今日は明日仕事なので40分程走ってきました。
距離は測ってませんが五キロぐらいでしょうか。
それで意外なことに昨日20キロ以上走ったのにも関わらず筋肉痛が一切ありません。
少しお尻が痛い程度です。
なので今日は中盤から一番重い3-7で走ってました、
最初はギアを変えて普通に走っていて大分シフトチェンジのコツが解ってきました、
多分昨日チェーンが外れたのは僕のやり方次第だと思います。
自転車のスピードの流れとペダルの動きに合わせてギアを変えるとスムーズに変わる気がします。
後は走り方も少し解ってきました。
力の伝達がスムーズに行くようになっているのか足で全力でこがなくても、
スピードのテンポに合わせて体全体を動かすとスイスイ進んでいきます。
サイクリング二日目まだ楽しさはなくなりません、
仕事中も自転車に乗りたくてウズウズしてました。
乗り始めとしては良い感じです。
今の所の目標は一日で100キロ走行、これが出来れば自転車旅も視野に入れれます。
距離は測ってませんが五キロぐらいでしょうか。
それで意外なことに昨日20キロ以上走ったのにも関わらず筋肉痛が一切ありません。
少しお尻が痛い程度です。
なので今日は中盤から一番重い3-7で走ってました、
最初はギアを変えて普通に走っていて大分シフトチェンジのコツが解ってきました、
多分昨日チェーンが外れたのは僕のやり方次第だと思います。
自転車のスピードの流れとペダルの動きに合わせてギアを変えるとスムーズに変わる気がします。
後は走り方も少し解ってきました。
力の伝達がスムーズに行くようになっているのか足で全力でこがなくても、
スピードのテンポに合わせて体全体を動かすとスイスイ進んでいきます。
サイクリング二日目まだ楽しさはなくなりません、
仕事中も自転車に乗りたくてウズウズしてました。
乗り始めとしては良い感じです。
今の所の目標は一日で100キロ走行、これが出来れば自転車旅も視野に入れれます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます