goo blog サービス終了のお知らせ 

From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

フットボールスタジアムつくば訪問記(1)

2009-04-04 | サッカーネタ
というわけで、本日はこちらのエントリーの予告通り
「フットボールスタジアムつくば」オープニングセレモニーを
見につくば市まで行ってきますた。


つくば市に行ったのはTX(つくばエクスプレス)開業当初の2005年に
一度訪れたとき以来4年ぶりの訪問ですね。
つくば市を訪れた方なら誰もが知ってるであろうあの大きなバスターミナルは
現在改装工事中で今は仮のターミナルが稼動中。


で、これが借りたレンタサイクル。1日借りて500円也。
一応3段階変速付ですがサドルにクッションが殆ど無いのが玉に瑕・・・
つーか硬てえw


市街地を東に進み、東大通りを左に曲がって・・・。


この並木道を延々8~9キロほど走ります。
歩道は歩行者・自転車用レーンがラインで区分されているのは
いいけれど、舗装がやや痛んでいて硬いサドルも影響しケツが
痛いのなんのって


んで、延々ケツカッチンな痛さと格闘しながら筑波大学キャンパスを
過ぎた先でこんな施設に。
これ見たときは「何それおいしいの?」な印象でしたが。


この看板を見て「あーあの先生方はここの出身なんですね」
と思わず納得。
って、さっきまで「おいしい」とか言ってたんじゃ・・・


まっすぐと聞いていても自転車で来るのは初めてだったので
道を間違えたかと内心心配でしたが(小心者w)
これを見てとりあえず一安心。


この交差点が見えたら左折であります。
「クリーンセンター」の看板が目印です。
バックには筑波山が見えますね。


クリーンセンターの隣というよりも、つくば市北消防署の
裏手に位置している方が正しいかも。
まだ先行オープン状態なので周辺は造成工事中です。


10キロ以上の道のりをサイクリングしてようやく到着。
(画像をクリックすると拡大)
次エントリーでは内部と試合の様子などをアップしますです。
(つづく)

(続き)
フットボールスタジアムつくば訪問記(2)
フットボールスタジアムつくば訪問記(3)

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JFAプリンスリーグU-18東海20... | トップ | フットボールスタジアムつく... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
先乗りされてますた (take-05)
2009-04-04 22:33:02
行ったことの無い人向けに下手な案内記を作って
みたけど、前日にはもう先乗りされた方が
いたようですねw

http://senda1.tsukuba.ch/e30426.html
返信する

コメントを投稿

サッカーネタ」カテゴリの最新記事