
藤沢市遠藤字向原2000番1
【外部リンク】
公益財団法人 藤沢市みらい創造財団より。
藤沢市が管理する球技場。2012年1月に人工芝ピッチの球技場として生まれ変わった。
どうやらtotoの助成金などで整備が行われたようである。


照明施設は人工芝化以前から設置されていたもの。
電光掲示板が稼働する試合は見たことがないので、未だ持って謎だったり。

2011年まではここのピッチもクレー(土)だった。
クレー時代にまとめたエントリーはコチラ(2009-06-05)
個人的にはクレー時代の試合の思い出が印象に残っている。
風が吹くとスタンドに土埃が入ってきて薄らと埃が積もったものだった。
アクセスは湘南台駅西口から神奈川中央交通のバスが何系統か出ている。
最寄りバス停は「遠藤」で下車。コンビニ(セブンイレブン)やコメダ珈琲店など、
飲食の調達は周辺施設で賄えられる。
にほんブログ村
にほんブログ村
【外部リンク】
公益財団法人 藤沢市みらい創造財団より。
藤沢市が管理する球技場。2012年1月に人工芝ピッチの球技場として生まれ変わった。
どうやらtotoの助成金などで整備が行われたようである。



照明施設は人工芝化以前から設置されていたもの。
電光掲示板が稼働する試合は見たことがないので、未だ持って謎だったり。

2011年まではここのピッチもクレー(土)だった。
クレー時代にまとめたエントリーはコチラ(2009-06-05)
個人的にはクレー時代の試合の思い出が印象に残っている。
風が吹くとスタンドに土埃が入ってきて薄らと埃が積もったものだった。
アクセスは湘南台駅西口から神奈川中央交通のバスが何系統か出ている。
最寄りバス停は「遠藤」で下車。コンビニ(セブンイレブン)やコメダ珈琲店など、
飲食の調達は周辺施設で賄えられる。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます