*全試合無観客試合
10月31日(土)
〔Eブロック〕
流通経済大学FC(関東1部9位) 2-1(0-0) 東邦チタニウム㈱サッカー部(関東2部5位)
得点者
1-0 50分:13吉田浩太(流通経済大学FC)
2-0 51分: 4小澤謙登(流通経済大学FC)
2-1 90+5分:10川崎晶弘(東邦チタニウム㈱サッカー部)
11月1日(日)
〔Cブロック〕
ジョイフル本田つくばFC(関東1部10位) 6-1(2-1) エスペランサSC(関東2部2位)
得点者
0-1 13分:13大石 駿之介(エスペランサSC)
1-1 28分:10下重優貴 (ジョイフル本田つくばFC)
2-1 35分:16諸井孝太 (ジョイフル本田つくばFC)
3-1 57分:11宮本英明 (ジョイフル本田つくばFC)
4-1 86分:34並木利雄 (ジョイフル本田つくばFC)
5-1 90+1分:22山田瑞生 (ジョイフル本田つくばFC)
6-1 90+4分:20康杜豪 (ジョイフル本田つくばFC)
日立ビルシステムサッカー部(関東1部6位) 2-2(0-1) 横浜猛蹴(関東2部3位)
得点者
0-1 5分:88佐藤優成(横浜猛蹴)
1-1 56分:28去渡信吾(日立ビルシステムサッカー部)
1-2 75分:15高原伸介(横浜猛蹴)
2-2 83分:28去渡信吾(日立ビルシステムサッカー部)
〔Eブロック〕
桐蔭横浜大学FC(関東2部1位) 7-0(1-0) 千葉県教員SC(千葉県(開催枠))
得点者
1-0 3分:33宮川共栄 (桐蔭横浜大学FC)
2-0 50分: 9水野颯太 (桐蔭横浜大学FC)
3-0 75分: 7鈴木俊輔 (桐蔭横浜大学FC)
4-0 80分:30輪島拓海 (桐蔭横浜大学FC)
5-0 82分:25大竹悠聖 (桐蔭横浜大学FC)
6-0 85分:28五十嵐英敏(桐蔭横浜大学FC)
7-0 90+1分: 8小関陽星 (桐蔭横浜大学FC)
10月31日、11月1日に行われた関東サッカーリーグKSL市原PENALTYカップ 予選リーグ2日目の結果はご覧の通り。
猛蹴はこの試合に勝てばチーム史上初のKSLカップ予選リーグ突破になるところでしたが、ドロー決着に。
そして第2戦のエスペランサSCはジョイフル本田つくばFCに大量失点で2連敗・・・。
なんかコチラのツイートでは何やら匂わせな雰囲気がありますが
予選リーグ敗退と残念な結果になりました。
桐蔭横浜大学FCは千葉教員SCに7-0の大勝。
東チタは流通経済大学FCに敗れ2敗を喫し予選リーグ敗退が決まりました。
🎖第13回KSL市原PENALTYカップ 🆚日立ビルシステム前半 1-0 #88佐藤後半 1-2 #15高原合計 2-2ゆーせい(#88佐藤)の初ゴールで先制しましたが、2度追いつかれて引き分けでした😣来週勝って猛蹴初の予選突破を実現させたいと思います✊応援ありがとうございました‼️https://t.co/6QLgMukR8i pic.twitter.com/UFH4PPGRg8
— 横浜猛蹴FC (@takeru_official) November 1, 2020
2020年度第13回KSL市原PENALTYカップ 第2節 結果10月31日(土)15:30 キックオフ RKUフットボールフィールド流通経済大学FC 2 (0-0) 1 東邦チタニウム 得点者No.10 川崎晶弘(PK)ご声援ありがとうございました。 pic.twitter.com/9lkIaaaGM1
— 東邦チタニウム株式会社サッカー部 (@vMDEadPXGZ2v4nq) October 31, 2020
【試合速報】市原PENALTYカップvs千葉教員SC試合終了7-0応援ありがとうございました!!!
— 桐蔭横浜大学サッカー部【公式】 (@toin_sc) November 1, 2020
2020神奈川県社会人サッカーリーグ1部
*全試合無観客試合
11月1日(日)
日本工学院F・マリノス 6-2(4-1) YSCCセカンド
得点者
1-0 18分:佐藤篤弥(日本工学院F・マリノス)
2-0 33分:田中友貴(日本工学院F・マリノス)
3-0 40分:田村隼大(日本工学院F・マリノス)
3-1 42分:青木秀都(YSCCセカンド)
4-1 45分:船迫拓磨(日本工学院F・マリノス)
5-1 48分:佐藤篤弥(日本工学院F・マリノス)
6-1 74分:山本琉平(日本工学院F・マリノス)
6-2 90+2分:O.G (日本工学院F・マリノス)
神奈川県社会人サッカーリーグ1部順位表(2020.11.01全日程終了)
1位 日本工学院F・マリノス 6勝0分け2敗 勝ち点18 得点21 失点 9 得失点差+12 県1部優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
2位 品川CC横浜 5勝1分け2敗 勝ち点16 得点14 失点 7 得失点差+ 7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
==============関東社会人サッカー大会出場ライン=========================
3位 YOKOHAMA FIFTY CLUB 5勝1分け2敗 勝ち点16 得点15 失点12 得失点差+ 3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
4位 イトゥアーノFC横浜 5勝0分け3敗 勝ち点15 得点15 失点 9 得失点差+ 6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
5位 神奈川県教員サッカークラブ4勝0分け4敗 勝ち点12 得点16 失点14 得失点差+ 2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
6位 横浜GSFCコブラ 3勝2分け2敗 勝ち点11 得点11 失点 9 得失点差+ 2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
7位 YSCCセカンド 2勝1分け4敗 勝ち点10 得点12 失点17 得失点差- 5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
8位 かながわクラブ 1勝0分け7敗 勝ち点 3 得点 3 失点15 得失点差-12
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
9位 Develoop YAMATO FC 1勝0分け7敗 勝ち点 3 得点 5 失点20 得失点差-15
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
(参加辞退)海自厚木マーカス
県1部は日本工学院F・マリノスがYSCCセカンドを6-2で大勝し
自らの力で2020神奈川県社会人サッカーリーグ1部優勝を決めました。
日本工学院F・マリノスの県1部優勝は2009年以来11年ぶり。
リーグ優勝改めておめでとうございます!
そして関東社会人サッカー大会に出場するのは日本工学院F・マリノスと品川CC横浜に決定。
FIFTYは無念の3位フィニッシュになりました。この無念は是非ともリーグカップで。
そして11月14日から始まる関東社会人サッカー大会の組み合わせはご覧の通りに。
http://www.kanagawa-fa.gr.jp/syakaijin/2020/2020kanto/54th_kantoshakaijin.pdf
1回戦、日本工学院F・マリノスは大成シティフットボールクラブ坂戸と
品川CC横浜は南葛SCとの対戦となります。
どちらも初戦から厳しいカードとなりましたが、関東2部昇格を賭けて頑張って欲しいですね。
なお、県1部得点王はFIFTYの大久保哲哉選手が9得点で
2年連続の得点王に輝きました。おめでとうございます!
【#試合終了】11/1日(日)神奈川県リーグ1部日本工学院F・マリノス 6-2 YSCCセカンドWe Are the CHAMPIONS!! NEEC F・Marinos!!!! #fmarinos #NFM #コミュサカ #kanagawasl pic.twitter.com/ZBe9MvYtLc
— 日本工学院F・マリノス (@NFM_news) November 1, 2020
他会場の結果、品川CC横浜は2位となりました。併せまして関東社会人サッカー大会の1回戦の日程は下記に決定しました。11/14(土) 11:00KO @非公開vs 南葛SC (東京都1位)初戦から超大一番となります!#コミュサカ
— 品川CC オフィシャル (@shinagawa_cc) November 1, 2020
神奈川県社会人サッカーリーグ1部得点ランキング(全日程終了)✨1位 大久保 哲哉 9点 (FIFTY CLUB)✨2年連続で得点王に輝きました👑応援ありがとうございました✨ pic.twitter.com/fyyZ7OPvES
— FIFTY CLUB公式 (@fiftyclub50) November 1, 2020
2020神奈川県社会人サッカーリーグ2部
*全試合無観客試合
〔Aブロック〕
11月1日(日)
港北フットボールクラブ 1-1(1-1) 六浦フットボールクラブ
得点者
0-1 17分:O.G(六浦フットボールクラブ)
1-1 44分:丑澤介(港北フットボールクラブ)
神奈川県社会人サッカーリーグ2部Aブロック暫定順位表(2020.11.01終了現在)
1位 エブリサ藤沢 4勝0分け0敗 勝ち点12 得点12 失点 3 得失点差+ 9 残り試合2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
2位 クラブテアトロ 3勝0分け2敗 勝ち点 9 得点11 失点17 得失点差- 6 残り試合1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
3位 FCグラシア相模原 2勝0分け1敗 勝ち点 6 得点13 失点 4 得失点差+ 9 残り試合3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
4位 港北フットボールクラブ 1勝2分け1敗 勝ち点 5 得点 8 失点 7 得失点差+ 1 残り試合2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
5位 品川CCセカンド 0勝1分け2敗 勝ち点 1 得点 2 失点 5 得失点差- 3 残り試合3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
6位 六浦フットボールクラブ 0勝2分け2敗 勝ち点 2 得点 5 失点 9 得失点差- 4 残り試合2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
7位 横須賀高校OBクラブ 0勝1分け2敗 勝ち点 1 得点 4 失点10 得失点差- 6 残り試合3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
県2部リーグ4節 港北FC前半 1-1後半 0-0total 1-1押し込む展開が多い中決定的チャンスを決めきれず勝ち点3を取りこぼした試合。残り2節勝ちで締めくくれるよう修正し臨みます。※集合写真は毎回こんな感じ#神奈川県社会人サッカー #神奈川県高校サッカー #拡散希望 #選手募集中 pic.twitter.com/f56WHs4GQe
— 六浦FC (@mutuuraofficial) November 1, 2020
〔Bブロック〕
11月1日(日)
鎌倉インターナショナルFC 2-1(2-0) 南フットボールクラブ
得点者
1-0 2分:今泉諒己(鎌倉インターナショナルFC)
2-0 32分:渡邉純平(鎌倉インターナショナルFC)
2-1 55分:中村亘佑(南フットボールクラブ)
神奈川県社会人サッカーリーグ2部Bブロック暫定順位表(2020.11.01終了現在)
1位 FCコラソン・プリンシパル 4勝0分け0敗 勝ち点12 得点13 失点 2 得失点差+11 残り試合2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
2位 鎌倉インターナショナルFC 3勝0分け1敗 勝ち点 9 得点 7 失点 4 得失点差+ 3 残り試合2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
3位 平塚サッカークラブ 1勝0分け2敗 勝ち点 3 得点 6 失点 5 得失点差+ 1 残り試合3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
4位 藤沢市役所 1勝0分け1敗 勝ち点 3 得点 3 失点 2 得失点差+ 1 残り試合4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
5位 南フットボールクラブ 1勝0分け2敗 勝ち点 3 得点 6 失点 6 得失点差 0 残り試合3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
6位 FC ASAHI 1勝0分け2敗 勝ち点 3 得点 3 失点 9 得失点差- 6 残り試合3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
7位 大和S.Matthaus 0勝0分け3敗 勝ち点 0 得点 4 失点14 得失点差-10 残り試合3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
【訂正のお知らせ】昨日行われたリーグ戦第4節(vs南フットボールクラブ)において、前半2分のゴールを8 川又悠史とお伝えしましたが、正しくは99 今泉諒己のゴールでした。今泉選手は第2節以来の今季2ゴール目となりました👏 https://t.co/daVL4uQfPE
— 鎌倉インターナショナルFC【鎌倉インテル】 (@KIFC_jp) November 2, 2020
【試合結果】GK:芝DF:菊地DF:岸DF:森井DF:橋本→'75 大渓MF:渡辺MF:開發MF:中村→'68 中島MF:三浦FW:石山FW:寺澤→'63 奥澤'02 鎌倉インターナショナルFC '32 鎌倉インターナショナルFC '55 中村(三浦)1-2● pic.twitter.com/MbULUmRwSK
— 南FC (@southfcminami) November 1, 2020
〔Cブロック〕
11月1日(日)
FC厚木 1-1(1-1) 江ノ島フリッパーズ
得点者
0-1 19分:松本涼太(江ノ島フリッパーズ)
1-1 28分:横山健太(FC厚木)
神奈川県社会人サッカーリーグ2部Cブロック暫定順位表(2020.11.01終了現在)
1位 横須賀マリンFC 2勝2分け0敗 勝ち点8 得点13 失点 2 得失点差+11 残り試合1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
2位 神奈川大学SC 2勝1分け0敗 勝ち点7 得点18 失点 1 得失点差+ 7 残り試合2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
3位 日本工学院フットボールクラブ 1勝1分け0敗 勝ち点4 得点 4 失点 2 得失点差+ 2 残り試合3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
4位 江ノ島フリッパーズ 1勝1分け2敗 勝ち点4 得点 5 失点12 得失点差- 7 残り試合1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
5位 FC厚木 0勝1分け2敗 勝ち点1 得点 2 失点17 得失点差-15 残り試合2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
6位 鎌倉インターナショナルFCサテライト 0勝0分け2敗 勝ち点0 得点 1 失点 9 得失点差- 8 残り試合3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
(参加辞退)大沢フットボールクラブ
【本日の試合結果📢】◾︎神奈川県社会人リーグ2部Cブロック◾︎日時:2020.11.1(sun) 17:00ko◾︎対戦相手:FC厚木◾︎会場:かもめパーク◾︎試合結果前半 1-1後半 0-0合計 1-1 引き分け◾︎得点4 松本#江ノ島フリッパーズ #神奈川県リーグ #えのふり #EF[Photo by @bopsoccer] pic.twitter.com/GcbUBRif3Z
— 江ノ島フリッパーズ (@eno_flippers) November 1, 2020
〔Dブロック〕()内は2019年度順位
11月1日(日)
はやぶさイレブン 5-0(1-0) フットワーククラブ
得点者
1-0 1分:永里源気 (はやぶさイレブン)
2-0 60分:林純平 (はやぶさイレブン)
3-0 65分:永里源気 (はやぶさイレブン)
4-0 83分:ジャーメインアレクサンダー正(はやぶさイレブン)
5-0 89分:永里源気 (はやぶさイレブン)
山王FC 4-3(0-1) FC AIVANCE 横須賀シティ
得点者
0-1 44分:竹内裕人(FC AIVANCE 横須賀シティ)
1-1 57分:柳澤健志(山王FC)
1-2 62分:木場勇真(FC AIVANCE 横須賀シティ)
2-2 63分:渡部航誠(山王FC)
3-2 66分:O.G (山王FC)
4-2 84分:水谷和磨(山王FC)
4-3 90分:木場勇真(FC AIVANCE 横須賀シティ)
神奈川県社会人サッカーリーグ2部Dブロック暫定順位表(2020.11.01終了現在)
1位 はやぶさイレブン 4勝0分け0敗 勝ち点12 得点15 失点 1 得失点差+14 残り試合2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
2位 初声FC 1勝2分け0敗 勝ち点 5 得点 3 失点 1 得失点差+ 2 残り試合3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
3位 山王FC 1勝1分け2敗 勝ち点 4 得点 5 失点 8 得失点差- 3 残り試合2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
4位 フットワーククラブ 1勝1分け2敗 勝ち点 4 得点 3 失点 6 得失点差- 3 残り試合3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
5位 デスペルーホ藤沢 1勝0分け1敗 勝ち点 3 得点 3 失点 5 得失点差- 2 残り試合4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
6位 VERDRERO港北 1勝0分け1敗 勝ち点 3 得点 3 失点 6 得失点差- 3 残り試合3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
7位 AIVANCE横須賀シティ 1勝0分け3敗 勝ち点 3 得点 6 失点11 得失点差- 5 残り試合2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
神奈川社会人サッカーリーグ2部 5-0第4節 🆚フットワーククラブ得点者永里源気林純平ジャーメインアレクサンダー正永里源気永里源気グループリーグ突破に近づく大きな勝利!!!キャプテン源気の4試合連続ゴール⚽️アレックスの2試合連続ゴール⚽️#はやぶさイレブン#hayabusaeleven pic.twitter.com/DuiGRXFCH4
— はやぶさイレブン【公式】 (@hayabusaeleven) November 1, 2020
【はやぶさイレブンTV】神奈川県社会人サッカーリーグ2部第4節 🆚フットワーククラブ試合ハイライトをアップしました⚽️是非ご覧下さい。チャンネル登録よろしくお願い致します。https://t.co/TPmuJiMMcG
— はやぶさイレブン【公式】 (@hayabusaeleven) November 2, 2020
【結果報告】県リーグ2部 第4節⭕️vs FC AIVANCECITY 横須賀シティ (@FCAIVANCECITY )前半 0-1後半 4-2 Total 4-3得点者:柳澤×2, 水谷×1, 渡部×1初の勝利となりました!!!ありがとうございました😭#神奈川県リーグ #2部 #山王FC pic.twitter.com/tJCDzQ72BQ
— 山王FC (@SAN_NO_FC) November 1, 2020
県2部はA、B、Cブロックが各1試合、Dブロックが2試合開催!!
注目Dブロック、はやぶさイレブンvsフットワーククラブの1戦は永里源気選手のハットトリックを含む
大量5発でフットワーククラブに完勝。永里優希選手も途中出場しています。
これでDブロックの1抜けは、はやぶさイレブンでほぼ固まったと言えるでしょう。
もう1試合の山王FC対A横須賀シティは山王が撃ち合いの末勝利し嬉しい今季初勝利。
横須賀シティは悔しい敗戦になりました・・・。
Aブロックの港北フットボールクラブ対六浦フットボールクラブ、
Cブロックの厚木と江ノ島フリッパーズはともに1-1のドロー決着。
Bブロックの鎌倉インターナショナルFCは2-1で強豪南FCに勝利し
なんとか昇格戦線に踏みとどまっています。
県3部の試合は数が多いため別エントリーで。
神奈川県社会人サッカーリーグ各チームの公式サイトってどこ?とお困りの方はコチラのリンクをクリック!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
2020神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム一覧
2020神奈川県社会人サッカーリーグチーム紹介まとめ
![にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへ](https://soccer.blogmura.com/chiikileague/img/chiikileague88_31.gif)
![にほんブログ村 サッカーブログへ](https://soccer.blogmura.com/img/soccer88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます