
昨日は保土谷公園サッカー場でサッカーを観た後、歩いて少し散策を。
普段、電車で通り過ぎて歩かない見知らぬ街を歩くのもたまにはいいかも。

星川駅から近い中華屋さんで塩ラーメンを。

生ビール(小)も付けちゃいました。

札幌味噌ラーメンの店だったのでホントは味噌ラーメンの方が良かったかなと思う感じ(失礼)でしたが
このニンニクを入れると味が変化して美味しくなりました。

こんなところにもイオンが。見知らぬイオンもまた新鮮です。

そして松原商店街に到着。
ここは横浜FCを応援する商店街として知っていましたが訪れるのは初めて。


この辺りが商店街の中心かなと。

これは懐かしいポスター

もちろん2023年分もありました。
2024シーズン分もそろそろ掲示されるといいですね。


商店街は歩行者天国だったので大賑わいでした。

松原商店街は飲み屋さんが無かったので、酒を求め彷徨い天王町方面へ。

またまた生ビールを・・・
しかし生ビールが480円とは今時の居酒屋さんとしては安いなと。

薬味たっぷり冷奴

ここは炭火焼鳥がメインのお店。こちらは鳥軟骨

砂ぎも~

鶏モモ~をそれぞれ塩で。

日本酒は鳳凰美田(押切合併無濾過本生)をいただきました。
このお酒はコロナ禍前に四ツ谷某所で飲んで以来かも。おいしかったです。

松原商店街の横浜FC応援バナー。

浅間町へ続く旧東海道をてくてくと。

着いた先は浅間神社。近くは通り過ぎるだけで参拝したことがなかったので初訪問です。

最初の鳥居

階段を上った先にある第2の鳥居。

そして本殿。
ここで横浜FCのJ1リーグ再昇格と必勝祈願を。

浅間神社から、みなとみらい方面を。このアングルも初めて見たので新鮮。

そして三ツ沢の丘へ続く坂道をパチリ。シーズン開幕したらまた登ることになりますね。

そして最後は長岡商店さんへ。本日2杯目のラーメンですw

昨年の柏レイソル戦の後に次の新潟戦へ向けた願掛けに食べにくる
横浜FCサポが多くて断念したので、その時のリベンジということで。
醤油の色が濃い目のスープに太ちぢれ麵が絡むラーメンでした。
店員は若い方が多かったですね。こちらも良かったです。

最後はまたどこか居酒屋で・・・と行きたかったけど
行ってる時間も無いし、腹は膨れてこれ以上飲みたいけど
つまみも要らないやということで、飲みたい欲求は抑えきれず・・・
という訳で、移動しながら飲もうと思い帰りはグリーン車で。
と、プチ贅沢して帰ったのでありました。
こういのもJリーグのシーズン始まると一人ではなかなか出来ないので
こうしたオフ期間にはいいのかも。
今回もこんな単独行動を許してくれた家族に感謝です。
おしまい。
普段、電車で通り過ぎて歩かない見知らぬ街を歩くのもたまにはいいかも。

星川駅から近い中華屋さんで塩ラーメンを。

生ビール(小)も付けちゃいました。

札幌味噌ラーメンの店だったのでホントは味噌ラーメンの方が良かったかなと思う感じ(失礼)でしたが
このニンニクを入れると味が変化して美味しくなりました。

こんなところにもイオンが。見知らぬイオンもまた新鮮です。

そして松原商店街に到着。
ここは横浜FCを応援する商店街として知っていましたが訪れるのは初めて。


この辺りが商店街の中心かなと。

これは懐かしいポスター

もちろん2023年分もありました。
2024シーズン分もそろそろ掲示されるといいですね。


商店街は歩行者天国だったので大賑わいでした。

松原商店街は飲み屋さんが無かったので、酒を求め彷徨い天王町方面へ。

またまた生ビールを・・・

しかし生ビールが480円とは今時の居酒屋さんとしては安いなと。

薬味たっぷり冷奴

ここは炭火焼鳥がメインのお店。こちらは鳥軟骨

砂ぎも~

鶏モモ~をそれぞれ塩で。

日本酒は鳳凰美田(押切合併無濾過本生)をいただきました。
このお酒はコロナ禍前に四ツ谷某所で飲んで以来かも。おいしかったです。
鳳凰美田をいただきますー焼き鳥は鶏なんこつ、もも肉、ハツを塩で。 pic.twitter.com/npNZf2c96b
— take‐05 (@take05fromm) January 28, 2024

松原商店街の横浜FC応援バナー。

浅間町へ続く旧東海道をてくてくと。
しかしこの道が旧東海道だとは露知らず pic.twitter.com/W0WX8G7vby
— take‐05 (@take05fromm) January 28, 2024

着いた先は浅間神社。近くは通り過ぎるだけで参拝したことがなかったので初訪問です。

最初の鳥居

階段を上った先にある第2の鳥居。

そして本殿。
ここで横浜FCのJ1リーグ再昇格と必勝祈願を。
浅間神社参拝したことなかったので行ってみました。横浜FCのJ1リーグ再昇格と必勝祈願も兼ねて。 pic.twitter.com/UUAr4vuDcE
— take‐05 (@take05fromm) January 28, 2024

浅間神社から、みなとみらい方面を。このアングルも初めて見たので新鮮。

そして三ツ沢の丘へ続く坂道をパチリ。シーズン開幕したらまた登ることになりますね。

そして最後は長岡商店さんへ。本日2杯目のラーメンですw

昨年の柏レイソル戦の後に次の新潟戦へ向けた願掛けに食べにくる
横浜FCサポが多くて断念したので、その時のリベンジということで。
醤油の色が濃い目のスープに太ちぢれ麵が絡むラーメンでした。
店員は若い方が多かったですね。こちらも良かったです。

最後はまたどこか居酒屋で・・・と行きたかったけど
行ってる時間も無いし、腹は膨れてこれ以上飲みたいけど
つまみも要らないやということで、飲みたい欲求は抑えきれず・・・
という訳で、移動しながら飲もうと思い帰りはグリーン車で。
と、プチ贅沢して帰ったのでありました。
こういのもJリーグのシーズン始まると一人ではなかなか出来ないので
こうしたオフ期間にはいいのかも。
今回もこんな単独行動を許してくれた家族に感謝です。
おしまい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます