From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

三島南二日町人工芝グラウンド人工芝張替え(2021.04.04)

2021-04-16 | 静岡県東部&伊豆フットボール(話題)
4日の日帰り帰省の続きです。
富士の妻実家を訪れた後はオイラの実家の三島方面へ。
そのついでに、このほど人工芝を張り替えた三島南二日町人工芝グラウンドの様子を見に行ってみたのでした。


新しい人工芝グラウンドは11人制の大人用サッカーグラウンドが1面、フットサル用が4面の他に
8人制サッカー用のグラウンドが2面新たに確保。
以前と比べると効率化が図られたラインの引き方に進化を感じます。


芝の長さは65センチと少し長め。長持ちさせるための配慮なのかもしれません。




観客席、クラブハウスなどは以前と変わりはありませんが・・・。




三島南二日町人工芝グラウンドと元三島南高校グラウンドだった土の運動場を挟む通路。
高さ制限はあってもここにスタンド下は車両が通れる通路付の2000人規模のスタンドが出来たら最高なんですけどね…。




そしてこの地は今年の春の選抜高校野球で初出場した三島南高校のあった場所。
同校のあったことを示すモニュメントをパチリ。


合わせてモニュメントにある同校の校章の変遷も写してみました。(サムネイルをクリックすると拡大)
以下、青字部分は静岡県立三島南高校公式サイトより引用した同校の沿革から一部抜粋。

大正8. 3 三島町議会、町立三島商業学校設立を決議、同年3月11日設立認可申請
昭和19. 4 戦時非常措置により三島工業学校に転換、機械科・電気科2科設置
昭和20. 4 三島中学校新設認可、本校に併置
昭和21. 4 校名三島商業学校に復元、定員500名、10学級
昭和22. 4 私立東静商業学校を併合、三島中学校を併設
昭和23. 4 県立移管、学制改革により新制高等学校に昇格
     「静岡県立三島第二高等学校」と改称、定員900名、18学級
昭和24. 4「静岡県立三島南高等学校」に改称、普通科・商業科併置校となる


ちなみにこの間、大正12. 9関東大震災、昭和5.11北伊豆大震災のため校舎・講堂・寄宿舎大破
昭和29.12 同校南側より出火、本館・南校舎・中校舎・講堂・図書館等、約1,150坪焼失
といった被害を乗り越えている歴史も。


隣ではママさん対象の女子ソフトボール大会が。こちらは元は同校グラウンドだった場所でした。



最後に管理人がこのグラウンドに思いをはせていた当時のブログ投稿のリンクを。
10年以上前の投稿ゆえ記事内のリンクが切れてしまっている部分はご容赦くださいませ。
見果てぬ夢(2006.11.04投稿)
三島市新年度予算当初案にサッカー場予算!!!(2007.02.12投稿)
三島南二日町広場サッカー場建設・続報(2007.03.25投稿)
大願成就!!(2007.11.15投稿)
三島・南二日町広場の状況(2008.01.05投稿)
三島南二日町人工芝グラウンド完成!!&オープニングイベント(2008.06.16投稿)
三島・南二日町人工芝Gオープニングイベント堪能記(その1)(2008.07.15投稿)
三島・南二日町人工芝Gオープニングイベント堪能記(その2)(2008.07.16投稿)
三島・南二日町人工芝Gオープニングイベント堪能記(その3)(2008.07.17投稿)

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週末の神奈川ローカルフット... | トップ | 久々に「Let Me Entertain Yo... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

静岡県東部&伊豆フットボール(話題)」カテゴリの最新記事