From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

しらせ見学 写真日記(その2)

2008-06-12 | 横須賀・三浦半島ネタ
第2弾はちょっと(かなり?)マニアックな写真を一挙公開


こちらは観測気球の発射台なんだそうです。
打ち上げる時はヘリコプターの発着場のハッチが
開いて、この装置が出てくるなのだとか。


こちらは「しらせ」に搭載されていたヘリコプターです。
このヘリも「しらせ」と供に引退なのだそうです。


お次は艦橋(ブリッジ)周りの器材などをいくつかと。
こちらは国際信号旗の格納してある箱で右舷、左舷に
ひとつずつ置かれていました。
あの有名な「Z旗」もちゃんとありました。
国際信号旗の使い方はこちらのWikipediaをクリック


こちらはもしものために使うと思われる救難艇です。
でも実際に本番で使われたことはないのでしょうね…。
(あったらマズイんだけど)


こちらは「しらせ」艦橋下にある、船倉にあたる部分です。
2層下にフォークリフトがあるのが分かるでしょうか。


↑のフォークリフトやその他の観測支援器材をこのクレーンで
出し入れしていたそうです。近くで見るとやっぱり迫力ありますね。


こちらは艦橋の窓に張ってあった「しらせ」がドックで
検査を受けているときの船底の写真です。
船首部分が大きく欠けているのはこの部分で氷の上に
乗りかかり、氷を砕いて進むためなのだそうです。


こちらも珍しい「しらせ」のスクリュー部分の写真です。
スクリューが3軸あります。
海面下の様子はなかなか見られないのでこれも貴重な写真ですね。


最後に、これが一番驚いた展示物(?)だったのが
この「しらせ」の左右最大傾斜角度を表した写真です。
左53度、右41度って、中の乗員さん達はどう体を支えていたんでしょうか…(汗)


「しらせ」はこの夏に引退をするそうですが
まだ、引退後の引き取り先が正式に決まっていないそうです。
この大きな船体を維持管理するのは巨額の費用がかかりますが
「宗谷」「ふじ」に続いて良い引き取り先が見つかるといいですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しらせ見学 写真日記(その1) | トップ | U-23 カメルーン戦 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

横須賀・三浦半島ネタ」カテゴリの最新記事