今年の高校選手権静岡県大会2次リーグの組合せが6日決まった。
詳細は静岡第一テレビの下記リンク参照
http://www.tv-sdt.co.jp/kickoff/
Aブロック
清水商業、静岡西、藤枝明誠、浜松南
Bブロック
東海大翔洋、吉田、大仁、浜松開誠館
Cブロック
磐田東、浜松湖東、藤枝東、清水東
Dブロック
静岡学園、浜松湖南、常葉学園橘、加藤学園暁秀
*赤字は静岡東部勢
例年によって(と言いたくないが)勝ち残れた東部勢は
僅か2校なわけだが、いずれにしろ大仁、暁秀と両校とも
いわゆる死のグループ入り。
つか、暁秀は昨年の選手権県大会、新人戦及びインハイに続き
ま た 静 学 か
と、もはやネタかと言わんばかりの組合せ。
今月18(土)、19(日)、25日(土)と日程は
決まっていてもまだ試合会場が6日現在では未定なため
ちょっと応援の予定が組めないことが残念。
もっとも東部勢にとってはどこのグループに入ろうが
死のグループとなってしまうことには代わりが無いので
何とか決勝トーナメント(各グループ2位以内)へ勝ち残れるよう頑張って欲しい。
詳細は静岡第一テレビの下記リンク参照
http://www.tv-sdt.co.jp/kickoff/
Aブロック
清水商業、静岡西、藤枝明誠、浜松南
Bブロック
東海大翔洋、吉田、大仁、浜松開誠館
Cブロック
磐田東、浜松湖東、藤枝東、清水東
Dブロック
静岡学園、浜松湖南、常葉学園橘、加藤学園暁秀
*赤字は静岡東部勢
例年によって(と言いたくないが)勝ち残れた東部勢は
僅か2校なわけだが、いずれにしろ大仁、暁秀と両校とも
いわゆる死のグループ入り。
つか、暁秀は昨年の選手権県大会、新人戦及びインハイに続き
ま た 静 学 か
と、もはやネタかと言わんばかりの組合せ。
今月18(土)、19(日)、25日(土)と日程は
決まっていてもまだ試合会場が6日現在では未定なため
ちょっと応援の予定が組めないことが残念。
もっとも東部勢にとってはどこのグループに入ろうが
死のグループとなってしまうことには代わりが無いので
何とか決勝トーナメント(各グループ2位以内)へ勝ち残れるよう頑張って欲しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます