今日は インド の コルカタから 日本に留学している ソ―ミ ・ ヒラ という お嬢様による インド の 古典舞踊を 拝見 ・・ プロと言う訳では無く、 お若いレディ ですから まあ それなりの踊りですけど、独特の 民族音楽に合わせて 舞う姿は なかなか優雅なものです・・・ 祈りを捧げるかのような 動きは やはり民族的な意味合いがあるのでしょうか・・・ 踊りを拝見したあとは、 ちょっと インド文化を体験・・・ と言う事で、 インド の ヨガ インストラクター の ダワ― ・ リティカ さんの ご指導で、ヨガを体験・・・ アシスタント インストラクター も インドの方が 3名程 ついて下さって、日本語を学んでいる学生が、通訳してくれましたけど ・・ 参加者からは・・ 「 誰か 通訳の 通訳してくれよォ~ ! 」 って 声がかかるほど、よく解る ( ? ) 通訳でした・・・ 始める前に 脚を組んで、呼吸を整え、インストラクターによる 祈りの言葉を聴きながら、静かに 深呼吸・・・ ゆっくりと立ち上がって 両手を合わせ、太陽に 祈りを捧げるように 深呼吸・・・上半身を曲げて 両手を足に付けるようにしてから、 ゆっくりと片膝を曲げて、反対側の足を延ばして・・・曲げた脚を伸ばして揃え、両手を付いて 顔をマットに付けるように 腰をあげたまま 深呼吸しながら 顔をあげて 上体を反らすようにして ・・・ ゆったりとした動きながら なかなか 普段動かさない筋肉が 軋む感じ・・・ 身体が 自然と ぽかぽかしてくるのは 呼吸法のせいでしょうか・・・ 肩を曲げたり伸ばしたり・・ なかなか 気持ちのいい動きでしたけど・・ 帰ってきたら・・ 肩 ・・ 痛いじゃん! ・・・ 参りましたねェ~ ・・・ でも まあ 「 自然体で動く 」 と言う事の 大切を 体験させて頂きました・・・・ タティングレース を始め 様々な 手芸についても 同じ事・・・ 焦ったって 良いものは 出来ません・・ ゆったりと 心静かに、「 自然体 」 で向き合う事が大切ですよね・・・
たまたま偶然に立ち寄った 書店に 私の大好きな アルフォンス ミュシャ の本が並んでいたので、何のためらいも無く 早速 購入 ・・・ なんで レディ―スコーナーに 置かれてるんでしょ・・ ちょっと 買い難いじゃんねェ~ ・・ と 思いつつ 全然気にしない私ですけど・・・ 付録にはトートバッグが付いていましたけど、それより中身が凄いですねェ~ ・・ ミュシャ ファンには たまりませんねえ・・ ミュシャの 絵と共に モデルの写真まで 並んでいたり、絵に描かれている 花 についての解説や 塗り絵まであるんですよね・・・ 別に 塗り絵をしようとは思いませんけど、 こうした 本は とっても参考になるんですよね・・作品を作る時の アイデアとして・・
来月から 発売になる 80番糸、 内覧会の時に 発注しておいたら、今日 出来あがったばかりの糸が 届きました・ ひとつづつ ラッピングされていて、キュート な姿は 私みたい ・・・ ( 私の ピュアな性格が 良く似ていてます ・・ ( ? ) ・・・ 色は 他にもありますけど、 実際に 使ってみると、肌触りが良くて、糸を操る指先に しっくりと馴染む感じです。 画像だと解り難いかもしれませんが、絶妙な色合いですよねェ ・・・
今日は 東京へ ・・・・ 新しい教室の開講の為の 打ち合わせ ・・・ いよいよ 本格的に 開講に向けての 準備が始まりました。 募集の為にどんな風にするのか、開催日の調整とか、どんな風に進めるのかとか、様々な準備が必要です・・
