![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ba/a2c7268b5b9258d14e945bab536d6f3d.jpg)
明治安田生命J1リーグ 第27節
2023.9.17(Sun) 18:33KO
会場:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:11,516人
天候 :晴 気温: 28℃ 湿度: 72%
主審:中村 太 副審:野村 修、森川 浩次 第4の審判員:金次 雄之介 ⅤAR:清水 勇人 AVAR:山岡 良介
横浜FC 1-2(0-2) 柏レイソル
得点者
0-1 33分(前半33分):10FWマテウス サヴィオ(柏レイソル)
0-2 38分(前半38分):19FW細谷 真大 (柏レイソル)
1-2 87分(後半42分): 9FWマルセロ ヒアン (横浜FC)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/09/8963ebe4766de196f870d1321822f305.jpg)
保土谷の試合を観終わった後は少し時間を潰して三ツ沢の丘へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3a/6254f23b84c71a06381b5da82232aada.jpg)
ちょっと今回は趣向を変えた向かい方へ。
このアングルからの俺たちの丘三ツ沢も何だか新鮮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/41/0f39ee67ac432859a74097a75e3d7e0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/01/7a1547da636cb6b83ebce6d7c2c6d306.jpg)
仮面ライダーガッチャードショーを見る。
仮面ライダーショーを見るのは子供の頃以来になるだろうか。
これは我が子を連れて行きたかったなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/38/1ef7d9cc6b7a29315e6ea2ab777947c6.jpg)
今回のガチャガチャはユニ(青)が2個続けて出てきてしまいました・・・。
妻子からオーダーのあったホーム・フリ丸は入手出来ず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/14/887ac610d39a957d6885d20a00c59a22.jpg)
ビッグフラッグの中で選手入場を迎える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c7/949e03430e6e597d2863895a1fa4fe35.jpg)
ビッグフラッグ(マフラータイプ)はギリ上から外が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/42/438e51d5043164998c828115fed0daf9.jpg)
相手の応援も気合十分だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3f/14de4523fdc012ebe295c6cd90ed3da8.jpg)
試合は完敗。
誰もが言ってるけど、前半のあの出来では。
これも他の方も大勢指摘しているけど1点返した後の追い上げ感の無さにもガッカリ。
直さなければならない部分はもう明確。
大事なのは同じ過ちを2度3度もやらないこと。
個人的にはこの試合で横浜FCの今季三ツ沢現地観戦は終了。
今後はDAZN視聴メインとなります。
三ツ沢に集うブルビアンコの仲間たちが最後に笑えるように。
それが今季の横浜FCの「最大の使命」なのですから。
【DAZNハイライト】2023明治安田生命J1リーグ第27節 横浜FCvs柏レイソル(H)
にほんブログ村
にほんブログ村
2023.9.17(Sun) 18:33KO
会場:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:11,516人
天候 :晴 気温: 28℃ 湿度: 72%
主審:中村 太 副審:野村 修、森川 浩次 第4の審判員:金次 雄之介 ⅤAR:清水 勇人 AVAR:山岡 良介
横浜FC 1-2(0-2) 柏レイソル
得点者
0-1 33分(前半33分):10FWマテウス サヴィオ(柏レイソル)
0-2 38分(前半38分):19FW細谷 真大 (柏レイソル)
1-2 87分(後半42分): 9FWマルセロ ヒアン (横浜FC)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/09/8963ebe4766de196f870d1321822f305.jpg)
夕方からの参戦場所はここ。三ツ沢よ!私は帰ってきた!なお、三ツ沢現地参戦は今回がオイラにとっての最終節になるもよう…。#横浜FC#yokohamafc pic.twitter.com/svca3VtL14
— take‐05 (@take05fromm) September 17, 2023
保土谷の試合を観終わった後は少し時間を潰して三ツ沢の丘へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3a/6254f23b84c71a06381b5da82232aada.jpg)
ちょっと今回は趣向を変えた向かい方へ。
このアングルからの俺たちの丘三ツ沢も何だか新鮮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/41/0f39ee67ac432859a74097a75e3d7e0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/01/7a1547da636cb6b83ebce6d7c2c6d306.jpg)
仮面ライダーガッチャードショーを見る。
仮面ライダーショーを見るのは子供の頃以来になるだろうか。
これは我が子を連れて行きたかったなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/38/1ef7d9cc6b7a29315e6ea2ab777947c6.jpg)
今回のガチャガチャはユニ(青)が2個続けて出てきてしまいました・・・。
妻子からオーダーのあったホーム・フリ丸は入手出来ず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/14/887ac610d39a957d6885d20a00c59a22.jpg)
ビッグフラッグの中で選手入場を迎える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c7/949e03430e6e597d2863895a1fa4fe35.jpg)
ビッグフラッグ(マフラータイプ)はギリ上から外が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/42/438e51d5043164998c828115fed0daf9.jpg)
相手の応援も気合十分だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3f/14de4523fdc012ebe295c6cd90ed3da8.jpg)
試合は完敗。
誰もが言ってるけど、前半のあの出来では。
これも他の方も大勢指摘しているけど1点返した後の追い上げ感の無さにもガッカリ。
直さなければならない部分はもう明確。
大事なのは同じ過ちを2度3度もやらないこと。
個人的にはこの試合で横浜FCの今季三ツ沢現地観戦は終了。
今後はDAZN視聴メインとなります。
三ツ沢に集うブルビアンコの仲間たちが最後に笑えるように。
それが今季の横浜FCの「最大の使命」なのですから。
【DAZNハイライト】2023明治安田生命J1リーグ第27節 横浜FCvs柏レイソル(H)
![にほんブログ村 サッカーブログ 横浜FCへ](http://soccer.blogmura.com/yokohamafc/img/yokohamafc88_31.gif)
![にほんブログ村 サッカーブログへ](http://soccer.blogmura.com/img/soccer88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます