第6回神奈川県社会人サッカーリーグ1部リーグカップ
準決勝
8月30日(日)
六浦FC(B2位) vs フットワーククラブ(A1位) @保土ヶ谷公園サッカー場 16:05
横浜GSFCコブラ(A2位) vs エスペランサSC(B1位) @かもめパーク 17:05
2015年/第 6回神奈川県社会人1部リーグカップ大会(神奈川県協会HP)
巷では天皇杯本大会が開幕を迎える週末ですが
神奈川県1部はリーグカップ準決勝2試合が開催。
どちらのカードも良い試合を。
神奈川県社会人サッカーリーグ2部
8月30日(日)
〔Aブロック〕
初声FC vs 大和S.Matthaus @大和ゆとりの森 17:05
横須賀マリンFC vs みなとみらいFC @横須賀リーフスタジアム 17:05
平塚SC vs 日本工学院FC @馬入ふれあい公園/人工芝 19:05
〔Bブロック〕
クラブテアトロ vs エプソントヨコムFC @馬入ふれあい公園/人工芝 17:05
FC横浜アズール vs TUY @桐蔭横浜大G 18:15
星が丘サッカークラブ vs FC OFFSIDE/meteor @ノジマフットボールパーク 19:05
神奈川県2部はA、B両ブロックで3試合ずつ開催。
初声vs大和の会場は大和ゆとりの森という県リーグの開催会場としては初めて聞く名のグラウンドですね。
公式サイトを見るとメインのサッカー場は照明&観客席付の豪華施設でびっくり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
利用料金は近隣の綾瀬スポーツ公園(本蓼川)より割高だけどかなり良さげな施設のようです。
そして最近調子の良いマリンFCはホームにみなとみらいFCを迎えてのゲームに。
マリンFCは既に2敗しているので、ここからは負けられない試合が続きますね。
この県2部後半戦がもうホントに厳しいのは観ていた側としても良くわかるだけに・・・。
さてどうなりますか。
そして2位工学院FCは4位平塚SCと対戦。この上位対決もまた見逃せないカードかもしれませんね。
そしてBブロックはYCFCを破ったテアトロはエプソンと対戦。
アズールは3位TUYと対戦。星が丘はオフサイドと対戦。
各チームともここで勝って少しでも白星を稼いでおきたいところでしょうね。
ここのところ涼しいというより少し肌寒い気候になってコンディショニングが難しい時期に入ってると思います。
こういう季節の変わり目の時期に勝てるチームや個人こそ、強い証なのだろうなと実感します。
試合を行う選手の皆さんはもちろんのこと、観戦する皆さんも体調管理には気を付けて楽しい週末を迎えましょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
準決勝
8月30日(日)
六浦FC(B2位) vs フットワーククラブ(A1位) @保土ヶ谷公園サッカー場 16:05
横浜GSFCコブラ(A2位) vs エスペランサSC(B1位) @かもめパーク 17:05
2015年/第 6回神奈川県社会人1部リーグカップ大会(神奈川県協会HP)
巷では天皇杯本大会が開幕を迎える週末ですが
神奈川県1部はリーグカップ準決勝2試合が開催。
どちらのカードも良い試合を。
神奈川県社会人サッカーリーグ2部
8月30日(日)
〔Aブロック〕
初声FC vs 大和S.Matthaus @大和ゆとりの森 17:05
横須賀マリンFC vs みなとみらいFC @横須賀リーフスタジアム 17:05
平塚SC vs 日本工学院FC @馬入ふれあい公園/人工芝 19:05
〔Bブロック〕
クラブテアトロ vs エプソントヨコムFC @馬入ふれあい公園/人工芝 17:05
FC横浜アズール vs TUY @桐蔭横浜大G 18:15
星が丘サッカークラブ vs FC OFFSIDE/meteor @ノジマフットボールパーク 19:05
神奈川県2部はA、B両ブロックで3試合ずつ開催。
初声vs大和の会場は大和ゆとりの森という県リーグの開催会場としては初めて聞く名のグラウンドですね。
公式サイトを見るとメインのサッカー場は照明&観客席付の豪華施設でびっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
利用料金は近隣の綾瀬スポーツ公園(本蓼川)より割高だけどかなり良さげな施設のようです。
そして最近調子の良いマリンFCはホームにみなとみらいFCを迎えてのゲームに。
マリンFCは既に2敗しているので、ここからは負けられない試合が続きますね。
この県2部後半戦がもうホントに厳しいのは観ていた側としても良くわかるだけに・・・。
さてどうなりますか。
そして2位工学院FCは4位平塚SCと対戦。この上位対決もまた見逃せないカードかもしれませんね。
そしてBブロックはYCFCを破ったテアトロはエプソンと対戦。
アズールは3位TUYと対戦。星が丘はオフサイドと対戦。
各チームともここで勝って少しでも白星を稼いでおきたいところでしょうね。
ここのところ涼しいというより少し肌寒い気候になってコンディショニングが難しい時期に入ってると思います。
こういう季節の変わり目の時期に勝てるチームや個人こそ、強い証なのだろうなと実感します。
試合を行う選手の皆さんはもちろんのこと、観戦する皆さんも体調管理には気を付けて楽しい週末を迎えましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへ](http://soccer.blogmura.com/chiikileague/img/chiikileague88_31.gif)
![にほんブログ村 サッカーブログへ](http://soccer.blogmura.com/img/soccer88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます