おはようございます。
相模原市緑区青野原の高城商店です。
下の戸は、当店に昔からあった蔵の戸です。
明治生まれの祖父の代には、既にあったので 100年以上前に
建てられていたかもしれません。
重くて どうにも戸が完全に閉まりきらないでいて
小さな動物が入っていた形跡が 度々ありました。
なぜ分かったかというと、ビニール袋におしっこが
掛けられていたからです。
▲補修して閉まるようになりました
▲戸の下にはこのように木製のレールが
ありましたが玉が2つしかありませんでした。
▲レールの切りこみには、木製の車輪が
埋め込まれていました。
戸を動かすたびに、ここがコロコロ回るようになっていましたが、
戸の重みの割りに 車輪が小さすぎたようで、長い年月の間に
割れてしまっていたようです。
今度は、レールを使わず、金属生の車輪を2か所入れて
動くようにしました。今度は、耐久性もいいでしょうね。
◆◇◆通販 高城商店取り扱い商品はすべて全国発送致します。◆◇◆◇◆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご注文は■高城商店下記を利用ください。
★メール(HP内)
★☎TEL・FAX 042-787-0017
■あおぞら文庫HP商工会
■高城商店HP商工会
■菊芋ツイッター
☆子育て支援店