2016三浦半島リーグ戦績(横須賀サッカー協会第一種社会人委員会)
まだギリギリ9月だから話題に乗り遅れてないぞという想いを込めて・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
2016年は三浦半島リーグ(市リーグ)3部を戦った横須賀シーガルズトップチームですが
今季の最終成績は3部Bブロックを3勝2敗(内1不戦敗)勝ち点6得点20失点11得失点差9で
3部Bブロック3位(3部残留)という結果になりました。
この数字には不戦敗による勝ち点-3、得点-5の制裁分も含まれています。
実は第4節に観たSTING戦(3-4敗戦)がリーグ公式サイトで不戦敗扱い
されていた時期があり、チーム関係者と事情確認をしていた時期(9月上旬)がありました。
今年はチームの方針通り3部残留出来れば良いと思っていたのですが不戦敗が2つあると
リーグから翌年の登録抹消という厳罰が下されてしまうため、流石にそれはただ事ではないので
心配していたのですが、幸いにもリーグ公式サイトの記載ミスと分かり一安心した次第です。
(9月13日に記録が訂正されました。)
最近はシーガルズジュニアユースを卒団した高校生選手も練習に加わってくれたりして
徐々にではありますが再生の兆しが見られるとのこと。
9月から始まった横須賀市民大会(オープン大会)1回戦はリーグで当たった
STINGさんを4-1の勝利で見事リベンジを果たし2回戦に進出。(この試合は観戦出来ず・・・)
次戦は11月13日(日)のセレソンセカンド戦(17:15@横須賀リーフスタジアム)になる予定です。
新春大会に引き続き良い結果になることを期待しています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/5d/02263c49d6e07f453e44f58bfd7e23e5_s.jpg)
にほんブログ村
にほんブログ村
まだギリギリ9月だから話題に乗り遅れてないぞという想いを込めて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
2016年は三浦半島リーグ(市リーグ)3部を戦った横須賀シーガルズトップチームですが
今季の最終成績は3部Bブロックを3勝2敗(内1不戦敗)勝ち点6得点20失点11得失点差9で
3部Bブロック3位(3部残留)という結果になりました。
この数字には不戦敗による勝ち点-3、得点-5の制裁分も含まれています。
実は第4節に観たSTING戦(3-4敗戦)がリーグ公式サイトで不戦敗扱い
されていた時期があり、チーム関係者と事情確認をしていた時期(9月上旬)がありました。
今年はチームの方針通り3部残留出来れば良いと思っていたのですが不戦敗が2つあると
リーグから翌年の登録抹消という厳罰が下されてしまうため、流石にそれはただ事ではないので
心配していたのですが、幸いにもリーグ公式サイトの記載ミスと分かり一安心した次第です。
(9月13日に記録が訂正されました。)
最近はシーガルズジュニアユースを卒団した高校生選手も練習に加わってくれたりして
徐々にではありますが再生の兆しが見られるとのこと。
9月から始まった横須賀市民大会(オープン大会)1回戦はリーグで当たった
STINGさんを4-1の勝利で見事リベンジを果たし2回戦に進出。(この試合は観戦出来ず・・・)
次戦は11月13日(日)のセレソンセカンド戦(17:15@横須賀リーフスタジアム)になる予定です。
新春大会に引き続き良い結果になることを期待しています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/0c/67d12294ec6fc3a6f90c614b1f37fd65_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/5d/02263c49d6e07f453e44f58bfd7e23e5_s.jpg)
![にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへ](http://soccer.blogmura.com/chiikileague/img/chiikileague88_31.gif)
![にほんブログ村 サッカーブログへ](http://soccer.blogmura.com/img/soccer88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます