From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

2021神奈川県社会人サッカーリーグ3部チーム紹介(3J)

2021-06-05 | 神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム一覧
2021神奈川県社会人サッカーリーグ3部(132チーム)(2020年度122チーム)
*( )内の順位は2020年度リーグ順位
摘要: △昇格、☆新規、★ブロック移動、*チーム名変更

3J(8チーム)
1.緑野キッカーズ(3J2位、県2部昇格T・Cブロック2回戦敗退)
Twitter
https://twitter.com/NEJx0zRcJmb2QDh
Instagram
https://www.instagram.com/midorino_fc/
県3部には2014年度より登録。初年度登録は3C。
2017年度に3Jに移動、編入された。
2020年度は2度目の県2部昇格トーナメントに進出。
2回戦まで勝ち上がった。
長らく公式サイト等が見当たらなかったが
Twitter、Instagramアカウントがあることが確認できた。
直近5年間の成績は以下の通り。
2020 3J2位(4勝2敗1分 勝ち点13 得失差+8)
     県2部昇格T1回戦(vsNGI UNITED(3L2位))1-0〇
     県2部昇格T2回戦(vsイトゥアーノFC横浜U-23(3B1位))1-3●
2019 3J3位(5勝2敗0分 勝ち点15 得失差+17)
2018 3J1位(5勝1敗1分 勝ち点16 得失差+ 9)
     県2部昇格T2回戦(初戦)敗退(vs横浜ミラン(3G2位) 2-2(PK2-4))
2017 3J6位(2勝3敗2分(1未消化) 勝ち点 8 得失差-3)
2016 3C4位(6勝3敗0分       勝ち点18 得失差+8) 


2.相模原みどりスポーツクラブ(3J3位)
公式サイト
http://www.haragroup.co.jp/m_sports/
クラブの創設は1973年。相模原と名の付くスポーツクラブでは歴史あるクラブの一つであろう。
橋本駅近くに自前の体育館を所有し、サッカーの他にも総合体育、器械体操、トランポリン、新体操、
インドアサッカーの主に年中児~小学生、中学生年代のスクールを開講している。
クラブカラーはその名の通りグリーン。
サッカーTOPチームは2006年度に県3部に登録。2008年度までは3H、2009年度に3Gに移動。
2017年度に3Gより3Jに移動した。
県2部昇格Tには2007年度(県2部昇格決定戦敗退)、2010年度(2回戦敗退)、2011年度(1回戦敗退)
2012年度(2回戦敗退)、2014年度(2回戦(初戦)敗退)、2019年度(2回戦(初戦)敗退)と通算6度も
出場していながら県2部昇格を果たせないままでいる。
管理人はこのうち2012年度の試合(対エスペランサSC)を観戦したことがあり、
当時はハンドスプリングスローを投げる選手がこの相模原みどりスポーツクラブにいて
試合の中身以上に衝撃を受けたものだった。
直近5年間の成績は以下の通り。
2020 3J3位(3勝2敗1分(2未消化)勝ち点10 得失差+15)
2019 3J1位(5勝1敗1分      勝ち点16 得失差+23)
     県2部昇格T2回戦(初戦)敗退(vsはやぶさイレブン(3A2位) 0-2)
2018 3J5位(3勝3敗1分      勝ち点10 得失差- 2)
2017 3J5位(2勝3敗3分(1不戦敗)勝ち点 8 得失差  0)
2016 3G3位(4勝2敗2分      勝ち点14 得失差+10)
管理人の観戦試合は以下の通り。
1.第32回神奈川県社会人選手権1次T1回戦
  相模原みどりスポーツクラブ 1-0 トトカルチョ湘南 (2013.01.06@馬入人工芝)観戦記
2.第32回神奈川県社会人選手権1次T2回戦
  エスペランサSC 5-0 相模原みどりスポーツクラブ (2013.01.20@住友電工横浜グラウンド)観戦記


3.YKFC(3J4位)
Twitter
https://twitter.com/YKFC18
Instagram
https://www.instagram.com/ykfc2006/
2014年度より県3部に加盟。当初は3Gに所属していた。(2017年度の3J新設に伴い3Jへ移動)
2018年度は3J8位(最下位)であったが、翌2019年度は2位につけ県2部昇格Tに進出してきた。
恐らくは体制が変り、前年度から急激に実力が上がったのかもしれない。
SNS、公式サイトが無いため詳しくは分からないチームであったが
Twitter、Instagramアカウントがあることが判明。Twitterアカウントの更新は低いもよう。
活動日は月、木、日曜日。
活動場所は新横浜FP・かもめパーク・フットサルクラブ東京 青葉台コートとのことである。
直近5年間の成績は以下の通り。
2020 3J4位(3勝4敗0分(1未消化) 勝ち点 9 得失差+1)
2019 3J2位(5勝1敗1分 勝ち点16 得失差+12)
     県2部昇格T1回戦敗退(vsはやぶさイレブン(3A2位) 0-2)
2018 3J8位(0勝6敗1分(2不戦敗) 勝ち点ー1 得失差-15)
2017 3J4位(3勝2敗2分(1未消化) 勝ち点11 得失差+7)
2016 3G5位(3勝4敗0分(1未消化) 勝ち点 9 得失差-1)

4.てんぐ(3J6位)
公式サイト等
なし
チーム名を見た時は如何にも草サッカーチームのようなネーミングのインパクトが強いが
県リーグ参戦の歴史は古く、県3部には2008年度から加盟している。
2008年度は3SC、2009~2011年度は3SB、2012~2015年度は3SA
2016年度は3Gと、ブロック移動の変遷歴がある。
このチームは2014年度の3SA初年度だった横須賀マリンFCの県リーグ開幕戦の
相手として試合を観戦したことがある。
この試合のてんぐはメンバーが揃わず10人でキックオフを迎えたが若い選手の多い
マリンの開幕戦故の硬さと、てんぐ側の高い集中した守備で終盤までドローに持ち込める
のではないかという好試合をしたのが記憶に新しい。
リーグも例年下位に沈んではいるが、それでも毎年県リーグに
エントリーし続ける姿勢は誇るべきである。
直近5年間の成績は以下の通り。
2020 3J6位(3勝3敗0分(2未消化)     勝ち点9 得失差- 5)
2019 3J8位(0勝6敗1分           勝ち点1 得失差-22)
2018 3J7位(2勝4敗1分           勝ち点7 得失差-11)
2017 3J9位(0勝5敗2分(1未消化、1不戦敗)勝ち点1 得失差-22)
2016 3G7位(1勝3敗1分(3未消化)     勝ち点4 得失差-12)
管理人の観戦試合は以下の通り。
1.2014神奈川県社会人サッカーリーグ3部3SA第1節 
  横須賀マリンFC 1-0 てんぐ(2014.06.07@横須賀リーフスタジアム)観戦記

5.FCレジスタンス(3J8位)
Facebook
https://ja-jp.facebook.com/resistance.2017.03.01/
2018年度より県3部に登録。チームカラーはイエロー&ブルー。
市リーグでは足柄上郡リーグに所属していることから県西部のチームであることが分かる。
2018年度までFacebookにて情報発信を行っていたが近年は更新が途絶えている。
直近2年の成績は以下の通り。
2020 3J8位(1勝2敗2分(3未消化)勝ち点 5 得失差- 2)
2019 3J6位(2勝4敗1分      勝ち点 7 得失差-11)
2018 3J4位(3勝2敗2分(1不戦勝)勝ち点11 得失差+ 7)

6.相東ユナイテッド(3J9位)
Twitter
https://twitter.com/sotoufclegend
クラブは2000年に相模原市で発足。キンダー(年中、年長)クラスから小学生、トップまでの
カテゴリーを有する街クラブ。卒団生は県内の有力ジュニアユースチームや高校、大学への
進路実績がある。トップチームは2019年度より県3部に登録。
2020年度に3Gから3Jに移動してきた。
直近2年の成績は以下の通り。
2020 3J9位(0勝6敗1分 勝ち点1 得失差-20)
2019 3G8位(1勝6敗0分 勝ち点3 得失差-42)

7.藤沢ユナイテッドHFC(3E3位)
公式サイト(藤沢ユナイテッドFCとして)
https://fujisawa-united.com/
Twitter
https://twitter.com/fujisawaunited
Facebook
https://www.facebook.com/fujisawaunitedfc/
Instagram
https://www.instagram.com/fujisawaunited/?hl=ja
県3部3SS所属・藤沢ユナイテッドFCのセカンドチーム。
2020年度より県3部に登録。2021年度は3Jに移動した。
元は藤沢ユナイテッドFCが藤沢市リーグ、郡市サッカー大会に出場する時のチーム
「HOMIES FC city」がセカンドチームとして藤沢ユナイテッドHFCと名乗るようになった。
県3部初挑戦の2020年度は惜しくも3E3位に終わった。
今年こそは県2部昇格トーナメント出場し兄弟ダブル昇格を狙う。

8.FC Charger(2021新規)
公式サイト等
なし
2021年度より新規登録したチーム。
SNSや公式サイト等を検索してもヒットしないため
検索泣かせのチームである。
対戦相手からの試合結果等、何かしら情報が判明次第
追って更新したい。

にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへにほんブログ村 にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クレープ | トップ | 2021神奈川県社会人サッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム一覧」カテゴリの最新記事