関東リーグ2部 前期第5節(神奈川県勢対象試合のみ)
5月3日(土)
日本工学院Fマリノス 1-3 クラブ・ドラゴンズ @日本工学院G 11:00
5月4日(日)
東邦チタニウム vs 神奈川県教員SC @保土ヶ谷公園サッカー場 11:00
横浜猛蹴 vs tonan前橋サテライト @保土ヶ谷公園サッカー場 13:00
5月5日(月)
海自厚木マーカス vs 大成シティ坂戸FC @綾瀬市民スポーツセンター 12:00
参照:関東サッカーリーグ公式サイト
関東リーグ2部は3日4日&5日に前期第5節がそれぞれ開催。
と、このエントリーを2日までにアップすれば良かったのですが
IE問題絡みでネット開くのを躊躇してたら更新が遅れてしまい、
3日の試合が消化してからの更新です
3日の試合は工学院マリはクラドラに敗戦し今季2敗目。

4日の試合は猛蹴が保土ヶ谷で久々のホームゲーム。
というか、この試合が猛蹴の前期唯一の保土ヶ谷での試合となります。
GWの半ばでJ1J2も開催が無いので、普段そちらを見ている方でも
通い易い環境ではないかと思います。
まだ今季初勝利の無い猛蹴ですが、大勢の皆さんの応援よろしくお願いします。
おっと、その前に東チタvs神奈教の神奈川ダービーも行われますね。
神奈川県社会人サッカーリーグ1部
5月4日(日)
FCグラシア相模原 vs ブレッサ相模原 @相模原ギオンフィールド 10:00
FCコラソン・プリンシパル vs さがみ大沢FC @相模原ギオンフィールド 13:00
県1部は相模原ダービーが2試合開催。
今年は相模原ギオンフィールドの供用が開始されて、ここでの試合が多くなるのでしょうか。
人工芝グラウンドでの試合が多くなることは良い傾向だと思いますね。
神奈川県社会人サッカーリーグ2部
5月4日(日)
〔Bブロック〕
SCH FC vs Yokosuka city fc @横須賀リーフスタジアム 15:15

そして神奈川県社会人サッカーリーグ2部もYokosuka city fc(YCFC)の2014シーズンがいよいよ開幕
会場は地元・横須賀リーフスタジアムでの開催です。こちらもお近くの方はぜひ。
第21回全国クラブチームサッカー選手権神奈川大会
1回戦
5月4日(日)
ENCANTOC.F.(3部3K) vs BF綾瀬(3部3H) @綾瀬スポーツ公園 09:30
第21回全国クラブチームサッカー選手権神奈川大会組み合わせ(PDF)
そして4日からは全クラ神奈川県大会1回戦が1試合のみですが開催。
今年は15チームが参加して行われます。なんか年々参加チームが減っていって
いるような印象を受ける同大会ですが、7月20日の決勝に残れるのはどこのチームか!?
こちらも気になりますね。
第19回 神奈川県サッカー選手権大会
1次トーナメント1回戦
5月4日(日)
かながわクラブ vs 横浜国立大学 @馬入ふれあい公園/人工芝 09:05
YSCCセカンド vs 松陰大学 @馬入ふれあい公園/人工芝 11:05
YOKOHAMA FIFTY CLUB vs 横浜市立大学 @馬入ふれあい公園/人工芝 13:05
六浦FC vs 東海大学 @馬入ふれあい公園/人工芝 15:05
第19回 神奈川県サッカー選手権大会 1次トーナメント組合せ
そして最後に紹介するのは天皇杯神奈川県予選を兼ねる神奈川県サッカー選手権1次T1回戦4試合。
これら4試合で最もハイレベルな試合が予想されるのは第4試合の六浦vs東海大だろうか。
今年の東海大は神奈川県大学リーグ開幕戦で31-0という驚異的スコアを残しているが
ここまで東海大攻撃陣が爆発するということは無いと思うけど、勢いある大学チームを
社会人チームがどう対応していくかが気になりますね。
大学サッカーファンの方には悪いですが、当ブログは社会人チーム推し進行で運営しているので
当然天皇杯予選は社会人チームの活躍を願っておりますです。
にほんブログ村
にほんブログ村
5月3日(土)
日本工学院Fマリノス 1-3 クラブ・ドラゴンズ @日本工学院G 11:00
5月4日(日)
東邦チタニウム vs 神奈川県教員SC @保土ヶ谷公園サッカー場 11:00
横浜猛蹴 vs tonan前橋サテライト @保土ヶ谷公園サッカー場 13:00
5月5日(月)
海自厚木マーカス vs 大成シティ坂戸FC @綾瀬市民スポーツセンター 12:00
参照:関東サッカーリーグ公式サイト
関東リーグ2部は3日4日&5日に前期第5節がそれぞれ開催。
と、このエントリーを2日までにアップすれば良かったのですが
IE問題絡みでネット開くのを躊躇してたら更新が遅れてしまい、
3日の試合が消化してからの更新です

3日の試合は工学院マリはクラドラに敗戦し今季2敗目。

4日の試合は猛蹴が保土ヶ谷で久々のホームゲーム。
というか、この試合が猛蹴の前期唯一の保土ヶ谷での試合となります。
GWの半ばでJ1J2も開催が無いので、普段そちらを見ている方でも
通い易い環境ではないかと思います。
まだ今季初勝利の無い猛蹴ですが、大勢の皆さんの応援よろしくお願いします。
おっと、その前に東チタvs神奈教の神奈川ダービーも行われますね。
神奈川県社会人サッカーリーグ1部
5月4日(日)
FCグラシア相模原 vs ブレッサ相模原 @相模原ギオンフィールド 10:00
FCコラソン・プリンシパル vs さがみ大沢FC @相模原ギオンフィールド 13:00
県1部は相模原ダービーが2試合開催。
今年は相模原ギオンフィールドの供用が開始されて、ここでの試合が多くなるのでしょうか。
人工芝グラウンドでの試合が多くなることは良い傾向だと思いますね。
神奈川県社会人サッカーリーグ2部
5月4日(日)
〔Bブロック〕
SCH FC vs Yokosuka city fc @横須賀リーフスタジアム 15:15

そして神奈川県社会人サッカーリーグ2部もYokosuka city fc(YCFC)の2014シーズンがいよいよ開幕

会場は地元・横須賀リーフスタジアムでの開催です。こちらもお近くの方はぜひ。
第21回全国クラブチームサッカー選手権神奈川大会
1回戦
5月4日(日)
ENCANTOC.F.(3部3K) vs BF綾瀬(3部3H) @綾瀬スポーツ公園 09:30
第21回全国クラブチームサッカー選手権神奈川大会組み合わせ(PDF)
そして4日からは全クラ神奈川県大会1回戦が1試合のみですが開催。
今年は15チームが参加して行われます。なんか年々参加チームが減っていって
いるような印象を受ける同大会ですが、7月20日の決勝に残れるのはどこのチームか!?
こちらも気になりますね。
第19回 神奈川県サッカー選手権大会
1次トーナメント1回戦
5月4日(日)
かながわクラブ vs 横浜国立大学 @馬入ふれあい公園/人工芝 09:05
YSCCセカンド vs 松陰大学 @馬入ふれあい公園/人工芝 11:05
YOKOHAMA FIFTY CLUB vs 横浜市立大学 @馬入ふれあい公園/人工芝 13:05
六浦FC vs 東海大学 @馬入ふれあい公園/人工芝 15:05
第19回 神奈川県サッカー選手権大会 1次トーナメント組合せ
そして最後に紹介するのは天皇杯神奈川県予選を兼ねる神奈川県サッカー選手権1次T1回戦4試合。
これら4試合で最もハイレベルな試合が予想されるのは第4試合の六浦vs東海大だろうか。
今年の東海大は神奈川県大学リーグ開幕戦で31-0という驚異的スコアを残しているが
ここまで東海大攻撃陣が爆発するということは無いと思うけど、勢いある大学チームを
社会人チームがどう対応していくかが気になりますね。
大学サッカーファンの方には悪いですが、当ブログは社会人チーム推し進行で運営しているので
当然天皇杯予選は社会人チームの活躍を願っておりますです。



本文の修正は帰宅後いたします。申し訳ありませんm(__)m