おはようございます。
相模原 津久井の高城商店です。
津久井商工会・主催/津久井観光・共催/神奈川県公園協会・協賛/
で行われました今年の散策ツアー 青野原は6日気持のよい秋晴れの
もとに、無事終了致しました。
▲集合(社長は散策のガイド)
前日から、我が家は逸店の荷造りやらで、超大忙しでした。
6日当日は、津久井湖観光センター前で逸店市。私は野菜・果物をワゴン車に
積んで、母達と逸店の会場に行き、販売の支度をして帰りましたが、
ものすごい渋滞で、帰りが大幅に遅れてしまいました。
青野原の店のシャッターを開けたのは、いつもより、2時間遅れで お客様が
何人か帰られた事を後で知らされました。申し訳ございませんでした。
▲あおぞら文庫で一休み(ドリームさんの写真を無断でお借りしました)
ピザレストランドリームファームさんのブログに
当日6日青野原の散策の様子が紹介されていました。
オーナーの梅澤副会長さんには、終始ご協力を頂き、お陰様で
無事 計画通り散策を終了することが出来、感謝申しあげます。
日頃のんびりしているものですから、疲れましたが、とてもよい刺激になり
楽しい一日でした。
青野原は、いかがでしたでしょうか?
また是非遊びに来て下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
高城商店、自家栽培の菊イ芋をただ今店内で、販売しております。
地方発送は、11月8日(月)より昨年受注の方から、順次発送させて いただきます。
今年の菊芋はとても良いのができました。楽しみに お待ち下さい。
(こちら→当店の菊芋簡単料理)
菊芋は、糖尿病に良いと言われる最近話題の健康野菜で、
現在しられている植物の中で、最もイヌリンを多く含む
植物だそうです。
相模原 津久井の高城商店です。
津久井商工会・主催/津久井観光・共催/神奈川県公園協会・協賛/
で行われました今年の散策ツアー 青野原は6日気持のよい秋晴れの
もとに、無事終了致しました。
▲集合(社長は散策のガイド)
前日から、我が家は逸店の荷造りやらで、超大忙しでした。
6日当日は、津久井湖観光センター前で逸店市。私は野菜・果物をワゴン車に
積んで、母達と逸店の会場に行き、販売の支度をして帰りましたが、
ものすごい渋滞で、帰りが大幅に遅れてしまいました。
青野原の店のシャッターを開けたのは、いつもより、2時間遅れで お客様が
何人か帰られた事を後で知らされました。申し訳ございませんでした。
▲あおぞら文庫で一休み(ドリームさんの写真を無断でお借りしました)
ピザレストランドリームファームさんのブログに
当日6日青野原の散策の様子が紹介されていました。
オーナーの梅澤副会長さんには、終始ご協力を頂き、お陰様で
無事 計画通り散策を終了することが出来、感謝申しあげます。
日頃のんびりしているものですから、疲れましたが、とてもよい刺激になり
楽しい一日でした。
青野原は、いかがでしたでしょうか?
また是非遊びに来て下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
高城商店、自家栽培の菊イ芋をただ今店内で、販売しております。
地方発送は、11月8日(月)より昨年受注の方から、順次発送させて いただきます。
今年の菊芋はとても良いのができました。楽しみに お待ち下さい。
(こちら→当店の菊芋簡単料理)
菊芋は、糖尿病に良いと言われる最近話題の健康野菜で、
現在しられている植物の中で、最もイヌリンを多く含む
植物だそうです。
イヌリンは糖尿病、高血圧、便秘、中性脂肪、
コレステロールの高い人などに有効だとされています。
■高城商店HPからもご注文いただけます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(総合小売店)/ (有) 高城商店 ・代 表 高城正仁
神奈川県相模原市津久井町青野原2924
営業時間 AM8:30~PM8:00/定 休 日 水曜日
◇当店は、消費者の皆様に役立つ情報をご案内します
◇お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません
◇情報を頂ければお載せ致します。
◇コメント等非公開を希望の方はお知らせ下さい。
■あおぞら文庫HP商工会
■高城商店HP商工会
■高城商店HP商工ネット
★ 30min.タウン情報サイトサンゼロミニッツ →http://30min.jp/place/54134
★トラックバックピープル→ http://tbp.jp/tbp_9410.html
★ようこそ 津久井へ!
ツアーと津久井逸店昼市とご苦労様でした。
お陰さまでお客様も大喜びでした。
青野原のゆったりした良さを味わいました。
あとから考えると、高城さんの畑をご覧いただいたら良かったですね。
新たな人との出会い、素晴らしいですね。
今後もよろしくお願いいたします。 CIAO
あの文庫の椅子はみ~んなドリームさんからいただいたものです。文庫の掃除をするたび、軽くて助かり、‘ありがとうございます‘って 心でお話しているんですよ!
人との出会いは 人間にはばを持たせてくれ
ほんとに すばらしいことですよね。
こちらこそ まだ未完事項があり 宜しくお願い致します。
今日清水酒造さんの大奥さま(88歳)とお会いしてきました。私の電話を2回応答しても下さいました。
自営業は定年がなく、しかも現役で働けるなんて、改めて私の母と2人はすごいと感じました。年は 関係ないですね。いかに気持ちの持ち方が、人生を左右するか。健康が資本ですから、私は、そこそこに 先輩を見習いたいと
思う今日この頃です。またおばさま達を宜しくお願い致します。
お客様が少なかったので
いまいち様子が分からなかったかな!
りんごご馳走様でした
とっても、美味しかったです!
何しろ広くて、娘に物産展の場所を探してもらいました。参考になりました。なんていうのかしら名前、ツルちゃんの紺地の家紋入りと、上りは目立ちますね。
私も14日津久井食品加工の会の皆さんと、淵野辺公園中央広場に行くのです。だからとても参考になりました。ありがとうございました。