開催日は 調整が必要なので、まだ未定ですけど、4月からの開講に向けて 動き始めました・・・ 帰りに ちょっと 大好きな 銀座の街を ブラついて、「 銀座ハンズ 」 を ちょと 覗いて・・・ ありましたねえ~ いろいろと 面白いものが・・・ もちろん 作品作りのヒントになるもの ですけど、 手芸屋さんだけではなく、いろいろな お店やグッズ関係を 観てまわっていると、面白い 閃き が ピカッ! っと 浮かぶものです・・・ どんな物かって? ・・そりゃ 貴方 ( ? 誰の事? ) 一口には言えませんねえ~ 静岡に戻ってから 仕事のお客様の お宅を 数件 回って・・・ 久しぶりに お目にかかった 奥様 ( いつもは ご主人様と お逢いしてますので・・ ) 私の顔を見るなり 「 あら~ 高木さん 昔と 全然 変わりませんねえ~ 」 と 笑顔でお声かけて頂いて・・・ いやあ、全然 変わらないなんて お褒め頂くのは 久しぶりです・・・ 解る人には 解るんですねェ~ ・・・ 「 いやァ~ そんな事は ・・・ ( あるんですよ ) 」 と 思わず 笑顔が でてしまいます・・・ 正直な方 も まだ 居るんですねェ~ ・・・
開催日は 調整が必要なので、まだ未定ですけど、4月からの開講に向けて 動き始めました・・・ 帰りに ちょっと 大好きな 銀座の街を ブラついて、「 銀座ハンズ 」 を ちょと 覗いて・・・ ありましたねえ~ いろいろと 面白いものが・・・ もちろん 作品作りのヒントになるもの ですけど、 手芸屋さんだけではなく、いろいろな お店やグッズ関係を 観てまわっていると、面白い 閃き が ピカッ! っと 浮かぶものです・・・ どんな物かって? ・・そりゃ 貴方 ( ? 誰の事? ) 一口には言えませんねえ~ 静岡に戻ってから 仕事のお客様の お宅を 数件 回って・・・ 久しぶりに お目にかかった 奥様 ( いつもは ご主人様と お逢いしてますので・・ ) 私の顔を見るなり 「 あら~ 高木さん 昔と 全然 変わりませんねえ~ 」 と 笑顔でお声かけて頂いて・・・ いやあ、全然 変わらないなんて お褒め頂くのは 久しぶりです・・・ 解る人には 解るんですねェ~ ・・・ 「 いやァ~ そんな事は ・・・ ( あるんですよ ) 」 と 思わず 笑顔が でてしまいます・・・ 正直な方 も まだ 居るんですねェ~ ・・・
先日まで 開催されていた 札幌雪まつり の 公式絵葉書を 頂戴しました・・・ テレビとかでは ニュースで拝見しましたけど、さぞ実物は 凄いんでしょうねえ~ ・・・ 札幌の方と言えば まだ スキーを始めたばかりの頃に 一度行った記憶があり、確か 札幌雪まつりの 前日に 帰って来て 観る事はできなかったんですよね・・・ 昨日は 青森の方で ものすごい雪が積もったとか・・・ 静岡では もう 梅の花が あちこちで 満開になっており、さすがに 昨日、今日は肌寒いものの、雪は 遠くの富士山に 観る位・・・ この所 忙しくて タティングレースを ご指導させて頂く時間は多いものの、ご依頼作品制作もあるので、自分の作品を作っている時間がありません・・・明日も 早朝から 東京に行くんですけど・・雪の影響で 新幹線 また 遅れているのかもしれませんねえ~ ・・・
今日 2月23日 は 静岡県 と 山梨県で 条令で定めた 「 富士山 の 日 」 富士山について学び、考え、想いを寄せて 後世に引き継ぐ為 を 目的としているんですよね・・・富士山には 「 かぐや姫 」 伝説があり、 月の世界 ( 雲の上の世界 ) に帰って行った かぐや姫 を 追いかけ 帝 が 月の世界 ( 富士山 ) に登り、 かぐや姫と 幾久しく 仲良く暮らしました・・・ という言い伝えもあれば、 かぐや姫 と 帝が 永遠の愛を誓い 湖に身を投げ死んでしまった・・ とか・・・ 確か 画像にアップした角度からみると 右側のくぼんだ辺りだったと思いますけど、雪が積もり始めた頃に かぐや姫の姿が現れる・・とか ・・・ 美しいからこそ、そこには 神秘性を感じるのかもしれません・・・ 美しいからこそ・・・ なぜか 誰も 神秘性を感じるとは 言いませんねェ~ ・・私に対して・・・ 不思議です・・・ん?
ケルティックタティング用 シャトル を入手 ・・・ 画像の 細いものですけど・・ シャトル と書かれていますけど・・ 正式に言うと、タティングレース用のシャトル ・・とは ちょっと違う感じ・・こういう感じの道具で タティングレースを 作っているのも 知っては居ますけど・・・ シャトル は シャトル でも 織物に使う シャトルを 小さくして タティング用に使用している ・・ような感じ・・ 糸を巻いて 動かせは タティングレース が作れる・・・と言う物でもないような気がしますけども・・・ そう言えば 「 これでも タティングレース が出来ちゃうんですよね ・・・ 」 と プラスチック製の 洗濯バサミに 糸を巻いて 使っていたのを 観た事がありますけど・・・ ( 唖然 ・・ 絶句 ・・ 驚愕 ・・ 仰天 ・・・ ) 思わず のけぞって ひっくり返りそうになりました・・・・ それは ともかく この シャトル と言う物・・・ 実際に 使ってみると 糸が引っ掛かるは、 持ちにくいは 華奢で 凝られそうだし、 ま~ 使い難いったら ・・そりゃ もうゥゥゥ~ ウ~ ウ~ って サイレンが鳴りそうなくらい イライラします・・・ 小学校1年生が 数の お稽古に使う 数を数える 棒みたい・・・ その割りに とっても いいお値段 ・・・ まあ シャトルコレクション ・・・として 置いておきましょうか ・・・
初心者の方 は 全くの 「 初心者 」 ですから・・ ( 当たり前 ) どこが どうなればいいのか、 どこを直したら いいのか、 直す場所も 良く解らない・・・ と言う事が 多く 見受けられますので、 どこが悪いのかを 指摘してさしあげて、直す場所を なぜ 直す必要があるのか、 どう直せばいいのか、 をご自分で 気が付くようにして 差し上げる事が 「 指導する 」 と言う事だと 思っています。 解り易く 言うと 「 自分で 気が付く 」 と言う事・・・ そして どんな物でも 下卑しない・・・・ 時々 結び目が 思うように いかなくて 「 あ~ 全く 嫌になっちゃう~ なによ これ・・ 汚ない! 」 と 叫んじゃう方が お出でいなりますけど、 そうした時には 「 綺麗じゃない って 言いましょうね 」 と お伝えしています。
個人的な考えかもしれませんけど、 「 汚たない! 」 と 下卑すると 綺麗に結ぶ事が出来ない自分を侮辱するような感じ、しませんかね・・・ でも 「 綺麗じゃない 」 と言葉を置き換えると 綺麗に結べていないけど、綺麗になる 可能性が私にはある・・・ と・・ 感じませんか ・・・ そこで 教材を 作る時には 私は 上手じゃない作品を作って 上手じゃない所が どこなのか 良く解るように お伝えさせて頂いています・・・
自分で 自分を侮辱するような 言動は 控え、 前向きに 作品作りに 夢中になる事が 大切ですよね・・・・・
個人的な考えかもしれませんけど、 「 汚たない! 」 と 下卑すると 綺麗に結ぶ事が出来ない自分を侮辱するような感じ、しませんかね・・・ でも 「 綺麗じゃない 」 と言葉を置き換えると 綺麗に結べていないけど、綺麗になる 可能性が私にはある・・・ と・・ 感じませんか ・・・ そこで 教材を 作る時には 私は 上手じゃない作品を作って 上手じゃない所が どこなのか 良く解るように お伝えさせて頂いています・・・
自分で 自分を侮辱するような 言動は 控え、 前向きに 作品作りに 夢中になる事が 大切ですよね・・・・・
他の人があまり興味を持たないものに 妙に関心を持ってしまうのが 私の特徴・・かもしれないですけど、 その一つ クリアファイルも 実は 凄い枚数を持っているんです・・・ タレント 俳優 スポーツ選手 アニメ ドラマ 映画 ブランド 等など・・・ 全部数えた事はないですけど、1000枚 以上はあるんでしょうね・・多分・・ 珍しいもので、画像にアップしたような クリアファイル ・・・ ヴィトン でも クリアファイル 出していたんですねえ~ 一枚だけ持っています・・( とっても お高い品でしたけど・・・ ) 映画 や 芝居の パンフレット ポスター チラシ も 沢山ありますけど、紙のものは 長い間に 色褪せてしまうので、そこに目を付けたのが クリアファイル ・・と言う訳です・・・ 一旦 目を向けると ビックリする位 種類があり、 レアな物のある訳で いろんな事に 関心をもっていると 或る時 それが ひとつに繋がって 思いもよらない 作品になることだってあるんですよね・・・ 常に 柔軟な頭を持つ事も 大切ですよね・・・
