関東リーグ1部 後期第7節(神奈川県勢対象試合のみ)
8月10日(土)
FC KOREA 3-1 東邦チタニウム @赤羽スポーツの森公園競技場(人工芝) 16:00
関東リーグ2部 後期第6節(神奈川県勢対象試合のみ)
8月10日(土)
日本工学院Fマリノス 4-2 三菱養和SC @日本工学院G 11:00
神奈川県教員SC 1-1 ACアルマレッザ飯能 @保土ヶ谷公園サッカー場 11:00
海自厚木マーカス 1-0 大成シティ坂戸FC @保土ヶ谷公園サッカー場 13:00
8月11日(日)
浦安SC 6-1 横浜猛蹴 @姉崎公園姉崎サッカー場 14:00
参照:関東リーグ公式サイト
関東リーグは各地で後期リーグ戦第7節が開催
1部では東チタはFC KOREAとアウェイでの対戦。
よくよく順位表見てみると東チタは来季2部なんすよね・・・。
2部は日本工学院マリが三菱養和とホームで4-2快勝。
神奈教はアルマレッザ飯能とドロー、マーカスは大成シティ坂戸に1-0勝利。
猛蹴は11日に姉崎に乗りこんで首位浦安と対戦したものの
大量6失点の大敗・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_deject.gif)
この結果、関東2部は浦安とV市原が来季1部へ昇格が決定したため
猛蹴や神奈教、工学院は次はリーグカップで結果を残すことを目標とすることに。
非常に暑いなか、遠征に行かれた皆さん、お疲れ様でした・・・。
神奈川県社会人サッカーリーグ2部
8月4日(日)
〔Bブロック〕
FC OFFSIDE/ meteor 0-4 日本工学院FC @日本工学院G 13:00
県2部はBブロック1試合のみの開催。あ、県1部は今週から2週間お休みです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
日本工学院FCはOFFSIDE相手に4発大勝。
確かこの試合の開催時間は八王子にゲリラ豪雨があったような![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0005.gif)
こちらも選手関係者の皆さんお疲れ様でした。
第20回全国クラブチーム選手権神奈川大会
決勝戦 8月11日(日)
南海老名SC(3部3G) 3-2 クラブテアトロ(2部A) @神奈川県立体育センター(ローン) 12:30
全クラ神奈川県大会決勝は南海老名SCさんが神奈川代表の栄冠を勝ち取ることに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
南海老名SCの皆さん、神奈川県大会優勝おめでとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
勝者は9月14~16日に群馬県で行われる関東大会に出場。今年の全国大会は11月に岐阜県で開催です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
参照:全国クラブチーム選手権神奈川大会 組合せ(PDF)
にほんブログ村
にほんブログ村
8月10日(土)
FC KOREA 3-1 東邦チタニウム @赤羽スポーツの森公園競技場(人工芝) 16:00
関東リーグ2部 後期第6節(神奈川県勢対象試合のみ)
8月10日(土)
日本工学院Fマリノス 4-2 三菱養和SC @日本工学院G 11:00
神奈川県教員SC 1-1 ACアルマレッザ飯能 @保土ヶ谷公園サッカー場 11:00
海自厚木マーカス 1-0 大成シティ坂戸FC @保土ヶ谷公園サッカー場 13:00
8月11日(日)
浦安SC 6-1 横浜猛蹴 @姉崎公園姉崎サッカー場 14:00
参照:関東リーグ公式サイト
関東リーグは各地で後期リーグ戦第7節が開催
1部では東チタはFC KOREAとアウェイでの対戦。
よくよく順位表見てみると東チタは来季2部なんすよね・・・。
2部は日本工学院マリが三菱養和とホームで4-2快勝。
神奈教はアルマレッザ飯能とドロー、マーカスは大成シティ坂戸に1-0勝利。
猛蹴は11日に姉崎に乗りこんで首位浦安と対戦したものの
大量6失点の大敗・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_deject.gif)
この結果、関東2部は浦安とV市原が来季1部へ昇格が決定したため
猛蹴や神奈教、工学院は次はリーグカップで結果を残すことを目標とすることに。
非常に暑いなか、遠征に行かれた皆さん、お疲れ様でした・・・。
神奈川県社会人サッカーリーグ2部
8月4日(日)
〔Bブロック〕
FC OFFSIDE/ meteor 0-4 日本工学院FC @日本工学院G 13:00
県2部はBブロック1試合のみの開催。あ、県1部は今週から2週間お休みです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
日本工学院FCはOFFSIDE相手に4発大勝。
確かこの試合の開催時間は八王子にゲリラ豪雨があったような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0005.gif)
こちらも選手関係者の皆さんお疲れ様でした。
第20回全国クラブチーム選手権神奈川大会
決勝戦 8月11日(日)
南海老名SC(3部3G) 3-2 クラブテアトロ(2部A) @神奈川県立体育センター(ローン) 12:30
全クラ神奈川県大会決勝は南海老名SCさんが神奈川代表の栄冠を勝ち取ることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
南海老名SCの皆さん、神奈川県大会優勝おめでとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
勝者は9月14~16日に群馬県で行われる関東大会に出場。今年の全国大会は11月に岐阜県で開催です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
参照:全国クラブチーム選手権神奈川大会 組合せ(PDF)
![にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへ](http://soccer.blogmura.com/chiikileague/img/chiikileague88_31.gif)
![にほんブログ村 サッカーブログへ](http://soccer.blogmura.com/img/soccer88_31.gif)
こんにちは。返事が遅れてすみません。
ご指摘の通り、このままだと関東2部は神奈川スーパーリーグ化してしまいそうな流れですね(汗)
あんまり神奈川のチームが関東リーグに上がってしまうと
保土ヶ谷の確保とか入れ食いになり難しくなってしまいそうなので
ちょっとそれはそれで問題化も知れませんね。
あ、来年は佐原のリーフスタジアムで関東リーグが
見れるとなると個人的には嬉しいのですけどね(^^;
今日の試合の結果、関東2部の神奈川勢4チームの昇降格はなくなったので、これで来期の2部は1部から落ちてくる東チタを含め8チーム中5チームが神奈川のチームになり、これでは関東2部リーグと言うより、神奈川スーパーリーグに名称を変えたいですね。
もし、関東社会人大会で神奈川の2チームが勝ち上がって昇格したら8チーム中7チームになり、マジで神奈川スーパーリーグですよ。