おはようございます。食べログのたかやです。
昨日は遅番勤務で朝は肉じゃがに卵を落として朝食でした。
さて今日の動画は東急世田谷線 です。
2月下旬に神奈川の地酒を愛する会の4月イベント案内配送作業後、横浜駅のニューホッペンへ行って楽しんできました。
神奈川の地酒を愛する会のイベントが4月中旬にあります。当日は金井酒造の日本酒を楽しむ予定です。
http://www.shirasasa.com/
たかやの食べ飲み歩きでは食べ歩き情報も。

▲ニューホッペン外観
▲サラダ

▲ビールジョッキ
以下知人の陶芸家の情報です。
28日と29日で窯小屋に薪を運び入れた。これで、窯焚きの準備ができた。背筋と腰が痛い。山梨の鳴沢村も昼間は暖かく、動くのに気持ちがよかった。
4月の末の工房展に向かって踏ん張らないと。
鎌倉漆陶焼 陶芸家 山門裕(やまかどひろし)陶芸家 神奈川県鎌倉市 鎌倉漆陶焼 蓮窯 山梨県鳴沢村 富士蓮窯
〒248-0007 神奈川県 鎌倉市 大町 5-3-30 TEL & FAX 0467-23-2671 info@yamakado.jp
情報満載の蓮窯公式WEB:http://www.yamakado.jp

昨日は遅番勤務で朝は肉じゃがに卵を落として朝食でした。
さて今日の動画は東急世田谷線 です。
2月下旬に神奈川の地酒を愛する会の4月イベント案内配送作業後、横浜駅のニューホッペンへ行って楽しんできました。
神奈川の地酒を愛する会のイベントが4月中旬にあります。当日は金井酒造の日本酒を楽しむ予定です。
http://www.shirasasa.com/
たかやの食べ飲み歩きでは食べ歩き情報も。

▲ニューホッペン外観

▲サラダ

▲ビールジョッキ
以下知人の陶芸家の情報です。
28日と29日で窯小屋に薪を運び入れた。これで、窯焚きの準備ができた。背筋と腰が痛い。山梨の鳴沢村も昼間は暖かく、動くのに気持ちがよかった。
4月の末の工房展に向かって踏ん張らないと。
鎌倉漆陶焼 陶芸家 山門裕(やまかどひろし)陶芸家 神奈川県鎌倉市 鎌倉漆陶焼 蓮窯 山梨県鳴沢村 富士蓮窯
〒248-0007 神奈川県 鎌倉市 大町 5-3-30 TEL & FAX 0467-23-2671 info@yamakado.jp
情報満載の蓮窯公式WEB:http://www.yamakado.jp