笑顔と健康はキクイモから! ブログ************* <菊芋>生産・直販・通販~全国発送

★菊芋情報・料理・生活情報など


神奈川県相模原市・高城商店


  

 青根小学校の校長先生~ 地域の人の熱い目

2009年03月05日 | 啓発

おはようございます。
津久井町の高城商店です。

童人夢農場の山羊さん3月3日のブログをも
あわせてご覧下いただければ、当日のすばらしい人達の
様子が尚一層お分かりいただける事と思います。

    ▲中央の赤い屋根が青根小学校です(降雪中撮影)
           (昨年キムタクがロケに来た木造校舎)


    ▼青根の人口は、900人にも満たないが、
     雪の降る日、室内では、雪をも溶かす津山校長先生の   
     熱い公開授業が。

     
        ▲児童が驚いていました。体育館の中は、
         参観者がいっぱいで、
        ‘どこからこんなに人がきたのだろう!‘と。

  (青根住民以外の人が、かなりいました。青根の方も、
   自分の子供や孫がいなくても熱心に参観しています。)

機会がありましたら、皆さん是非一度
青根小学校に足を運んで見て下さい。

津山校長先生は、この3月で定年を迎えるそうですが、
86歳の私の母は、先生から戴いた手紙を今でも大事に
持っていて、年で寒くて学校に行けないと、以前戴いた
先生からの私信を枕元で大事そうに見せてくれました。

校長先生は、児童ばかりでなく、地域に住む 
私の母のような高齢者のささいな話しにも
耳を真剣に傾けて下さっていたようです。

私もまた、今年あおぞら文庫に教頭先生とお見えになり、
励まされたのを思いだします。
 

青根が気に入り、一家で越してきたご家族もいます。
地域住民も児童も、とにかくすばらしい人達です。

ご存知でしょうか? ‘地域の宝‘という言葉さえ、
ささやかれているのです。

お陰様でこの日、たくさんの事を感じましたが、
人口のない小さな地域にも、やりかた次第で人が呼べる。
それは、すべての商売にも通じることだと思いました。
良いアイデアがありましたら教えて下さい。

今日の日をお知らせ下さって、ほんとにありがとうございました。
 ***********************************************************


>当店は、消費者の皆様に役立つ情報をご案内します
. >お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません
>情報を頂ければお載せ致します。
>コメント等非公開を希望の方はお知らせ下さい。
(総合小売店)
(有) 高城商店
代  表   高城正仁
神奈川県相模原市津久井町青野原2924
電話・FAX 042(787)0017
営業時間   AM8:30~PM8:00
定 休 日   水曜日

■高城商店HP商工会http://www.shokokai.or.jp/14/1442211034/index.htm
■高城商店HP商工ネット:http://www.shokonet.or.jp/tsukui/html/kigyo/4428_1.html
■あおぞら文庫HP商工会http://blog.goo.ne.jp/6211-99/d/20070905

■高城商店ブログhttp://blog.goo.ne.jp/takagi_1980

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
定年ですか (ツルちゃん)
2009-03-05 07:45:25
津山校長先生も定年ですか
青野原の井上校長先生(中野中)も定年です

知った顔がどんどん退職します
チト寂しいかな!

長い間お疲れ様でした!ってねぎらってやらねばね
返信する
ツルちゃんお世話になります (こうや)
2009-03-06 14:04:01
その一声が 嬉しいですよね。きっと。

そこに思い描く人がいると、また楽しいですが、ツルちゃんは、見られる立場ですね。

消防団の方でも、リーダー的立場だそうで、
がんばって下さい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。