2015年度 第20回 神奈川県サッカー選手権大会 二次トーナメント
決勝戦
8月22日(土)
横浜桐蔭大学 3-0 専修大学 @ニッパツ三ツ沢球技場 14:00
参照:神奈川県サッカー選手権大会特設サイト(神奈川県協会)
天皇杯神奈川県大会決勝戦は横浜桐蔭大vs専大となったわけですが
結果は横浜桐蔭大が3-0で勝利し神奈川県代表に。
天皇杯1回戦では、8月29日(土)@名古屋港でJFL・FCマルヤス岡崎と対戦。
2回戦に進出すると9月5日(土)@BMWスタで湘南ベルマーレと対戦することになります。
第6回神奈川県社会人サッカーリーグ1部リーグカップ
ブロックリーグ
8月23日(日)〔B組〕
FCグラシア相模原 2-6 ブレッサ相模原 @國學院相模原G 09:30
2015年/第 6回神奈川県社会人1部リーグカップ大会(神奈川県協会HP)
プレビューの方では紹介し忘れてしまったのですが
県1部リーグカップは未消化分の1試合が開催。
相模原ダービーとなった1戦はブレッサが勝利しています。
神奈川県社会人サッカーリーグ2部
8月23日(日)
〔Aブロック〕
横須賀マリンFC 2-0 横須賀高校OBクラブ @横須賀リーフスタジアム 17:05
〔Bブロック〕
Yokosuka city fc 2-4 クラブテアトロ @横須賀リーフスタジアム 19:10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a3/e4b4c48c13ae990e2a12662d5d6da1d5.jpg)
日曜日は神奈川県2部の試合がA、Bブロックそれぞれ1試合ずつ開催。
横須賀ダービーとなったAブロックのマリン対横高OBはマリンが2-0で勝利。
これはマリンもチームとして大きな自信を付ける1戦となったかも知れませんね。
そしてBブロックではYCFCがテアトロに対し痛恨の1敗。
YCFCさんにはあまりプレッシャーを掛けたくないのですが、YCFCはフィフティークラブ戦を含め
残り4試合は全て勝つようにしないとブロック優勝&1部昇格は黄信号が点ったと言えるかも。
対するテアトロは県内高校サッカーで鳴らした選手が複数在籍しているようで
かなりの実力を持っているもよう。リーグ前半戦はイマイチだったけど、全クラ神奈川や
ここ最近の好調ぶりは決してフロックではないことが証明されました。侮れないチームです。
にほんブログ村
にほんブログ村
決勝戦
8月22日(土)
横浜桐蔭大学 3-0 専修大学 @ニッパツ三ツ沢球技場 14:00
参照:神奈川県サッカー選手権大会特設サイト(神奈川県協会)
天皇杯神奈川県大会決勝戦は横浜桐蔭大vs専大となったわけですが
結果は横浜桐蔭大が3-0で勝利し神奈川県代表に。
天皇杯1回戦では、8月29日(土)@名古屋港でJFL・FCマルヤス岡崎と対戦。
2回戦に進出すると9月5日(土)@BMWスタで湘南ベルマーレと対戦することになります。
第6回神奈川県社会人サッカーリーグ1部リーグカップ
ブロックリーグ
8月23日(日)〔B組〕
FCグラシア相模原 2-6 ブレッサ相模原 @國學院相模原G 09:30
2015年/第 6回神奈川県社会人1部リーグカップ大会(神奈川県協会HP)
プレビューの方では紹介し忘れてしまったのですが
県1部リーグカップは未消化分の1試合が開催。
相模原ダービーとなった1戦はブレッサが勝利しています。
神奈川県社会人サッカーリーグ2部
8月23日(日)
〔Aブロック〕
横須賀マリンFC 2-0 横須賀高校OBクラブ @横須賀リーフスタジアム 17:05
〔Bブロック〕
Yokosuka city fc 2-4 クラブテアトロ @横須賀リーフスタジアム 19:10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a3/e4b4c48c13ae990e2a12662d5d6da1d5.jpg)
日曜日は神奈川県2部の試合がA、Bブロックそれぞれ1試合ずつ開催。
横須賀ダービーとなったAブロックのマリン対横高OBはマリンが2-0で勝利。
これはマリンもチームとして大きな自信を付ける1戦となったかも知れませんね。
そしてBブロックではYCFCがテアトロに対し痛恨の1敗。
YCFCさんにはあまりプレッシャーを掛けたくないのですが、YCFCはフィフティークラブ戦を含め
残り4試合は全て勝つようにしないとブロック優勝&1部昇格は黄信号が点ったと言えるかも。
対するテアトロは県内高校サッカーで鳴らした選手が複数在籍しているようで
かなりの実力を持っているもよう。リーグ前半戦はイマイチだったけど、全クラ神奈川や
ここ最近の好調ぶりは決してフロックではないことが証明されました。侮れないチームです。
![にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへ](http://soccer.blogmura.com/chiikileague/img/chiikileague88_31.gif)
![にほんブログ村 サッカーブログへ](http://soccer.blogmura.com/img/soccer88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます