糸を結んで 広げてきたものの、 力の加減でしょうか ふんわり丸まってしまいます・・・ レースらしく・・・と思って結んでみたんですけど、なんとなく、ガーゼみたい・・・ 手間がかかった割には 特別デザインしなかったので、 あんまり綺麗ではありませんけど、これが 「 綺麗の種 」 になるんです・・・・ 試作品は 「 種 」 のような物・・・一杯 作って 育てないと 綺麗な花には なりません・・・・ 今回の 種 は 予定で行けば 素敵な ○○○ になるはず・・・なんですけどね・・・・
久しぶりに 気分転換で マクラメでも結んでみましょうか・・・・ と ふと思って、手芸屋さんへ・・・ 全国的にも有名な 手芸屋さんなら 置いてあるかなァ~ と 静岡店に行って、探してみたけど・・ 見つからない・・・ そこで やさしそうな女性店員さんに 「 すいませ~ん マクラメピン ありますかァ~? 」 と 少年のような可愛い声で 声をかけたら、 帰って来た言葉が 「 何に使う ピンですか? 」 ・・ 唖然! ・・・思わず 「 マ・ク・ラ・メ に使う ピン! 」 と一語づつ区切って 言ってしまいました ・・ そしたら 更に 追い打ちをかけるように・・ 「 マクラメ って何ですか? 」 「 ・・・・ 」 その店には 無い事が解りましたから 黙って失礼しました・・・マクラメ を知らない人に 聞いてもね・・・ マクラメピン は 画像にアップしたピンです。 別にこのピンじゃ無くても マクラメ 結べますけどね・・・
北欧デンマーク の タテイングレースの 古い本を手に入れました。 なかなか面白い作品もありますけど、かなりいたんで居りますので、大事に使うといたしましょう・・・ 私のアンティ―クブックコレクション と言うところでしょうか・・・もちろん デンマーク語で書かれておりますので、文章を理解する事は困難ですけど、掲載作品は 大体の所は 理解できます・・そのうち 作ってみましょうかね・・・ とっても高価な本ですので 貸出はちょっと無理ですねェ~ ・・・ ちょっと・・どころか めちゃくちゃ 忙しいので、いつになる事やら・・・
今日は用事があって、東京へ ・・・ お知り合いの先生がお持ちになっているレース を見せて頂きました。 上手に撮影は出来ませんでしたけど、いやァ~ 実物の方が やはり綺麗ですねェ~ スペインのレース です。 技法的には テネリ―フ ですけど、ちょっと この作品の作り方は 普通のテネリ―フ とは 違っているんですよね・・・ もちろんしっかりと この作り方の 方法は 教えて頂きましたけど・・・ いつか 挑戦してみましょう・・・ ちょっと 予告編的情報ですけど、東京で タテイングレースの教室開催が 可能になりました・・・ これから 日程調整やら 時間内調整やら いろいろする事がありますけど、早ければ 4月からの開講となるかもしれません。 しかも、これまでの カルチャースクールとは ちょっと違うタイプ での開催になりそうですので、決定したら びっくりされる方もお出でになるかもしれませんけど・・・ 決定したら 4月から 愛知県 と 東京 で 新講座開催・・・ と言う事になるんでしょうか・・・ ( もうひとつ 開講予定は 入ってますけど、そちらの発表は 2月に入ってからになるかと思います・・ ) 東京で 教室開催が始まれば 都内の方ばかりでなく 静岡まではちょっと 来れないよォ~ と仰って下さる方も、交通のアクセスの良い 東京ですから 参加して頂けるんじゃないでしょうかね・・・・ 多分 秋葉原 ~ 上野アメ横 近く になるんでしょうか・・・
糸を使って いろいろな事をしてる方ですけど、これを こっちからこうやって、こう回して引っ張って・・・と試行錯誤でウやっているんですけど、なかなか 思うような形には なりません・・・・ 100番の糸なので、そのせいでしょうか、・・・なかなか手こずる作業です・・・ 細いけれど 芯が強くて、扱いにくい・・・ まるで スカーレット オハラ のような 糸ですねェ~ ・・・って事は、糸を操ってる私は さしずめ レッド バトラー でしょうか・・・・ この 二人の名前・・・最近の方・・ご存じですよねェ~ ( ちょっと 不安・・ ) マーガレット ミッチェル女史の小説 「 風と共に去りぬ 」 の 南北戦争が始まろうとする ジョージア州 タラの大地主の娘、気性の激しい 美しい娘 スカーレット ・・ スカーレットに 嫌がられながらも 一見強引に 愛を貫く 荒くれ男 レッド ・・ 映画では ヴィヴィアン リー がスカーレットを、そして クラーク ゲーブル が レッド バトラー を演じましたねェ・・ご存じの方がいるかどうかは 解りませんが、この 「 風と共に去りぬ 」 を題材にした ミュージカルがあるんですよね・・ 「 スカーレット 」 というタイトルで、故 菊田一夫 が 作った日本から海外に輸出した 初めてのミュージカルなんですよね・・・ それまでは 「 ウエスト サイド ストーリー 」 「 王様と私 」 「 サウンド オブ ミュージック 」 等など、海外から入って来たミュージカルを 日本語訳で 上演していた時代、劇団四季 の このミュージカルが 日本で作られ、海外でも上演されるようになった ミュージカル と言う訳です・・ スカーレット は 神宮寺さくら レッドは 北大路欣也 スカーレットの妹 スエレン は 黒柳徹子 アシュレ― は 田宮二郎、 メラニー は 倍賞千恵子、 木の実ナナ や 飯野おさみ、 加茂さくら、益田喜頓 も出演していましたねェ・・・レッド役は 初めは 宝田明 になっていたんですけど、急に体調不良になって 舞台に立てなくなってしまって、急遽、 北大路欣也が 代役と決まり、短期間で、歌も演技もすべて覚えて舞台に立ったと言う事で、とても印象的で 記憶に残っています・・ 北大路欣也って、結構 ミュージカルにも出演していたんですよね・・・ 由紀さおり とのコンビで 演じた 「 土蜘蛛伝説 」 というミュージカル・・ 歌舞伎風ミュージカルで 確か、舞台では無く テレビでのミュージカルで 海外の コンクール参加作品だったように思いますけど、なかなか面白い ミュージカルでしたね・・・
今日は 浜松教室でしたので、午前中から出発・・・レッスンは 午後からなんですけど、時間に間に合わないと困るので 早めに出かけて、いつも途中の 道の駅 ( 以前は ドライブイン と言っていたのに、いつの頃からか、道の駅 って言うようになったんですよね・・ 個人的には ドライブイン の方が、旅行気分で好きなんですけど・・ ) で 軽く お食事・・ 土産物売り場の売店で いつも買ってくるのが 画像にアップした 舟盛の 「 いわし せんべい 」 せんべい好きの私には この 絶妙な味わいの いわしせんべい が気に入ってるんですけど、 今日は ついでに 「 サクサク わかめ せんべい 」 も買ってみました・・・・ 他にも、 バナナチップス や 地元産みたいな 柿の種せんべいも ・・・ で、珍しく 見付けたのが、この 舟盛の皿に使われている 「 経木 」 なんですよね・・・ 木を薄く切った おにぎりとか包む 昔懐かしい感じのする 経木が シート状で 販売されているんです・・・ 「 へ~ こういう物も 売ってるんだ ・・」 と思いつつ、 ちょっと迷って 取りあえず買うのはやめておきましたけど、何かに使えそうで 気になっているんですよね・・・ 思い付いたら 買うようにしましょうか・・ レッスンの方は、 一区切りと言う事で、おやめになられた方が お二人 お出でになりましたけど、キャンセル待ちされていた方が 交代で 来月から参加される事になって、定員 一杯、キャンセル待ち状態に戻りました・・・ありがたい事です・・・ 夕方 終わって、いつもはのんびり帰路に付くんですけど、明日は 