはぐさを感じたので。
二期ものでいうとまだ見てませんが冴えカノは見ると思います、
主人公は好きませんが加藤が魅力的なので。
あとは働く女子シリーズのサクラダクエスト、これは見るの確定しているので終わってから見ます。
あとは笑うセールスマンの新シリーズが開始ということで昔の作品の新シリーズの流れはまだ続いているっぽいです、
ルパンも笑うセールスマンも好きだったのでクオリティを維持してくれている正統の続編って感じでいいです。
ただ笑うセールスマンは毒気が少し足りないかなと思いますが、源田哲章さんの喪黒が初代をリスペクトしていて違和感がないのでスムーズに見れます。
あとは特に調べてないのでぼちぼちと見ようかと思います。
とりあえずは鉄板の巨人とヒロアカを見ました。
巨人は相変わらずのクオリティで原作で流れを知っていますがこれからに期待しつつ貯めてみます。
ヒロアカは今のところ原作で一番面白かった体育祭からのステイン戦ということで、焦凍オリジンに期待しつつ貯めてみます。
あとはマキャベリズムとエロマンガ先生を見ましたが後を追うことはなさそうです、
エロマンガ先生は伏見つかさ原作ということで兄弟ものですが、
今回は義妹で両親を速攻で殺すあたり前よりふっきれてていいです。
前は隠れオタクの妹と周りの軋轢を兄がなんとかしていくって感じでしたが、
なまじリアル設定なのに展開がフィクションでちくはぐさを感じたので。
二期ものでいうとまだ見てませんが冴えカノは見ると思います、
主人公は好きませんが加藤が魅力的なので。
あとは働く女子シリーズのサクラダクエスト、これは見るの確定しているので終わってから見ます。
あとは笑うセールスマンの新シリーズが開始ということで昔の作品の新シリーズの流れはまだ続いているっぽいです、
ルパンも笑うセールスマンも好きだったのでクオリティを維持してくれている正統の続編って感じでいいです。
ただ笑うセールスマンは毒気が少し足りないかなと思いますが、源田哲章さんの喪黒が初代をリスペクトしていて違和感がないのでスムーズに見れます。
あとは特に調べてないのでぼちぼちと見ようかと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます