goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔と健康はキクイモから!  北丹沢の麓    <菊芋>生産・直販・通販~全国発送

★<健康第一・菊芋一番>
菊芋情報・料理・生活情報など
神奈川県相模原市・高城商店


  

空の彼方・・宇宙にみえるもの

2008年05月02日 | お店紹介

こんばんは!
高城です。

ふと見上げる青い空、
またその奥の宇宙の彼方、

現世での生をさまざさな形で全うした人達の魂が、
赤子が何も持たず丸裸で生まれたように、
全てから解き放たれ、自由な世界にいるように
想える。

今大地に立ち、私共は
‘お陰さま ‘の中で生活させて頂いております。
あおぞら文庫の設立目的の主軸は別にありますが、
ささやかではありますが、お陰さまのお礼をさせて頂きたいと
いう思いもありました。 


http://blog.goo.ne.jp/6211-99/d/20070905 (文庫)

                                                  


▲青野原の散歩道より

   * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

>当店は、消費者の皆様に役立つ情報をご案内します
. >お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません
>情報を頂ければお載せ致します。
(総合小売店)
(有) 高城商店
代  表   高城正仁
神奈川県相模原市津久井町青野原2924
電話・FAX 042(787)0017
営業時間   AM8:30~PM8:00
定 休 日   水曜日

高城商店http://www.shokonet.or.jp/tsukui/html/kigyo/4428_1.html
あおぞら文庫http://blog.goo.ne.jp/6211-99/d/20070905



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵な感性ですね。 (かっぱん屋おじさん)
2008-05-03 00:33:31
お陰さま っていう言葉、好きです。毎日健康でいられる。生きていること。そうあることは難いこと。だから 有難い (ありがとう)って言うんだそうですね。
返信する
かっぱん屋おじさんへ (こうや)
2008-05-03 12:39:20
そうなんですか!わたしは病気などした時だけ、
健康のありがたさを痛感して、
後はいつも‘のど元過ぎれば~‘に
なりがちです。
返信する
日本語の美しさ (童人夢農場)
2008-05-03 17:23:44
 こんばんは。 日本語って他民族の言語と決定的に違うのが「語彙」が含まれていることですよね。
 だから「サンキュー:ありがとう」でなく「お陰様で」になるんですね。

 この言葉を大切に次世代に繋げるのは我々の義務ですよね。
 このページもとてもありがたい事が書かれています。

http://www3.plala.or.jp/DocKKTT/page031.html

 いつもなんにでも感謝。  CIAO
返信する
童人夢農場さん!ありがとうざいます! (こうや)
2008-05-03 21:20:03
今日はすごく勉強させていただきました。

熊先生のページはたくさん興味深い記事ばかりで
端から全部読みたいです。
まだ全部読み切れませんが、ご紹介くださりありがとうございます。

わたしも日本語の美しさに惹かれ、きれいな表現で
書いたり話したり出来るようになりたいと
夢で思っています。

今、手近で出来る事は今度のように
身近の先輩方に接しながら覚えるのが一番かなと、
感じているところです。

よろしくお願い致します。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。