昨日、SS伊豆のクラウドファンディング返礼品の熱海の干物セットが届きました。
ひものは、熱海市伊豆山にある鮮魚店「魚久」さんの商品です。
CAMPFIREで「社会人サッカー「SS伊豆」がクラブ初の全国大会へ挑戦します! #伊豆をもっと熱く」の支援者になりました! https://t.co/5JO16IdRIB #クラウドファンディングCAMPFIRE @ssizu2016より
— take‐05 (@take05fromm) August 19, 2022
熱海・伊豆山「山の上のさかなや」魚久、営業再開 客の応援受け、サイト立ち上げ地方発送 https://t.co/yu6EzTxyWJ
— あなたの静岡新聞(編集部からおすすめ記事をお届けします) (@shizushin) August 27, 2021
「魚久」さんは2021年7月に起きた熱海伊豆山の土石流災害被害を受け
多くのお客様の応援により営業を再開した老舗鮮魚店。
有限会社魚久公式ホームページ
魚久Instagramアカウント
1万円の支援額でしたがサバ、アジ、小アジ、塩辛が付いてきているので
ある意味、沼津・愛鷹照明改修プロジェクトのCFよりお得感があるのかも。
返礼品は11月に届く予定と記載されていたので10月中に届いたのでちょっとビックリです。
ひものは冷凍だと10日以内、冷蔵だと4~5日以内に食べないと行けないようなので
早めにいただかないと行けませんね。
沼津のひものも美味しかったけど、熱海伊東の伊豆東海岸のひものも美味しいので楽しみです。
なお、SS伊豆は全社1回戦で敗れてしまったものの、12月に予定されている
東海社会人大会出場に向け、負けれられない戦いが続きます。
静岡県1部残り3戦に向け3戦必勝で頑張って欲しいですね。
SS伊豆の静岡県1部残り3試合の日程はコチラ↓
10月30日(日) vs芙蓉クラブ @藤枝市総合運動公園陸上競技場 11:00
11月 6日(日) vs浜松シティ @常葉大学浜松キャンパス有玉グラウンド 10:00
11月13日(日) vs富士通沼津 @富士通沼津グラウンド 10:00
いよいよ最終決戦
— SS伊豆 (@ssizu2016) October 20, 2022
昇格へ向け絶対に負けられない怒涛の三連戦🔥応援宜しくお願い申し上げます‼️ pic.twitter.com/ECFzWTctLj
にほんブログ村 にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます