From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

ブラインドサッカー、日本無念。

2015-09-08 | ハンディキャップ・フットボール
国立代々木競技場フットサルコートで行われていたブラインドサッカーのアジア選手権、
日本代表は惜しくもリオ・パラリンピック出場圏内となる2位以内に入ることが出来ず
最終戦の3位決定戦(対韓国)にも敗れ4位という結果に。


同大会は昨年行われた世界選手権に続いてのホームの地の利を生かすことが出来ず悔しい結果となりましたが
昨年行われた世界選手権に続き、メディアにも大きく報道され、認知度も昨年以上に
高まったと言えるかも。実際、私の知り合いの横浜FCファンも現地で応援に参加されたとか。
オイラも初めて生中継を見させていただきましたが、本当に視力が無い方のプレーなのかと
思うほどで、特にドリブルからのシュートの技術は本当に凄いと感じましたね。
それとテレビ中継でありながらも、心を熱くさせてくれたのが現地サポーターの応援の声。
ブラサカのルール上、試合中は静寂を保たないと行けないのですが、プレーの切れ目や前後半の開始前など
久々に「そうそう、これがかつてオイラを熱くさせてくれた日本代表の応援だよ」と
ある種懐かしささえ感じる応援だったのが印象的でしたね。

次回は東京開催ゆえ開催国代表として参加出来るのでこれからの5年間に期待したいです。
選手関係者、現地のサポーターの皆さん本当にお疲れ様でした。

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週末の神奈川ローカルフット... | トップ | 雨天時(大雨)での「かもめ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ハンディキャップ・フットボール」カテゴリの最新記事