1日中 静岡での 新しい講座が始まりますし、延長で預かって頂いてる 母親を施設に迎えに行かなければならないので、 初めて 新東名高速道路を 浜松から東に向かって乗る事に・・・ 「 東名高速 」 「 新東名高速 」 と 道路標識が並んでいると すぐ近くだと思いこんでしまう 素直な性格の私は、そのまま 東名高速道路のインターを通過して 新東名高速インターに向かって走らせたものの・・・ 全然 たどり着かない・・・引き返すのも馬鹿げてるので そのまま走らせても・・どこ? って感じで 参りましたねェ~ ・・ やっとこさ 新東名高速道路に入ったら、『 横風注意 』の電光掲示板表示・・・ ちらほら 降り始めた雪 ( 風花 が舞ってると 雪 って感じの静岡です ・・ ) ・・・ 私の 乗ってる フェラーリ 旧マーチ仕様の 2シ―ター 後部座席介護用車椅子搭載仕様 の自称スポーツカー ( 一般的には オンボロ車 と呼ばれてる 車種ですけど ) 風にあおられて まるで 飲酒運転状態・・・ いやあ・・ド疲れで やっと帰宅・・・さてさて・・ タテイングでも しましょうかね・・・ 疲労回復には シャトルを動かすのが 一番効果的です・・・
先月のクリスマスパーティ―の時に 撮って頂いた写真をプレゼントして頂きました。 私のタキシードの胸元・・解りますかねェ~ ・・・ 私がシルクのポケットチーフにタテイングレースでエジングした物は こんな風に 使っています。 男性だって、こうやって タテングレースを身に付けて楽しむ使い方はあるんですよね・・・ いつもは 私はタキシードには クロスタイを好きで締めますけど ・・ ( クロスタイ ってご存知ですよね・・衿の下で交差させて真ん中を タイピンで留めたものです。 いつもは 私の誕生石の オパールのタイピンを使っています ) この時は 久しぶりに 黒の蝶ネクタイ に黒のカマーバンド 写真を更にデジカメで撮ったので 光ってしまって解り難いかもしれませんけど、ウイングカラ― のドレスシャツの胸元は 縦プリーツが入れてあります。 もちろん オ―ダ―で作りましたので、プリーツの幅も本数も 私好みに指定して 作って頂きました。 普通のシャツならまだしも、さすがに ウィングカラー で ダブルカフス 前プリーツのドレスシャツは 私には 到底 作れませんから、オーダーして プロに作って頂きました・・・レース糸で タテイングレースを 結んでいる 魔法使いの 「 ハリー ・ ポッター 」 の私の隣に写っているのは マイ ・フェア ・ レディー のワイフ ですけど、毛糸で すごい作品を編むのが得意な ワイフですけど・・ アレッ? 写ってませんか・・? ・・ しょうがないですねえ~・・ ワイフは 毛糸で 作品を編む 「 魔女 」ですから・・見えないかもしれません・・・・
シルバニアン ファミリーの 女の子シリーズ を作ったのには、実は 訳があります・・・・ 真面目な事ですけど・・・ 私は 「 子育て 」「 青少年健全育成 」 と言う事に関して 昔から非常に関心があり、以前 静岡新聞に 私が紹介されたのは 個人で 子育て支援の活動をしていた事が 取りあげられたからなんです・・・ 静岡市PTA連絡協議会の会長をしていた頃に 多くの教育関係者、児童虐待防止団体の方や さまさまな 青少年健全育成に関わって居られる方たちとの出会い・・・ 私のブログを観に来て下さる方は、そんな事は絶対に無いと思いますけど、最近のお若い保護者の方達の中には 育児拒否、児童虐待、家庭内暴力・・とは行かないまでも、 学校に持って行くお弁当を作らない ( 作れない )・・・ 簡単な袋も縫えない・・・ そうした事を通して 親子のごく当たり前の事に気が付かない、出来ないと言う方が 増えている傾向にあって、その理由にはいろいろ有るんでしょうけど、「 造り出す喜び 」 を 経験した事が無い、また 考える事すら気が付かない・・ そんな実態もあるんです・・・玩具でも、洋服でも お金さえ出せば手にれる事が出来る時代、「 作る 」 と言う事を知らないのかもしれません・・・ お嬢様が お人形遊びをして 「 やさしさ 」 を自然と学ぶのに、文字を覚える、計算ができる、外国語が話せる・・ ( それも大事な事ではあるんですけど ・・ ) そうした事に目が行ってしまって 「 遊ぶ事 」 「 遊ぶ事から学ぶ事 」 を無いがしろにしてしまう、気が付かない・・ 画像にアップしたような 人形のドレスは 決して 大変なものではありません・・・小さな端切れを 4分の1位の 半円に切って マジックテープを付けて播いてあるだけ・・ マジックテープを糸で縫うのが苦手なら ボンドで貼ったっていいんです・・ 「 愛する娘のために 」 手作りしてあげる事で、上手に出来なくても 心は伝わるはずなんです。 私のような 武骨な男でさえ、出来る事が 10カ月もの間 お腹の中で 大切に成長させたわが子を 死ぬ思いで 世の中に送り出した 母親に 出来ない筈はないんです。 おこがましい事を言うのかもしれませんけど、 お子様が大好きな 生地を まあるく切って 播いて 作ってあげた こうしたドレスは 子供にとっては 魔法を目の当たりにするような物・・・ 母親のすごさを 無意識に感じとるものなんです・・・そうした行動の積み重ねが 健全な子供の成長の礎となるものなのです・・・
展示会とかで こうした人形を観て 関心を持ってくだる方に 「 これはそんなに 大変なものを作ってるのじゃありません・・ お家にあるもので 簡単に作れるものなんです。 お気入りのハンカチとかで お嬢様と一緒に ぜひ作ってあげて下さい・・・ 」 と お声かけし、提案させて頂いているんです・・・ シルバニアン ガールズ は こうした意味では、「 作る事の 喜び 」を伝える 天使達なんです・・・ 私は ただ その事に 気が付いて欲しいだけなんです・・・
展示会とかで こうした人形を観て 関心を持ってくだる方に 「 これはそんなに 大変なものを作ってるのじゃありません・・ お家にあるもので 簡単に作れるものなんです。 お気入りのハンカチとかで お嬢様と一緒に ぜひ作ってあげて下さい・・・ 」 と お声かけし、提案させて頂いているんです・・・ シルバニアン ガールズ は こうした意味では、「 作る事の 喜び 」を伝える 天使達なんです・・・ 私は ただ その事に 気が付いて欲しいだけなんです・・・
先日 内覧会で 展示して頂いた 春の新作糸 80番 で作った モチーフ の画像です。 40番 30番 80番 で、こんなにも 大きさも違えば 雰囲気も変わるものですねえ・・・ もちろん 作品は お渡ししてありますから、私の手元には ありませんけど、 手元にあるのは 画像だけ ・・・ 記念に また作って置きましょうかねェ・・・ 作ったので 宣伝する訳じゃありませんけど、 この糸は フランス製の 80番に比べて 手に馴染んで造り易い感じ、エジプト綿のしなやかさの関係でしょうか・・・ 糸見本の数本の糸だけ、・・あるいは 玉糸だけ観ていると 解り難いですけど、糸だけを見た感じと 作品を作った時の 色合いとは 大分違うんですよね 淡い色合いは正に 「 和風 」
つい今しがた 帰宅・・・ 三島での夜間コースのレッスンを終えて やっと戻った所です・・・ 目が痛くて 途中の富士の道の駅で 10分間 仮眠を取っていましたので、遅くなってしまったと言う訳です・・・ 原因は解っているんですけどね・・・ 寝不足 です・・・ それはさておき、今日のレッスン最中に 昔の作品の写真集を お見せした所、 「 この実物を見たいですウ~ 」 と 話題になったのが、画像にアップした シルバニアンファミリーの 女の子シリーズのひとつ・・・( 全部で 9人のガールズがいます ) そうですねェ・・久しぶりに また 新作ドレスでも作ってあげましょうか・・・ 暇がないですけど・・・・
昨日、豊橋での 新講座開催の ご案内をさせて頂きましたけど、 今度は 別の所から 講座開講の ご依頼・・・ 募集の為の 画像を何枚か欲しいと言う事で、「 何か 無いかなァ~ 」 と過去のデータ―を 検索・・・ 良さそうなものは 既に いろんな所で使っていますし、雰囲気野違う 新しいイメージの 写真を・・・ と思っても、なかなか良い物が 見つかりません・・・と ふと考えると一体、4月から開講の 講座を含めると、一体 私は 何講座 担当する事になるんでしょうか・・・ 「 ん~ ・・ わかんない! 」 って最近の おバカキャラ少女じゃありませんけど・・ いちいち 数えてる時間も もったいない位です・・・ 明日は 6名・・ ん? 9名って言ったかな? ・・・明後日は 4名、・・土曜日は 23名、 日曜日 は 午前中 5名、午後 9名 ・・・あそこは 確か、今度 スプリットの技法だから、資料は・・・ あっちは ブリッジング の続きだから この資料を用意して、 ん~ あそこは 新しい方が いらっしゃるから、これとこれと・・ シャトル・・足りないじゃん・・・ そうそう 造りかけの作品は ちょっと進めたいし、 ご依頼頂いている デザインも考えなきゃ・・・ と 私頭の中のスーパーコンピュータがフル回転・・・ メモを取る方が 多いですけど、私の場合、多分 こうした事をメモに残すと 余計に訳がわかんなくなっちゃうタイプ・・メモしてる時間が もったいなく位・・・ というか メモする時の私の文字は、速記風なので、後で読み返そうとすると、古代文字を読むみたいで 読めないんで ・・書かないんです・・・読めないメモ書いても 意味無いですからねェ・・・
画像にアップした作品・・・もうちょっとで 完成なのに・・なかなか 先に進めません・・・・ でも このサイズで丁度 A4サイズの 額に納まるんで サイズ的には 良いと言えば 丁度いいサイズなんですけどねえ・・・ そうそう、担当教室の数は・・・ 10 か 11 ・・ですねえ~ ・・多分・・・ フゥ ・・・
画像にアップした作品・・・もうちょっとで 完成なのに・・なかなか 先に進めません・・・・ でも このサイズで丁度 A4サイズの 額に納まるんで サイズ的には 良いと言えば 丁度いいサイズなんですけどねえ・・・ そうそう、担当教室の数は・・・ 10 か 11 ・・ですねえ~ ・・多分・・・ フゥ ・・・
4月から 「 とよはし中日文化センター 」 で タテイングレースの講座 開講が 決定しました。 画像にアップしたのは 募集チラシに掲載されている写真です。 今回は 私が教室でご指導させて頂いている所も ちょっと 掲載されています・・・ いつこの写真 撮られたんでしょう・・・ 浜松教室での風景ですねェ~ ・・・ 浜松教室は 24名 部屋の定員一杯状態で、キャンセル待ちになっていますので、もうひと講座開講出来ればいいんですけどねェ・・・ とよはしの教室の定員は 36名だったでしょうか・・・ 広々として ガラス張りのとっても明るい教室です。 大勢の方が 参加して下さると 良いんですけどね・・・ 豊橋方面は お知り合いの方がお出でになりませんでの、様子がまだ解りませんけど、広々とした駐車場もあって、美術館のような 洒落た建物でしたねえ・・ 続いている建物のお隣には 結婚式場もありましたから そういう雰囲気なんですよね・・・
他の教室で 先日新しく参加して下さった方の 第一声が 「 あら、先生 男の方なんですか? ・・ 」 と言われましたけど、 「 はい、 いい男でしょ 」 と すかさずお返事しておきました・・・・ 言われる前に 言った方が勝ち! ですから・・・ そう言いきってしまえば 「 いえ、そんな事は・・・ 」 とは 言い難いでしょから・・・ ( 言う人は 居ないと思いますけど・・・ 念の為 ・・ )
とよはし中日文化センター では、 第3 日曜日 13:10~ 15:10 ( あら、10分刻みだったんですねえ・・ ) 場所は 豊橋市向山町三ツ塚 30-2 向山フォレスタ UNO 2階 フリーダイヤルは 0120-17-1484 です。
私は 静岡から 高速道路も使わないで、車で行く距離ですから、静岡から 名古屋まで 通おうと思えば通える距離でしょうねェ~ ・・・ ちょっと 海の方に向かえば 伊良湖岬 があるんですよね・・・ 伊良湖岬からは 私の大好きな島 「 神島 」 が見えるんですよね・・・・ 「 神島 」 は 三島由紀夫原作の 「 潮騒 」 の 舞台 「 歌島 」 のモデルになった 小島で、映画の撮影に使われている島なんですよね・・・・( 歌島 と言う名前は 神島 の古い名前だそうです ) ・・・「 歌島は 人口1400 周囲一里にみたない 小島である ・・・ 」 石坂浩二 のナレーションで始まる 映画「 潮騒 」 山口百恵、三浦友和 版 30数回観ましたから 映画の台詞 全部覚えていましたねェ~ 神島 に渡った時に 行く場所、行く場所で、その場面の映画のセリフ、すらすらと出てきた記憶があります・・ 島の回りをぐるっと 歩くと 30分位で一周してしまう位の小さな島で、潮騒 の物語、きっと本当にあったんだろうな・・・って錯覚してしまう島でした・・・・ 「 潮騒 」 は 三島由紀夫が 古代ギリシャの散文 「 ダフニス と クロエ 」 に着想を得て作られた物語なんですよね・・・
他の教室で 先日新しく参加して下さった方の 第一声が 「 あら、先生 男の方なんですか? ・・ 」 と言われましたけど、 「 はい、 いい男でしょ 」 と すかさずお返事しておきました・・・・ 言われる前に 言った方が勝ち! ですから・・・ そう言いきってしまえば 「 いえ、そんな事は・・・ 」 とは 言い難いでしょから・・・ ( 言う人は 居ないと思いますけど・・・ 念の為 ・・ )
とよはし中日文化センター では、 第3 日曜日 13:10~ 15:10 ( あら、10分刻みだったんですねえ・・ ) 場所は 豊橋市向山町三ツ塚 30-2 向山フォレスタ UNO 2階 フリーダイヤルは 0120-17-1484 です。
私は 静岡から 高速道路も使わないで、車で行く距離ですから、静岡から 名古屋まで 通おうと思えば通える距離でしょうねェ~ ・・・ ちょっと 海の方に向かえば 伊良湖岬 があるんですよね・・・ 伊良湖岬からは 私の大好きな島 「 神島 」 が見えるんですよね・・・・ 「 神島 」 は 三島由紀夫原作の 「 潮騒 」 の 舞台 「 歌島 」 のモデルになった 小島で、映画の撮影に使われている島なんですよね・・・・( 歌島 と言う名前は 神島 の古い名前だそうです ) ・・・「 歌島は 人口1400 周囲一里にみたない 小島である ・・・ 」 石坂浩二 のナレーションで始まる 映画「 潮騒 」 山口百恵、三浦友和 版 30数回観ましたから 映画の台詞 全部覚えていましたねェ~ 神島 に渡った時に 行く場所、行く場所で、その場面の映画のセリフ、すらすらと出てきた記憶があります・・ 島の回りをぐるっと 歩くと 30分位で一周してしまう位の小さな島で、潮騒 の物語、きっと本当にあったんだろうな・・・って錯覚してしまう島でした・・・・ 「 潮騒 」 は 三島由紀夫が 古代ギリシャの散文 「 ダフニス と クロエ 」 に着想を得て作られた物語なんですよね・・・
急に造りたい物が出て来てしまって、デザインも 「 ピキ~ン! 」 って閃いて、結び図も頭の中に シャカシャカシャカ・・・ って線引出来たので、「 ここをこうして、これが ここに繋がれば 多分 こうしてこうなるから、・・・ 良いじゃん! OK! OK! イケそうじゃん ・・・ 」 とメモ用紙に 書きとめて、忘れないうちに 作ってみましょうか・・・ と その前に、作りかけの 作品を 仕上げちゃいましょう・・・ てな訳で、「 ふくろう 」 を作りました。 アップしても コピーするのは ちょっと 訳解らないでしょうから・・・ 2本の糸を使って、シャトル 2個、 あっちへ行ったら こっちに戻って、顔の部分だけ 白く仕上げるって ちょっと ・・・・ 説明しなきゃ 解らないでしょう・・・ 教室で 使うかどうかは・・・・ 取りあえず、結び図 書いておきましょうかね・・・ 忘れないうちに ・・・ 可愛い ・・かどうか、イメージだけで、本物をじっくり見たことないんで 解りませんけど・・・ ん~ ・・・ 微妙 ・・・ 閃いた物が 閃き通りに出来あがったら、 これは 可愛い筈です ・・・ でも ・・・ 問題がひとつあるんですよね ・・・ 春 の 作品ですから、間に合うかどうか・・・ 他にも 作らないきゃならないもの ・・沢山あるんですよね ・・・
春の新作糸 の 内覧会の事をブログに 書きこんだら、横田株式会社さんの方に 「 桜 の 結び図が欲しい ・・ 」 って お問い合わせ、結構あったようで、びっくりされたみたいです・・・ 「 まだ 春に新発売の 糸なので ・・・ 」 そりゃそうですねェ~ まだ 雪が一杯積もってて、冬の真っ最中ですからねえ・・・ 静岡は ・・って特に 私の住んでる所は 雪は降らないし、いつでも 春みたいですけど・・ ( いつも 春 は 私だけかもしれませんけど・・ ) 言われてみれば その通りで、ブログに書きこむのは 早すぎましたかねえ・・ 春 と言えば 世の中では 3月~ 4月 位でしょうかねェ・・・ って事は 糸の発売は 春先 と言う事で、「 ただいま準備中 」 ですねえ・・・ 編み図がどうなるかは 全然 未定のようでした・・・ 情報が早すぎましたね・・・ でも まあ 国産で こうした良い 糸が発売されるのは 嬉しいものです・・・ 80番 の糸だと 画像にアップしたような 可愛いのも作れちゃうんですよね ・・・大きさは 直径 1cm 1円玉より 小さいんですよね ・・・
「 何かないかなァ~ 」 と部屋の中を うろうろ・・・・ 何してるんだ? って、今日は ブログに何を書き込みましょうか・・・ って プーさん みたいに うろうろ しながら 考えるんです ・・・ タティングしながら では、制作に 指が動いていて、キーボードの キ―を打てませんから・・・ ( アッ・・・ プーさんみたいにって・・・ 体型の事じゃありませんから・・ 可愛さって事ですから・・・ 言わなくても 勘違いしないとは思いますけど、念の為・・・ ) どういう訳か、ほとんど毎日 更新していますで、何か書かないと 落ち着きません・・ ブログ病でしょうか・・・いやいや きっと書く事が好きなんでしょうねえ~ ・・・と ふと 箱を開けたら 画像にアップしたような物が出てきました・・・ まあ な~んて 未熟な作品でしょう・・・ いいんです、思い付くままの試作モチーフ ですから、・・・ ふ~ん こんな感じかァ~ って 作ってみただけものもですので、 箱の中にいろんなモチーフ が入ってます・・・ 別に なにする訳でも有りませんけど、考えるよりは やってみるタイプですので・・・ 「 石橋を叩いて渡る 」 タイプじゃ無くて、 きっと 「 石橋を跨いで 飛び越してから、なるほどね・・ 」 ってタイプかもしれません ・・ 取りあえず 作ってみてから 「 なるほどね、こんな感じかァ 」 ・・・ なんですよね・・・ でも この モチーフ ちょっと 心理テストの モチーフみたいですねえ~ ・・・ 何に見えますか? ・・・ 私は・・ ん~ 「 乙女心 」 でしょうか・・ なぜって? ・・ 「 単純そうで 複雑でしょ・・・ 」 恋多き男じゃないと 言えませんねえ こんな歯の浮く様な事・・( 誰の事? )