今日は身体ののしくみについて。
ホメオスタシスとかIADLとか、交感神経と副交換神経とかを習いました。
今回は休日をはさまずのテストということで、
テスト範囲は全170pで今日だけで残り40pを進むという強行。
これまでより30p少ないですが、それより休日を挟まないのが辛い、
医学的な内容が多くわけわからないのでとにかく教科書に目を通して刷り込むしか無いです。
レポートも終わってなかったし追試のおそれが高濃度なので今日は遊戯王は止めました。
帰ってきてから何とかレポートを終わらして刷り込み中です。
今日は余裕がないので授業内容のまとめなどはなしでこれぐらいで。
あー追試は嫌だー。
ホメオスタシスとかIADLとか、交感神経と副交換神経とかを習いました。
今回は休日をはさまずのテストということで、
テスト範囲は全170pで今日だけで残り40pを進むという強行。
これまでより30p少ないですが、それより休日を挟まないのが辛い、
医学的な内容が多くわけわからないのでとにかく教科書に目を通して刷り込むしか無いです。
レポートも終わってなかったし追試のおそれが高濃度なので今日は遊戯王は止めました。
帰ってきてから何とかレポートを終わらして刷り込み中です。
今日は余裕がないので授業内容のまとめなどはなしでこれぐらいで。
あー追試は嫌だー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます