
2010 JFL入替戦 第2戦 2010.12.19(Sun) 13:00KO 会場:浜川競技場(群馬県高崎市) 観衆:1,173人 | ||||
アルテ高崎 | 1 | 0-1 | 1 | 三洋洲本 |
1-0 | ||||
得点者 吉田 明生 | 時間 19分 90+3分 | 得点者 太田 晃一 |
created by :TextMatchReport :more_info
【公式記録】はこちらをクリック

大分遅くなったけど、JFL入替戦第2戦のレポを簡単に。
当事者であるアルテ高崎の選手関係者ファンのみならず
地域以下の関東ローカルフットボール関係者にとっては
来季のリーグ編成に関わってくる気が気でない試合。
群馬県高崎という街にも行ったことがなかったので行ってみた次第。
なお、第1戦はアルテ高崎がアウェーで3-0と先勝している。
2試合合計スコアで勝負が決まるため高崎が有利な状況である。
浜川の芝は冬枯れし、空気も冷え込み乾燥していたが天気は快晴、風は無風。
試合は13時丁度にキックオフ。

前半はスローペースな高崎、ガツガツ当たり前線へ素早く展開する三洋洲本。
三洋洲本は第1戦を3-0で負けていたから当然なのであるが、受けて立つ
高崎側は余裕をかましすぎというよりも試合の入り方があまりにもよろしくない。
こういう試合はメンタル勝負だと思うが、これでは3点のリードも
そのうちセーフティリードでなくなってしまうぞという恐れも感じた。
JFL入替戦は8年前にジヤトコFCを応援していた時にアイン食品(関西リーグ)と
当たった第2戦(愛鷹)を目撃しているから比較してしまうが、観客はこの日の
浜川の方が多いとはいえ、緊迫度では8年前の試合の方が上に感じたなとも。
19分、三洋洲本の低い軌道のFKを受けた3太田晃一が反転シュートを決め
三洋洲本が先制。三洋洲本はボランチの6村上歩夢の動きが目立つ。
彼が攻守のキーマンとなっているようだった。
1点奪われてから高崎も目を覚ましたのか、ようやく自分達が主導権を握って
ペースを作るようになる。高崎は初めて見るチームだったが、ショートパス主体に
サイドのスペースを突く攻撃スタイルのようだった。
しかし、あと1歩という所やビルドアップの第1歩でミスを犯すなど見ていて
結構フラストレーションが溜まる。浜川の枯れた芝には合わないスタイルなの
かも知れないが、こういう試合だと一般客を惹き付けるチームなのかと問われると
熱心なファンでない限り自信を持って肯定することは難しいんじゃないかと思う。
正直なところ、パス回しのテンポならYSCCの方がスピーディでリズミカルだと断言したい。
JFL下位と地域リーグ上位の差は殆ど無いのも、この試合の展開を見てよく感じた。
もっとも、この試合はとにかく残留という結果を残すことこそが至上命題なので
内容は二の次であるのは当然かもしれないが・・・。
前半は0-1三洋洲本リードで折り返し。
後半は前半酷評した高崎が2人同時交代の積極策でようやくJFL最後の門番といえる
堂々とした攻めを見せ始める。しかし、何回か得たチャンスを高崎は生かしきれない。
三洋洲本も58分に2人同時交代。しかし前半良かった6村上を下げてしまった。
何故だろう?理由がよく分からない。中盤の構成も少し変えたが攻撃のスタイルは
セットプレーと放り込み主体。とにかく点を取りたいのは分かるがセットプレーで
チャンスを作れず得点の匂いがしない時間帯が長く続く。
結局、三洋洲本は挽回のきっかけを作れないままアディショナルタイムを迎えてしまった。
それはトータル3-1でリードしているとはいえ、目の前の試合で0-1と
負けてしまっている高崎にも言えることだったけど。

アディショナルタイムは3分。(あ、某チームの方はここで笑わないw)
このまま終わってしまうのかと思われたが90分+1分。高崎が左サイドから
上げたクロスを三洋洲本DFがクリア。しかし落としたボールは高崎・吉田へ
プレゼントパスのように渡ってしまい、吉田はフリーの体勢でシュート。
これが決まって1-1のドローで試合は終了。
2戦合計3-0で高崎の勝利=JFL残留が確定した。

この結果が決まった瞬間、関東リーグ以下の昇降格も同時に決定。
既報通り、横浜猛蹴(関東大会1位、神奈川県1部2位)の
関東リーグ2部へ自動昇格が決定。
東邦チタニウムの関東1部自動昇格、エリースフットボール東京の関東2部残留、
神奈川県2部3位ゴブリンの県1部自動昇格なども決定。
関東1部及び、関東2部入替戦のカードと日程も固まることになった。
(以下、関東リーグ公式より一部転載)
【KSL1部 入替戦】
海自厚木マーカス(KSL1部6位)-神奈川県教員(KSL2部2位)
試合日程:平成23年1月16日(日)10:00キックオフ
試合会場:星槎湘南スタジアム
【KSL2部 入替戦】
SGシステム(KSL2部6位)-SC相模原(関東大会2位/神奈川県1位)
試合日程:平成23年1月16日(日)11:00キックオフ
試合会場:駒沢補助競技場
※入替戦は90分1回戦制、勝敗が決しない場合は延長(10分×2)、PK戦の順で決定
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます