第93 回天皇杯全日本サッカー選手権大会 1回戦 9月1日(日)
ヴァンラーレ八戸(青森県代表) vs 横浜桐蔭大学 @十和田市高森山総合運動公園球技場 13:00KO
まずは天皇杯1回戦から。
神奈川県代表となった横浜桐蔭大学(ユニが横浜猛蹴新ユニそのまんま)は
青森県代表・ヴァンラーレ八戸と対戦。昨年も神奈川は青森代表との対戦でしたね。
会場の十和田市高森山総合運動公園球技場の情報はウェブ検索かけても画像とか
なかなか良いものが見つからないため、対戦相手サポである
ティガーマスク氏のブログから(勝手に)引用させていただきました。
素晴らしいロケーションなのですが、もう少しアクセスが良いとね~と思うのは
オイラだけではないはずかと思われますが、これ如何に。
まずは横浜桐蔭大の皆さんは初戦突破頑張ってください。
神奈川県社会人サッカーリーグ1部
9月1日(日)
VERDRERO港北 vs 港北FC @馬入ふれあい公園/天然芝 14:05
初声FC vs 横浜GSFCコブラ @馬入ふれあい公園/天然芝 16:05
六浦FC vs ブレッサ相模原 @馬入ふれあい公園/人工芝 17:05
YOKOHAMA FIFTY CLUB vs かながわクラブ @馬入ふれあい公園/人工芝 19:05
FCコラソン・プリンシパル vs フットワーククラブ @ノジマフットボールパーク 19:05
神奈川県1部は、いよいよとばかりに5試合も一挙に開催。
この週末はV港北と港北FCの港北ダービーが開催されますね。
はてさて勝つのはどちらの港北か。
やろうと思えば馬入ふれあい公園にいたら14時から21時頃まで
付きっ切りで神奈川県1部の試合を堪能できますw
流石に4試合連続観戦はマニアでも相当キツイと思いますけど
特筆すべきは今年初めてノジマフットボールパークで神奈川県1部の試合が開催されますね。
女子の試合会場と思われがちな同会場ですが、時たまでも男子社会人にも開放してもらえると嬉しいですね。
神奈川県社会人サッカーリーグ2部
9月1日(日)
〔Aブロック〕
エスペランサSC vs クラブテアトロ @谷本公園 13:05
ALL-Z vs クラブブルーヒップ @秋葉台公園球技場 17:05
みなとみらいFC vs Y.S.C.Cセカンド @マリノスタウンC 19:00
〔Bブロック〕
大和S.Matthaus vs FC厚木 @厚木市営及川球技場 @18:30
SCHフットボールクラブ vs FC OFFSDE/meteor @秋葉台公園球技場 19:05
品川CC横浜 vs 秦野FC @谷本公園 19:05
県2部はA、B合わせて6試合が開催。
Aブロックは1位2位直接対決となる、みなとみらいFCvsYSセカンドに注目ですね。
エスペランサvsクラブテアトロの2部昇格組対決もまた見応えがあるかも知れません。
Bブロックでは大和vs厚木が及川球技場という珍しい会場での試合開催。
ここは元々2面取れる大きさのソフトボール場なので、観戦風景はちょっと
変わった感じになるかも。一応ロングパイル人工芝であるので、プレーする分には
問題はないと思われますが、はてさて・・・。
にほんブログ村
にほんブログ村
ヴァンラーレ八戸(青森県代表) vs 横浜桐蔭大学 @十和田市高森山総合運動公園球技場 13:00KO
まずは天皇杯1回戦から。
神奈川県代表となった横浜桐蔭大学(ユニが横浜猛蹴新ユニそのまんま)は
青森県代表・ヴァンラーレ八戸と対戦。昨年も神奈川は青森代表との対戦でしたね。
会場の十和田市高森山総合運動公園球技場の情報はウェブ検索かけても画像とか
なかなか良いものが見つからないため、対戦相手サポである
ティガーマスク氏のブログから
素晴らしいロケーションなのですが、もう少しアクセスが良いとね~と思うのは
オイラだけではないはずかと思われますが、これ如何に。

まずは横浜桐蔭大の皆さんは初戦突破頑張ってください。
神奈川県社会人サッカーリーグ1部
9月1日(日)
VERDRERO港北 vs 港北FC @馬入ふれあい公園/天然芝 14:05
初声FC vs 横浜GSFCコブラ @馬入ふれあい公園/天然芝 16:05
六浦FC vs ブレッサ相模原 @馬入ふれあい公園/人工芝 17:05
YOKOHAMA FIFTY CLUB vs かながわクラブ @馬入ふれあい公園/人工芝 19:05
FCコラソン・プリンシパル vs フットワーククラブ @ノジマフットボールパーク 19:05
神奈川県1部は、いよいよとばかりに5試合も一挙に開催。
この週末はV港北と港北FCの港北ダービーが開催されますね。
はてさて勝つのはどちらの港北か。
やろうと思えば馬入ふれあい公園にいたら14時から21時頃まで
付きっ切りで神奈川県1部の試合を堪能できますw
流石に4試合連続観戦はマニアでも相当キツイと思いますけど

特筆すべきは今年初めてノジマフットボールパークで神奈川県1部の試合が開催されますね。
女子の試合会場と思われがちな同会場ですが、時たまでも男子社会人にも開放してもらえると嬉しいですね。
神奈川県社会人サッカーリーグ2部
9月1日(日)
〔Aブロック〕
エスペランサSC vs クラブテアトロ @谷本公園 13:05
ALL-Z vs クラブブルーヒップ @秋葉台公園球技場 17:05
みなとみらいFC vs Y.S.C.Cセカンド @マリノスタウンC 19:00
〔Bブロック〕
大和S.Matthaus vs FC厚木 @厚木市営及川球技場 @18:30
SCHフットボールクラブ vs FC OFFSDE/meteor @秋葉台公園球技場 19:05
品川CC横浜 vs 秦野FC @谷本公園 19:05
県2部はA、B合わせて6試合が開催。
Aブロックは1位2位直接対決となる、みなとみらいFCvsYSセカンドに注目ですね。

エスペランサvsクラブテアトロの2部昇格組対決もまた見応えがあるかも知れません。
Bブロックでは大和vs厚木が及川球技場という珍しい会場での試合開催。
ここは元々2面取れる大きさのソフトボール場なので、観戦風景はちょっと
変わった感じになるかも。一応ロングパイル人工芝であるので、プレーする分には
問題はないと思われますが、はてさて・・・。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます