神奈川県社会人サッカー2部昇格トーナメント
(40分ハーフ、80分で勝敗が決しない場合はPK戦・有観客試合)
()内は2024シーズンのリーグ順位
2025.2.23(日)
【Match№8】
NGI UNITED(3L1位) vs ルミエール青葉(3C2位) @かもめパーク(人工芝) 16:10
【Match№9】
FULNELSON(3B1位) vs FC OFFSIDE/meteor(3K2位) @かもめパーク(人工芝) 18:00
大会組合せ(PDF)
大会要項(PDF)
(大会要項より一部抜粋)
6.参加資格条件
(3)参加選手は2024年9月末時点での自チーム所属選手のみ出場可能とする。
8.参加チーム決定方法
(1) KSL-3部 各ブロック成績上位2チーム
9.試合方法
(1) 前項より選出されたチーム数をもって1回戦のみの対戦を行い勝者が 2025 年度2部リーグに
昇格する。各ブロックの1位と各ブロックの2位が対戦する。 同一ブロック1位と2位の対戦はない。
(2) 試合時間はすべて、前半・後半それぞれ40分間とし、ハーフタイムのインターバルは、10分
間とする。ただし、勝敗が決しないときはPK戦により昇格チームを決定する。
(13) 未登録、未エントリーおよび二重登録等の違反選手が判明した場合は、その時点で負けとし、
その後の処置については第1種社会人部会で決定する。(対戦終了後に発覚した場合、試合結果
は優先されるが昇格は無し。)
(15) 本大会中の移籍(抹消後の追加登録も含む)により、同一選手が異なるチームから同大会に出場
することは認めない。試合の出場の有無は問わない。
(19) 試合開始後に打ち切りの判断がなされた場合
●前半及びハーフタイムのインターバル中に打ち切りの場合、スコアに関係なく本部において昇
格チームを抽選にて決定する。
(審判団、競技役員同席のもと、チーム代表者1名が出て、コイントスに勝ったチームが先にく
じを引く)
●後半に入った場合、
①同点の場合は単純に抽選とする。
②得点差のある場合その差を考慮し、(下の表参照)抽選する。
(審判団、競技役員同席のもと、チーム代表者1名が出て、打ち切った時点でリードしている
チームがくじを引く)
●80 分を超えてアデイショナルタイムに入っていた時の打ち切りはそのままのスコアで試合成
立とする。
12.表 彰
行わない。
関東社会人クライツクカップ2025 Supported by New Balance
(45分ー10分ー45分 同点の場合は延長なしPK戦・有観客試合)
()内は2024シーズンのリーグ順位
2025.2.22(土)
【決勝トーナメント】
【1回戦】
Match№ A【25】
日立ビルシステム(グループA3位) vs 警視庁サッカー部(グループD3位) @アイデンティみらい みらい平グラウンド(人工芝) 13:00
2025.2.23(日)
Match№ B【26】
八王子FC(グループB3位) vs MATSUDO CITY FC(グループD2位) @新砂運動場場(人工芝) 10:45
Match№ A【27】
LLENO Tokyo(グループA2位) vs R.F.C Tokyo(グループC3位) @新砂運動場(人工芝) 13:30
Match№ B【28】
市川SC(グループB2位) vs FCカラスト埼玉南西(グループC2位) @北市川フットボールフィールド(人工芝) 19:10
【参考】関東社会人クライツクカップ2025 Supported by New Balanceグループ最終順位
「グループA」
1位 EDO ALL UNITED 3勝0分0敗 勝ち点9 得点12失点4 得失点差+8 決勝トーナメント進出
2位 LLENO Tokyo 2勝0分1敗 勝ち点6 得点 5失点6 得失点差+1 決勝トーナメント進出
3位 日立ビルシステム 0勝1分2敗 勝ち点1 得点 3失点5 得失点差-2 決勝トーナメント進出
===================================================
4位 Intel Biloba Tokyo 0勝1分2敗 勝ち点1 得点 4失点9 得失点差ー5 予選リーグ敗退
「グループB」
1位 illmassive 3勝0分0敗 勝ち点9 得点15失点1 得失点差+14 決勝トーナメント進出
2位 市川SC 2勝0分1敗 勝ち点6 得点9失点7 得失点差+2 決勝トーナメント進出
3位 八王子FC 1勝0分2敗 勝ち点3 得点2失点10 得失点差-8 決勝トーナメント進出
=================================================
4位 デスペルーホ藤沢 0勝0分3敗 勝ち点0 得点1失点9 得失点差-8 予選リーグ敗退
「グループC」
1位 FC NossA 八王子 3勝0分0敗 勝ち点9 得点9失点3 得失点差+6 決勝トーナメント進出
2位 FCカラスト埼玉南西 1勝0分2敗 勝ち点3 得点10失点4 得失点差+6 決勝トーナメント進出
3位 R.F.C Tokyo 1勝0分2敗 勝ち点3 得点3失点8 得失点差-5 決勝トーナメント進出
====================================================
4位 海上自衛隊厚木マーカス 1勝0分2敗 勝ち点3 得点9失点16 得失点差-7 予選リーグ敗退
「グループD」
1位 東急SレイエスFC 3勝0分0敗 勝ち点9 得点12失点7 得失点差+5 決勝トーナメント進出
2位 MATSUDO CITY FC 1勝1分1敗 勝ち点4 得点6失点6 得失点差±0 決勝トーナメント進出
3位 警視庁サッカー部 1勝0分2敗 勝ち点3 得点5失点7 得失点差ー2 決勝トーナメント進出
=======================================================
4位 FC AIVANCE 横須賀シティ 0勝1分2敗 勝ち点1 得点6失点9 得失点差-3 予選リーグ敗退
【参考】関東社会人クライツクカップ2025 Supported by New Balanceグループリーグ組合せ
「グループA」
①日立ビルシステム(関東2部4位)
②EDO ALL UNITED(東京都1部1位/来季関東2部/前回優勝)
③Intel Biloba Tokyo(東京都1部14位)
④LLENO Tokyo(東京都2部1ブロック3位/前回準優勝)
「グループB」
①八王子FC(東京都1部11位)
②市川サッカークラブ(千葉県1部前期12チーム中7位・後期2グループ6チーム中2位)
③デスペルーホ藤沢(神奈川県3部3S1位)
④illmassive(リーグ無所属)
「グループC」
①海上自衛隊厚木マーカス(神奈川県1部5位)
②FCカラスト埼玉南西(埼玉県1部4位)
③R.F.C Tokyo(東京都2部1ブロック4位)
④FC NossA 八王子(東京都2部2ブロック2位)
「グループD」
①MATSUDO CITY FC(千葉県1部前期12チーム中6位・後期1グループ6チーム中6位)
②FC AIVANCE 横須賀シティ(神奈川県2部Aブロック8位)
③東急SレイエスFC(神奈川県2部Bブロック1位/今季神奈川県1部)
④警視庁サッカー部(東京都2部3ブロック5位)
【関東社会人クライツクカップ2025 Supported by New Balance公式Goalnoteクラウド】
https://www.goalnote.net/detail-schedule.php?tid=16845
今週末に行われる神奈川ローカルフットボールの予定です。
県2部昇格決定戦2試合のみですが熱い試合を期待!
ルミエール青葉は昨年1度見たことがあるので気になりますね。
FULNELSONとFC OFFSIDE/meteorの古豪対決も熱そうです!
そしてクライツクカップ2025は決勝トーナメントが開幕です!!
神奈川県勢の試合は今週末はありませんが、準決勝進出している東急SレイエスFCの対戦相手は
LLENO Tokyo(グループA2位)とR.F.C Tokyo(グループC3位)の勝者となるので、こちらの
結果にも注目ですね。
この3連休は最大級の寒波が来ていますので、積雪の無い恵まれた気候の
南関東ではありますが防寒対策は万全に~。
にほんブログ村
にほんブログ村
(40分ハーフ、80分で勝敗が決しない場合はPK戦・有観客試合)
()内は2024シーズンのリーグ順位
2025.2.23(日)
【Match№8】
NGI UNITED(3L1位) vs ルミエール青葉(3C2位) @かもめパーク(人工芝) 16:10
◾️2部昇格トーナメント 日程決定のお知らせ ◾️この試合に勝てば、悲願の2部昇格となります。ルミエール青葉に関わる全ての皆さま、共に戦い、共に熱狂し、共に掴み取りましょう。2025年2月23日(日) 16:10 kickoff@かもめパークvs NGI UNITEDご支援、ご声援をよろしくお願いします。#lumiere pic.twitter.com/mGdvgIh6gk
— ルミエール青葉 (@lumiere_aoba) January 11, 2025
【Match№9】
FULNELSON(3B1位) vs FC OFFSIDE/meteor(3K2位) @かもめパーク(人工芝) 18:00
FULNELSONは2月23日18時よりかもめパークでの試合となりました。がんばるます! https://t.co/p80a6zStsN
— FULNELSON☆公式 (@fc_fulnelson) January 11, 2025
大会組合せ(PDF)
大会要項(PDF)
(大会要項より一部抜粋)
6.参加資格条件
(3)参加選手は2024年9月末時点での自チーム所属選手のみ出場可能とする。
8.参加チーム決定方法
(1) KSL-3部 各ブロック成績上位2チーム
9.試合方法
(1) 前項より選出されたチーム数をもって1回戦のみの対戦を行い勝者が 2025 年度2部リーグに
昇格する。各ブロックの1位と各ブロックの2位が対戦する。 同一ブロック1位と2位の対戦はない。
(2) 試合時間はすべて、前半・後半それぞれ40分間とし、ハーフタイムのインターバルは、10分
間とする。ただし、勝敗が決しないときはPK戦により昇格チームを決定する。
(13) 未登録、未エントリーおよび二重登録等の違反選手が判明した場合は、その時点で負けとし、
その後の処置については第1種社会人部会で決定する。(対戦終了後に発覚した場合、試合結果
は優先されるが昇格は無し。)
(15) 本大会中の移籍(抹消後の追加登録も含む)により、同一選手が異なるチームから同大会に出場
することは認めない。試合の出場の有無は問わない。
(19) 試合開始後に打ち切りの判断がなされた場合
●前半及びハーフタイムのインターバル中に打ち切りの場合、スコアに関係なく本部において昇
格チームを抽選にて決定する。
(審判団、競技役員同席のもと、チーム代表者1名が出て、コイントスに勝ったチームが先にく
じを引く)
●後半に入った場合、
①同点の場合は単純に抽選とする。
②得点差のある場合その差を考慮し、(下の表参照)抽選する。
(審判団、競技役員同席のもと、チーム代表者1名が出て、打ち切った時点でリードしている
チームがくじを引く)
●80 分を超えてアデイショナルタイムに入っていた時の打ち切りはそのままのスコアで試合成
立とする。
12.表 彰
行わない。
🚀 Road to Division 2 – 2部昇格戦!🔥 7試合を終え、ついに終盤戦へ!昇格枠は【16枠】。すでに昇格を決めたチームも出始め、残る枠はあと9枠…⚡🏆 来週は2試合開催予定💥運命の一戦、見逃すな🔥⚽ #昇格戦 #kanagawasl #コミュサカ pic.twitter.com/iSb7Pkcxhg
— 神奈川県サッカー協会 第1種社会人部会 (@fakj_syakaijin) February 16, 2025
関東社会人クライツクカップ2025 Supported by New Balance
(45分ー10分ー45分 同点の場合は延長なしPK戦・有観客試合)
()内は2024シーズンのリーグ順位
2025.2.22(土)
【決勝トーナメント】
【1回戦】
Match№ A【25】
日立ビルシステム(グループA3位) vs 警視庁サッカー部(グループD3位) @アイデンティみらい みらい平グラウンド(人工芝) 13:00
2025.2.23(日)
Match№ B【26】
八王子FC(グループB3位) vs MATSUDO CITY FC(グループD2位) @新砂運動場場(人工芝) 10:45
Match№ A【27】
LLENO Tokyo(グループA2位) vs R.F.C Tokyo(グループC3位) @新砂運動場(人工芝) 13:30
Match№ B【28】
市川SC(グループB2位) vs FCカラスト埼玉南西(グループC2位) @北市川フットボールフィールド(人工芝) 19:10
【参考】関東社会人クライツクカップ2025 Supported by New Balanceグループ最終順位
「グループA」
1位 EDO ALL UNITED 3勝0分0敗 勝ち点9 得点12失点4 得失点差+8 決勝トーナメント進出
2位 LLENO Tokyo 2勝0分1敗 勝ち点6 得点 5失点6 得失点差+1 決勝トーナメント進出
3位 日立ビルシステム 0勝1分2敗 勝ち点1 得点 3失点5 得失点差-2 決勝トーナメント進出
===================================================
4位 Intel Biloba Tokyo 0勝1分2敗 勝ち点1 得点 4失点9 得失点差ー5 予選リーグ敗退
「グループB」
1位 illmassive 3勝0分0敗 勝ち点9 得点15失点1 得失点差+14 決勝トーナメント進出
2位 市川SC 2勝0分1敗 勝ち点6 得点9失点7 得失点差+2 決勝トーナメント進出
3位 八王子FC 1勝0分2敗 勝ち点3 得点2失点10 得失点差-8 決勝トーナメント進出
=================================================
4位 デスペルーホ藤沢 0勝0分3敗 勝ち点0 得点1失点9 得失点差-8 予選リーグ敗退
「グループC」
1位 FC NossA 八王子 3勝0分0敗 勝ち点9 得点9失点3 得失点差+6 決勝トーナメント進出
2位 FCカラスト埼玉南西 1勝0分2敗 勝ち点3 得点10失点4 得失点差+6 決勝トーナメント進出
3位 R.F.C Tokyo 1勝0分2敗 勝ち点3 得点3失点8 得失点差-5 決勝トーナメント進出
====================================================
4位 海上自衛隊厚木マーカス 1勝0分2敗 勝ち点3 得点9失点16 得失点差-7 予選リーグ敗退
「グループD」
1位 東急SレイエスFC 3勝0分0敗 勝ち点9 得点12失点7 得失点差+5 決勝トーナメント進出
2位 MATSUDO CITY FC 1勝1分1敗 勝ち点4 得点6失点6 得失点差±0 決勝トーナメント進出
3位 警視庁サッカー部 1勝0分2敗 勝ち点3 得点5失点7 得失点差ー2 決勝トーナメント進出
=======================================================
4位 FC AIVANCE 横須賀シティ 0勝1分2敗 勝ち点1 得点6失点9 得失点差-3 予選リーグ敗退
【参考】関東社会人クライツクカップ2025 Supported by New Balanceグループリーグ組合せ
「グループA」
①日立ビルシステム(関東2部4位)
②EDO ALL UNITED(東京都1部1位/来季関東2部/前回優勝)
③Intel Biloba Tokyo(東京都1部14位)
④LLENO Tokyo(東京都2部1ブロック3位/前回準優勝)
「グループB」
①八王子FC(東京都1部11位)
②市川サッカークラブ(千葉県1部前期12チーム中7位・後期2グループ6チーム中2位)
③デスペルーホ藤沢(神奈川県3部3S1位)
④illmassive(リーグ無所属)
「グループC」
①海上自衛隊厚木マーカス(神奈川県1部5位)
②FCカラスト埼玉南西(埼玉県1部4位)
③R.F.C Tokyo(東京都2部1ブロック4位)
④FC NossA 八王子(東京都2部2ブロック2位)
「グループD」
①MATSUDO CITY FC(千葉県1部前期12チーム中6位・後期1グループ6チーム中6位)
②FC AIVANCE 横須賀シティ(神奈川県2部Aブロック8位)
③東急SレイエスFC(神奈川県2部Bブロック1位/今季神奈川県1部)
④警視庁サッカー部(東京都2部3ブロック5位)
【関東社会人クライツクカップ2025 Supported by New Balance公式Goalnoteクラウド】
https://www.goalnote.net/detail-schedule.php?tid=16845
\\ 決勝トーナメント組み合わせ //予選各ブロック1位チームは準々決勝から登場。決勝Tの1回戦は、今週末22(土)・23(日)に開催! 決勝戦の舞台は代々木公園球技場です🏟️優勝賞金350,000円を獲得するのはどのチームか――。一発勝負の幕が切って落とされます🔥… pic.twitter.com/qvS525S1Gg
— 関東社会人クライツクカップ𝟐𝟎𝟐𝟓 (@kuraitsuku_cup) February 20, 2025
今週末に行われる神奈川ローカルフットボールの予定です。
県2部昇格決定戦2試合のみですが熱い試合を期待!
ルミエール青葉は昨年1度見たことがあるので気になりますね。
FULNELSONとFC OFFSIDE/meteorの古豪対決も熱そうです!
そしてクライツクカップ2025は決勝トーナメントが開幕です!!
神奈川県勢の試合は今週末はありませんが、準決勝進出している東急SレイエスFCの対戦相手は
LLENO Tokyo(グループA2位)とR.F.C Tokyo(グループC3位)の勝者となるので、こちらの
結果にも注目ですね。
この3連休は最大級の寒波が来ていますので、積雪の無い恵まれた気候の
南関東ではありますが防寒対策は万全に~。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます