From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

コースカ横須賀に行ってみた

2020-05-08 | 横須賀・三浦半島ネタ
勿論、いわゆる3密(密閉、密集、密接)に気をつけながらでありますが
4月末に一部店舗がオープンしたCoaska Bayside Stores(コースカ ベイサイド ストアーズ)、
中はどんな様子かにちょっとだけ見てきました。


外のドアガラスにはマスクはまだ販売していないという張り紙が。
他ではマスクの値崩れが起きている情報がありますが横須賀市内はまだまだといった様子。


開いている店舗はイオンと一部食料品店とマツキヨという感じ。


長井水産が入ってきたのは大きいですね。あと新型コロナウイルス肺炎(COVID-19)の影響で
まだ営業していませんでしたがフードコートも充実していて期待が持てそうです。


イオンの野菜売り場。イオンのレイアウトはショッパーズプラザ時代とほぼ同じ。


吹き抜けエリアは1階のステージが無くなり広々とした印象になりました。


夕暮れ時の横須賀港。いい感じに撮れました。

まだ当分は一部店舗営業のみと思われますが全面オープン出来る日が待ち遠しいですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 完成 | トップ | 2020年5月の神奈川ロー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

横須賀・三浦半島ネタ」カテゴリの最新記事