From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

等々力で陸上日本選手権

2008-06-28 | 手抜き日記
NHKで中継してるこの大会。
結構お客さん入ってて雰囲気出てるから
ガラガラの国立や横国でやるよりも
これからは等々力でやった方がいいんじゃね?と
素人は思うけど、やる選手の方から見たら
トラック競技とかは、ちと手狭で不便に感じるところもあるのかな?

見る側からすれば選手を間近で見れる方がいいけどね。
走り幅跳びとか、メインからならかなり近くで見れるし。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サッカー無料体験レッスン@... | トップ | 2007観戦記録完成 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (H.S)
2008-06-29 00:28:52
 実は今日現地観戦してきました。
 料金が
(サッカーでいう)メイン側…2,000円
1F…1,500円 2F…1,000円
 という設定にも助けられたようですが、等々力は
『手ごろな広さ』かもしれませんね。
返信する
Unknown (take-05)
2008-06-29 00:39:33
お久しぶりです。
現地行かれたのですか、羨ましい・・・。
あれだけ近くで選手が見れれば、陸上にわかファン
として見に行きたくなりますね(笑)

あと、アウェイゴール側とメインスタンドの間にあった
大きなネットは100mやハードルの向かい風
防止用のネットだそうですよ。
返信する

コメントを投稿

手抜き日記」カテゴリの最新記事