From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

初鈴福

2009-01-02 | 静岡県東部伊豆ネタ
実家に戻って今年初鈴福。 まる井、藤堂、田ぶしの周辺ライバル店が揃って正月休みなので今日は鈴福の1人勝ち。 相変わらずの混雑と客の回転の早さだった。 いつもの手打ちラーメンを注文。 昨年頭まで550円だったのがいつの間にか600円に値上がっていた。 静岡のラーメン本が出る前以来久々の来店だったけど、混雑のせいか、麺の茹で時間が少し長かったかな。 個人的にはもうちょっと僅かに固めがいいのだけど。(ホ . . . 本文を読む
コメント

川崎市矢向・縄文天然温泉志楽の湯

2009-01-02 | その他
JR南武線矢向(やこう)駅から徒歩数分の所にある日帰り温泉施設。 住宅街の真ん中に立地している。 正月だから混み合っているのかなと思ったら意外にも静かな所だった。 等々力での高校サッカーの帰りに寄ってみた。 非火山地域な所から地下1000メートル以上から汲み上げた温泉は成分が火山地域の温泉より濃いらしい。 何でかは分からないけど。 なかなか落ち着けるいい場所でした。 高校サッカーの観戦レポはまた . . . 本文を読む
コメント

初詣2

2009-01-02 | 携帯・スマホ
お次は神田明神。凄い人出。 等々力間に合うかな。 . . . 本文を読む
コメント

初詣

2009-01-02 | 携帯・スマホ
初めて明治神宮で初詣。 ベタかも知れませんが。 一度行ってみたかったんですよ。ええ。 ここのおみくじは吉凶出ないおみくじなんですね。 昼飯は、豚汁に御神酒(熱燗) 昼間から呑んでますw 次は神田明神で勝ち守り買って午後は等々力で 藤枝東の初戦でも観てこようかな(ぇ) . . . 本文を読む
コメント

箱根駅伝見学

2009-01-02 | その他
おはようございます。 昨夜は都内にて一泊。 今朝は蒲田付近にて箱根駅伝(往路)を初めて見てきました。 一区の集団なので待ってた割に通過はほんの一瞬www まあ母校とか出てる訳ではないので特に思い入れは無いんですけどね。 駅伝選手の走る速さや、選手通過10数分前は右翼の街宣車が軍歌ではなく君が代流して走り去るなど 現場じゃなければ分からない体験が出来て良かったかなと。 ちなみに無料で配られていた某 . . . 本文を読む
コメント

天皇杯決勝 G大阪 1-0 柏レイソル

2009-01-02 | 天皇杯
天皇杯 2008 決勝 2009.01.01(Thu)14:00KO 会場:国立霞ヶ丘競技場 観衆:44,066人ガンバ大阪10-00柏レイソル 0-0得点者 播戸 竜二時間 116分得点者created by :TextMatchReport :more_info 天皇杯は結局延長の末1-0でガンバ大阪が優勝した。 優勝・・・といってもACL出場権を獲得したと言ったほうが妥当だろうか。 . . . 本文を読む
コメント