噂には聞いていたけど
相模原にJリーグを!という掛け声のもと
とうとう、このチームが動き出すらしい。
S.C.相模原
チームの代表者は、元横浜FCの望月重良。
Jリーグまでの道のりによると神奈川県3部から飛び級で
1年で1部昇格を狙うらしい。
でも神奈川も飛び級って出来るんだ。
知らなかった・・・。
2部暮らしの横須賀も応援する立場から見れば
「んだと?こんにゃろ」という気分も無いわけじゃないけど
かつてFCイースタン04も飛び級狙ってたから
当時のイースタン周辺のチームも同じこと感じてた
のかもしれないなと思うと、少々複雑。
ていうか、相模原周辺は横浜を始めとする既存Jクラブの
ファンも結構いるけど、これから仁義なきファン、サポ争奪戦に
発展していくのだろうかと。
あと、県レベルの選手の方もこのチームのセレクションへ
流れていくと既存チームの来季の編成にも色々影響するんですよね。
県レベルの関係者にとっても戦々恐々な存在になるかも。
もう暫く、このチームの動向はヲチが必要かな。
相模原にJリーグを!という掛け声のもと
とうとう、このチームが動き出すらしい。
S.C.相模原
チームの代表者は、元横浜FCの望月重良。
Jリーグまでの道のりによると神奈川県3部から飛び級で
1年で1部昇格を狙うらしい。
でも神奈川も飛び級って出来るんだ。
知らなかった・・・。
2部暮らしの横須賀も応援する立場から見れば
「んだと?こんにゃろ」という気分も無いわけじゃないけど
かつてFCイースタン04も飛び級狙ってたから
当時のイースタン周辺のチームも同じこと感じてた
のかもしれないなと思うと、少々複雑。
ていうか、相模原周辺は横浜を始めとする既存Jクラブの
ファンも結構いるけど、これから仁義なきファン、サポ争奪戦に
発展していくのだろうかと。
あと、県レベルの選手の方もこのチームのセレクションへ
流れていくと既存チームの来季の編成にも色々影響するんですよね。
県レベルの関係者にとっても戦々恐々な存在になるかも。
もう暫く、このチームの動向はヲチが必要かな。
県1部でも、さがみ大沢FCとは熾烈な戦いになりそう。
その昔、神奈川にはJクラブが多すぎるなんて
意見がありましたが上がれる所があれば、どんどん
上がってもいいじゃないかというのがオイラのスタンスです。
町田も今年は頑張ってJFLに上がって欲しいですね。
となると、相模原とはJFLの舞台で合間見える
ことになるのかも・・・。
でも、県1部にはさがみ大沢の他にも昨年優勝した
フットワーククラブや2位の港北FC、森孝慈が顧問を務める
横浜GSFCコブラ、横浜猛蹴(タケル)、
かながわクラブなどその地域では名の知れた
チームが揃ってますので。
相模原が県3部スタートでどのレベルの選手を集められるかが
ポイントになりそうですね。
かつてのFCイースタンのように、いきなりJFL~地域リーグ
クラスの選手を集められたら飛び級もありえるかも
知れませんが・・・。
県リーグ優勝しても、そのあとの大会(関東リーグ昇格のための大会)が書かれていないことを中心として、「道のりをキチンと調べているのかな」という感じがしています。(飛び級といっても簡単ではないです。)
また、望月氏ですが、チーム概要では『代表者』となっています。でも本当に代表しているのか、ただ名義貸しているだけなのか判らないです。
もっと情報がないと本気度などはわからないですね。
つか、こちらではあけおめことよろですw
そうです。ご指摘の通り県1部優勝後の
関東リーグ昇格トーナメントが地域リーグから
JFLへ上がる地域決勝以上にこれまた過酷な
大会なんですよね。
一発勝負のトーナメントで上位2チームしか
昇格できませんし。
ちなみに昨年の結果はこちら↓(PDF)
http://www.kanagawa-fa.gr.jp/syakaijin/2007/2007kantou/07kantou_tournament.pdf
実は相模原にはもう1つJリーグを目指すクラブがあります。
http://www.sagamihara-j.com/
こちらも注目して下さい。
南FCと「相模原にJリーグをつくる会」
以前チェックしていたのですが、うっかり
失念していました。
「つくる会」さんの方が先発だったんですよね。
こちらは地元相模原の青年会議所やサッカー協会の
バックアップを受けているんですよね。
セレクションの模様を見させていただきましたが
麻溝競技場の芝のなんと美しいこと。
やっぱり天然芝グラウンドは羨ましいなあと。
というわけで、ちょっと懐かしい響きのした
「つくる会」というキーワードが出たので
そろそろ「あの話」をしようかと。