From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

横須賀市大津公園ラグビー場2012

2012-03-20 | グラウンド(スタジアム)のある風景


横須賀市大津町5-11
指定管理者HP
http://www.kousya.yokosuka.kanagawa.jp/file/shitei/undo/otu/undojo.html

横須賀市南部に位置する運動公園内にあるグラウンド。
隣には野球場がある(観客席はなし)


ここのグラウンドはかつては芝が張っていた時期もあったが
現在はラグビーでの使用が増えてしまったためか芝が禿げ土が
むき出しのボコボコの状態であることが多い。
そのため、サッカーの試合ではボールコントロールが難しい部分があるかもしれない。


自分がここを初めて訪れたのは7年前の2005年での横須賀シーガルズ女子の試合で
現在はフランス・リヨンに入団した大滝麻未選手、鈴木薫子選手(現ASエルフェン狭山)を
見たグランドとして記憶している。2008年頃までは駐車場と隔てるものは
背の低い老朽化したフェンスしか無かったが、近年になって防球フェンスとベンチが
設置され、見学者にとって優しい施設に変わっていた。

アクセスは京急本線新大津駅下車徒歩5分。
京急線堀ノ内駅から三崎口方面の快速特急は各駅停車となるため
横浜からでも30分少々で到着できるので行きやすいグラウンドである。

食糧事情はかつては公園入口にコンビニがあったが2012年現在は閉店してしまっている。
グラウンドに面した国道134号線沿いに大津家という横浜家系ラーメン店がある。
この北久里浜までの134号線沿いは横須賀ではちょっとしたラーメン激戦区なので
ラーメン好きな方はラーメン目的で訪れてみるのもよいかも知れない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012三浦半島リーグ1部... | トップ | 新監督 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グラウンド(スタジアム)のある風景」カテゴリの最新記事