From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

Yokosuka city fc が公式サイトを開設

2014-09-17 | 横須賀ふっとぼー(話題)
Yokosuka city fc公式サイト
http://yokosukacityfc.net/

Yokusuka city fcのブログの方は存在を確認済みだったのですが、
いつの間にか公式サイトを開設していたとは実は知りませんでした
画像がとても綺麗なサイトになってますね。
画質と試合情報の見易さなら、横須賀マリンFCより上を行ってるなと感じます。
ホントは横須賀シーガルズもこれくらいの公式サイトになっていて欲しかったんですけどね(ぼそっ)

そして最近はTwitterアカウントも開設したみたいで。
https://twitter.com/YokosukaCityFc

フォロー入れたら早速フォローを返されてしまいました

あと、気になっていたのはYCFCのホームカラーはやはり赤が基調なんですね。
県1部の横浜GSFCコブラもそうですが、ブルー系と赤のどちらがホーム色なのか
実は分かりにくかったので、公式サイトで明らかにしていただくとありがたいですね。


でも個人的にはSPLASH.FC時代のブルーの印象が強くてこちらがホーム色かなと
思ってしまったりするんですよね

しかしながら、こうして横須賀のトップカテゴリーのチームが
このような形で情報発信していただけるのは、良いことだと思います。
サイト更新は手間もかかるし大変だと思いますが、頑張ってください。

にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへにほんブログ村 にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週末の神奈川ローカルフット... | トップ | 週末の神奈川ローカルフット... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (このブログファン)
2014-09-21 22:56:51
Y.C.FC、三浦半島ダービー、きっちり勝ちましたよ。前節の完敗から気持ちを切り替えて

前半3-0
後半2-0
返信する
Unknown (take-05(管理人))
2014-09-22 23:08:36
>このブログファンさん

コメントありがとうございます。
YCFCしっかり切り替えている所は素晴らしいですね。

沼津へ行ったのは療養中の親族の見舞いも兼ねてでしたので
決してYCFCさんに愛想が尽きたわけではありませんので。
あしからず。
返信する

コメントを投稿

横須賀ふっとぼー(話題)」カテゴリの最新記事