今日は 三島教室の夜間コース ・・ 何とか 日付が変わる前に 帰宅する事が出来ました・・・レッスンが終わった後、 数件 お客様の所を 回っての帰宅ですので、こんなに遅くなってしまいましたけど、休憩がてら 日付が変わる前に ブログを書こうかと・・・
帰りに立ち寄らせて頂いた お宅で ちょっと タティングの 話しになり シャトルをお見せした所、 奥様が 「 ・・・ そう言えば フェリシモ で 観た事あります・・・ 」 との 事・・・ いや~ 私にとっては 懐かしい 名前です・・ といっても 私の場合は 「 ハイセンス 」 ・・ 大手 カタログ通販会社 「 フェリシモ 」 が 会社名を 変える前は 「 ハイセンス 」 っていう名前だったんですよね・・・ 画像にアップしたものが 当時の カタログ本・・ 「 T
he Club 」 昭和60年7月 発行 定価500円 ・・ 昭和60年 って ピンときますか? ・・・当時 お生まれになった方は 現在 26歳・・・ ん~ 2回りの年の差以上かァ・・・ 画像の本は トラッドの神様みたいな 石津謙介ブランドの 通信販売です・・ 例えば 「 石津謙介 ホワイトドレスシャツコレクション 」 というのに 登録しておくと 毎月 1枚づつ 衿とかデザインの違う 石津謙介デザインのホワイトシャツが 送られてくる と言う訳です・・・ もちろん 素材も上質なもので、 当時 毎月 6800円 ・・ 今の貨幣感覚だと 10,000円位でしょうか・・・ 42,000円なんていう ジャケットも ( 今なら 8万円位の感覚でしょうか ) もあるんですよね・・・・ 衣類から バッグ 小物 食器類 まで とても センスのいい トラッドグッズばっかりで 当時 私も いろいろな コレクションで 毎月 どんな物が届くのか 楽しみにしていたものでしたね・・・ 最近の カタログ販売雑誌と違って、 石津謙介の物に対する考え方の 文章や、 例えば ネクタイの場合は 柄の特徴の解説から いろいろな結び方の解説、シャツだと、素材の説明から デザインの特徴、どんな場合に着用すればいのかの解説、アイロンをどうやってかけたら シャツが ピシッと綺麗に決まるか・・・靴だと、靴の歴史から、靴にまつわる風習や靴の素材による磨き方の違い、良い靴の選び方まで 丁寧に書かれているんですよね・・・ ですから 26年経った今でも 私の手元に こうしてこの本がある訳です・・トラッド ですから 今観てても あまり古さを感じる事は無く、今 着ていても 全く違和感無いですねェ~ ・・あえて言うなら 女性モデルの 眉毛のラインが ちょっと 濃いかなァ~ ・・・ ちなみに 画像に写ってる 500円の割引サービスチケット・・・有効期限 昭和60年12月31日 までだそうです・・・ 26年前に 期限切れ ・・・
帰りに立ち寄らせて頂いた お宅で ちょっと タティングの 話しになり シャトルをお見せした所、 奥様が 「 ・・・ そう言えば フェリシモ で 観た事あります・・・ 」 との 事・・・ いや~ 私にとっては 懐かしい 名前です・・ といっても 私の場合は 「 ハイセンス 」 ・・ 大手 カタログ通販会社 「 フェリシモ 」 が 会社名を 変える前は 「 ハイセンス 」 っていう名前だったんですよね・・・ 画像にアップしたものが 当時の カタログ本・・ 「 T
he Club 」 昭和60年7月 発行 定価500円 ・・ 昭和60年 って ピンときますか? ・・・当時 お生まれになった方は 現在 26歳・・・ ん~ 2回りの年の差以上かァ・・・ 画像の本は トラッドの神様みたいな 石津謙介ブランドの 通信販売です・・ 例えば 「 石津謙介 ホワイトドレスシャツコレクション 」 というのに 登録しておくと 毎月 1枚づつ 衿とかデザインの違う 石津謙介デザインのホワイトシャツが 送られてくる と言う訳です・・・ もちろん 素材も上質なもので、 当時 毎月 6800円 ・・ 今の貨幣感覚だと 10,000円位でしょうか・・・ 42,000円なんていう ジャケットも ( 今なら 8万円位の感覚でしょうか ) もあるんですよね・・・・ 衣類から バッグ 小物 食器類 まで とても センスのいい トラッドグッズばっかりで 当時 私も いろいろな コレクションで 毎月 どんな物が届くのか 楽しみにしていたものでしたね・・・ 最近の カタログ販売雑誌と違って、 石津謙介の物に対する考え方の 文章や、 例えば ネクタイの場合は 柄の特徴の解説から いろいろな結び方の解説、シャツだと、素材の説明から デザインの特徴、どんな場合に着用すればいのかの解説、アイロンをどうやってかけたら シャツが ピシッと綺麗に決まるか・・・靴だと、靴の歴史から、靴にまつわる風習や靴の素材による磨き方の違い、良い靴の選び方まで 丁寧に書かれているんですよね・・・ ですから 26年経った今でも 私の手元に こうしてこの本がある訳です・・トラッド ですから 今観てても あまり古さを感じる事は無く、今 着ていても 全く違和感無いですねェ~ ・・あえて言うなら 女性モデルの 眉毛のラインが ちょっと 濃いかなァ~ ・・・ ちなみに 画像に写ってる 500円の割引サービスチケット・・・有効期限 昭和60年12月31日 までだそうです・・・ 26年前に 期限切れ ・・・
最近 メチャクチャ 忙しくって、 タティングレース しかしていません ??? ・・ そんな事はないですけど・・忙しい時ほど、 頭の回転も 指先も 良く動きます・・・ 画像にアップしたのは、 DMC の ホワイトベア ですけど、 もちろん 「 タティング・レイ 」 は 私の作品です。 「 幸せの黄色い タティング・レイ 」 は 80番の糸で オパール と アーチ と クルーニー で作ってあります・・・ 「 レイ 」 って 解りますよね?・・ フラダンス の レディ達が 首にかけている あの 「 レイ 」 です・・・ 「 プルメリア・レイ 」 「 カピオラニ・ジュニア・レイ 」 「 アリイ・レイ 」とか いろいろあるでしょ・・・ 私は 「 ライス・シェル リング・レイ 」 とかが 個人的には好きですけど、・・私が 付けて フラ 踊る訳じゃ 無いですけど・・ ( 当たり前・・ ) いろいろな 綺麗な レイ があるので、ちょっと 「 タティング ・ レイ 」 にしたと言う訳です・・・・ そう言えば・・ ピアノも全然 弾かなくなってしまいましたねェ~ ・・・ たまには・・ピアノを 弾いて・・・るより、シャトル動かしている方が いいですね・・やっぱり・・・
タティングレース を 結ぶために シャトルを使いますが、今回は シャトルに タティングしてみした ・・・ 画像にアップしたものですけど、なかなか 面白いでしょ ・・・ 糸は 80番 の糸で 今回は 試作ですから 簡単なモチーフで ・・・ 「 エ~ッツ? こんなの 邪魔なんじゃない? 」 って 思う方が多いと思いますけど、 意外や意外・・ 表面ツルンツルン の 時よりも タテイングレースモチーフの部分が、指にしっくりと馴染んで 動かしていても シャトルが滑らない分、指にしっかり ホールドされていて、なかなか いい感じ・・・ もちろん 使っていると 汚れて来るでしょうけど、それはそれ 使用感が 味わいのあるものです・・・人によって 個人差はあるかもしれませんけど・・・ シャトルに タティング付ける人・・私くらいでしょうねえ~ ・・・ この 指先の 肌触り・・ちょっと小気味良い 快感です・・・
机の引き出しから 画像のような物が出てきました・・・タテイングレースをする前に やっていたもので、革ヒモを結んで、作った 携帯ストラップ・・ フェザーと 貝を使ってのコンビネーションストラップですけど、 この長さからすると 随分前のものですねえ~ 本当は この位の長さ、手で握ってピッタリ 手の平に入る長さが 持ちやすいんでしょうけど、段々 小型になって、今は 携帯電話より スマホ の方が多いようですよねえ・・・ 一様 縞模様になるように 結んであるんですけど、今年 巳年 ですから 蛇に見えなくもないかな・・・
先日 全く知らない方から 突然お電話いただいて、頼みたい事があるので 会いたいとの事・・・ ちょっと時間があったので おいで頂きましたけど、 私に ミサンガを作って欲しい ・・との ご依頼・・・「 エッ? ・・今ごろ ミサンガ? 」 と思わず 呟いてしまいました・・・ ミサンガ は 高校生の頃、ものすごい数を作って箱に 一杯ありましたけど・・ ( そう言えば、私の子供が 小さい頃、近くの フリーマーケットで お友達と一緒に お店屋さんごっこの延長で、箱から出てきた 私の作ったミサンガを 10円とかで 売ってた事有りましたねェ~ ・・ ) ・・ その方は さっきまで 畑仕事をしていたような作業着の かなりご高齢のの方で、古~い ミサンガの作り方の本を持って来て、 「 こういう イニシャルの入った ミサンガ ちゅうのを 作って欲しいんだけんど、いいかねえ~ ・・ 知り合いの プレゼントに あげたいもんで・・・ 」 と・・まあ 悪気はないのは 十分解りますけど・・・ ミサンガって 刺繍糸 20本位を一本ずつ結んで、模様を作って行くので、メンドクサイんですよね・・ まして イニシャルを入れるとなると、その部分だけ色が変わるので、全体的に 模様を入れるより 意外と手がかかる・・ まあ 時間があれば 作る事は出来ますけど、丁度、 ご依頼されてる タテイング作品も 沢山あるので、正直 ミサンガ作ってる時間 全然無いんですよね・・・ 前に頼まれて 高校生に ミサンガの 結び方を 教えてあげた事はありますけど、 今回の かなり ご高齢の男性の場合、教える方が時間かかりそうで、その上、別に お金も問題じゃないですけど、作り賃 300円とか 500円でお考えみたいで・・・ 「 ミサンガは 糸を結んで作って行くんで、水に濡れるとヨレヨレになっちまうし、最近 ちょっと流行ってる ビーズに ナイロン製の テグスっちゅう糸を 通して作る ぺヨーステッチ ちゅうのがあっから、そんでものって 作ってやったらどうかねえ~ そんほうが 喜んでもらえるじゃん ・・・ 」 と お相手の男性に親しみのある 言葉使いで ( ? ) お勧めして さしあげました・・・
「 へ~ そうかね じゃあ ひとつ 俺も やってみっとすっかね・・ 」 と 帰って行かれましたけど・・・ 一体 どこの おやっさん だったんでしょうか・・・ どこの誰か 全然 解りません・・・フゥ・・・
先日 全く知らない方から 突然お電話いただいて、頼みたい事があるので 会いたいとの事・・・ ちょっと時間があったので おいで頂きましたけど、 私に ミサンガを作って欲しい ・・との ご依頼・・・「 エッ? ・・今ごろ ミサンガ? 」 と思わず 呟いてしまいました・・・ ミサンガ は 高校生の頃、ものすごい数を作って箱に 一杯ありましたけど・・ ( そう言えば、私の子供が 小さい頃、近くの フリーマーケットで お友達と一緒に お店屋さんごっこの延長で、箱から出てきた 私の作ったミサンガを 10円とかで 売ってた事有りましたねェ~ ・・ ) ・・ その方は さっきまで 畑仕事をしていたような作業着の かなりご高齢のの方で、古~い ミサンガの作り方の本を持って来て、 「 こういう イニシャルの入った ミサンガ ちゅうのを 作って欲しいんだけんど、いいかねえ~ ・・ 知り合いの プレゼントに あげたいもんで・・・ 」 と・・まあ 悪気はないのは 十分解りますけど・・・ ミサンガって 刺繍糸 20本位を一本ずつ結んで、模様を作って行くので、メンドクサイんですよね・・ まして イニシャルを入れるとなると、その部分だけ色が変わるので、全体的に 模様を入れるより 意外と手がかかる・・ まあ 時間があれば 作る事は出来ますけど、丁度、 ご依頼されてる タテイング作品も 沢山あるので、正直 ミサンガ作ってる時間 全然無いんですよね・・・ 前に頼まれて 高校生に ミサンガの 結び方を 教えてあげた事はありますけど、 今回の かなり ご高齢の男性の場合、教える方が時間かかりそうで、その上、別に お金も問題じゃないですけど、作り賃 300円とか 500円でお考えみたいで・・・ 「 ミサンガは 糸を結んで作って行くんで、水に濡れるとヨレヨレになっちまうし、最近 ちょっと流行ってる ビーズに ナイロン製の テグスっちゅう糸を 通して作る ぺヨーステッチ ちゅうのがあっから、そんでものって 作ってやったらどうかねえ~ そんほうが 喜んでもらえるじゃん ・・・ 」 と お相手の男性に親しみのある 言葉使いで ( ? ) お勧めして さしあげました・・・
「 へ~ そうかね じゃあ ひとつ 俺も やってみっとすっかね・・ 」 と 帰って行かれましたけど・・・ 一体 どこの おやっさん だったんでしょうか・・・ どこの誰か 全然 解りません・・・フゥ・・・
ちょっと 遠くからですので、良く見えないかもしれませんけど、なかなか 美男子の雄姿だと思いませんか? 軽井沢 で テニスをしたり 旧軽井沢を 散策している 25歳の 青年 外車を乗り回して、テニス だ、スキ―だ、 ちょっと倉敷の アイビースクエアまで ドライブ・・・女子の間に ファンクラブがあって 男子から睨まれたいたこの青年、私の 息子 ・・・ の 父親・・ つまり 青年期の 私です・・ 私の息子とは全然似ていませんねネ~ ・・息子はきっと家内に似たんでしょうね・・可哀想に・・??? ・・ まあ それは よこっちょに置いといて・・ この頃は ファッション誌の メンズクラブ とか 紳士化粧品 ポーチュガル とか 詳しかったですねェ~ ・・ レディ物では 卑弥呼 というブランドの ハイヒールとか・・沢山の 綺麗な お友達のおかげで 小物や アクセサリー の 勉強を 熱心にしていましたねェ・・
丁度、この 軽井沢テニス旅行の最中に 静岡では 大変な事件が起こっていたんですよねえ・・ 「 静岡ガス爆発 」 静岡駅前の 現在の パルコの前あたりの地下街の すし屋で 小規模のガス漏れがあって、その爆発で火災が発生、 駆けつけた消防署員と警察が現場検証をし、ガス会社の担当者や報道関係者が地下には行っていった頃 漏れ続けていたガスによって2回目の爆発が 大爆発で、見物人が集まっていた所に 近くのビルの窓ガラスの破片とかが 降り注ぎ、大惨事となったんですよね・・大爆発の後も、小爆発が何度も怒って、発生から6時間位立ってやっと鎮火。 死者15人、重軽傷者200人以上も被害をうけたんですよね・・・私の叔父のビルもかなりの被害を受け、ビックリしたものです・・・軽井沢のラジオニュースで この事件を知って、予定を取りやめて 急いで帰省した思いがあります・・・
今では 大惨事の後も解らないほど 綺麗になっていて、若い世代の人達は そんな事件があった事も知らず、賑やかな街の装いに一部になっていますけど、 事件や事故・・ 忘れてはいけない事ですよね・・・ この写真を見ると いつも そんな事を思い出したりします・・・ ( 今も あんまり変わって無いと思いますけど・・ この当時の私を知る方は よく 「 昔は カッコ良かったのにねェ~ 」 とか 言ってます・・・ みなさん お認知症の方ばかりで、困ったもんです・・・ )
丁度、この 軽井沢テニス旅行の最中に 静岡では 大変な事件が起こっていたんですよねえ・・ 「 静岡ガス爆発 」 静岡駅前の 現在の パルコの前あたりの地下街の すし屋で 小規模のガス漏れがあって、その爆発で火災が発生、 駆けつけた消防署員と警察が現場検証をし、ガス会社の担当者や報道関係者が地下には行っていった頃 漏れ続けていたガスによって2回目の爆発が 大爆発で、見物人が集まっていた所に 近くのビルの窓ガラスの破片とかが 降り注ぎ、大惨事となったんですよね・・大爆発の後も、小爆発が何度も怒って、発生から6時間位立ってやっと鎮火。 死者15人、重軽傷者200人以上も被害をうけたんですよね・・・私の叔父のビルもかなりの被害を受け、ビックリしたものです・・・軽井沢のラジオニュースで この事件を知って、予定を取りやめて 急いで帰省した思いがあります・・・
今では 大惨事の後も解らないほど 綺麗になっていて、若い世代の人達は そんな事件があった事も知らず、賑やかな街の装いに一部になっていますけど、 事件や事故・・ 忘れてはいけない事ですよね・・・ この写真を見ると いつも そんな事を思い出したりします・・・ ( 今も あんまり変わって無いと思いますけど・・ この当時の私を知る方は よく 「 昔は カッコ良かったのにねェ~ 」 とか 言ってます・・・ みなさん お認知症の方ばかりで、困ったもんです・・・ )
「 まったくゥ~ この時期になると チョコレート 買い難いんだよねェ~ 」 と ほとんど毎日 チョコレートを食べている私が、いつものコンビニで チョコレートを買ってレジの女性に 買ったチョコレートを 出しながら 呟いたら、今朝、コンビニ で リポビタンD を飲もうかと レジに出した所、「 今日は バレンタインだから サービスです 」 と言って 「 感謝の心 」 と書かれた紙を貼った チョコ菓子を プレゼントしてくれました。 常連客へのサービスでしょうけど、「 ああ、今日が バレンタインデー だったか・・ 」 と気が付いた位、最近お疲れ気味だったんですよね・・・ 画像は 家内と お知り合いの奥様が下さった チョコレートですけど・・ありがたく 頂戴いたしましょう・・・
バレンタインデー である 2月14日は ローマ帝国の時代 ローマでは すべての神の女王 で 家庭と結婚の神である ユノ の祝日だったんですよね・・・翌日の2月15日は ルペルカリア祭、 ( 豊作を祈る祭りですけど、実態は 解り易く今風に言うと、男女が出会う 合コンの為の祭りのようなものですけど ) ですが、当時の ローマ皇帝は 兵士が 愛する人を故郷に残していると 兵士の士気が落ちると言う理由から、兵士の結婚を禁止していたんですけど、当時のキリスト教司祭の ヴァレンティヌス ( バレンタイン ) は 密かに 兵士を結婚させてしまい、その為に 捕えられ 処刑されてしまったんです。 ルペルカリア祭の前日である ユノ の祝日に ヴァレンティヌス は 生贄として処刑された事から、キリスト教徒にとって、この日 2月14日が 聖ヴァレンティヌス ( セント バレンタイン ) デ―となり 恋人たちの日になったと言われているんですよね・・・ まあ、いろいろな 異なる説もありますけど、・・ 愛を禁じられていた時代、その愛を結び付けた 司祭 バレンタイン が 愛の 生贄として 天国に召された 家庭と結婚の神 ユタの 祝日である・・・と言う事でしょうか・・・ 心 静かに 聖バレンタイン の 尊い行いに 感謝を捧げ、・・・チョコレートを 食しながら、 タティングレース シャトルを動かしましょうか・・・・・ と言ってるうちに、 ルペルカリア祭の 当日になっちゃいましたねェ~ ・・・
バレンタインデー である 2月14日は ローマ帝国の時代 ローマでは すべての神の女王 で 家庭と結婚の神である ユノ の祝日だったんですよね・・・翌日の2月15日は ルペルカリア祭、 ( 豊作を祈る祭りですけど、実態は 解り易く今風に言うと、男女が出会う 合コンの為の祭りのようなものですけど ) ですが、当時の ローマ皇帝は 兵士が 愛する人を故郷に残していると 兵士の士気が落ちると言う理由から、兵士の結婚を禁止していたんですけど、当時のキリスト教司祭の ヴァレンティヌス ( バレンタイン ) は 密かに 兵士を結婚させてしまい、その為に 捕えられ 処刑されてしまったんです。 ルペルカリア祭の前日である ユノ の祝日に ヴァレンティヌス は 生贄として処刑された事から、キリスト教徒にとって、この日 2月14日が 聖ヴァレンティヌス ( セント バレンタイン ) デ―となり 恋人たちの日になったと言われているんですよね・・・ まあ、いろいろな 異なる説もありますけど、・・ 愛を禁じられていた時代、その愛を結び付けた 司祭 バレンタイン が 愛の 生贄として 天国に召された 家庭と結婚の神 ユタの 祝日である・・・と言う事でしょうか・・・ 心 静かに 聖バレンタイン の 尊い行いに 感謝を捧げ、・・・チョコレートを 食しながら、 タティングレース シャトルを動かしましょうか・・・・・ と言ってるうちに、 ルペルカリア祭の 当日になっちゃいましたねェ~ ・・・