
昨年に一足速く10周年企画だなんだの打ってしまった
横浜FCだけど、厳密には今年が10周年なわけで。
というわけで、4.25はとっくに過ぎてしまっている
(これをアップしたのは5・1)けど、読んでる人が
気づけばいい程度に当時のパンフやビラをこっそりアップです。

10年前の4・25に配布された青い翼通信vol.1
(画像をクリックすると拡大)
あの当時は確かまだクラブオフィシャルのMDPが無くて
サポーター有志が手作りでMDPに相当するビラを配っているのが一般的だった。
99年JFLハンドブックに挟まっていたものだけど、よく残っていたなーと。
実はオイラは99~00年の横浜については、ジヤトコをこっそり
応援していた関係上、やや距離を置いていて、横浜頑張ってるなーという
感慨は抱いてはいたけど、やはり他チームサポ的な視線で見ていた記憶がある。
たぶんフリューゲルス時代から応援し続けている人にとっては
このビラは宝物だと思う。

(おまけ)
今年1000号を迎えたサカダイだけど
こちらは500号記念号。
2000年っていうと、まだ新しい感じがするけど
もう9年前なんだよな。
この頃はまだまだマラドーナやプラティニ、クライフ、釜本などが
普通にスター扱いで通用した時代だったんだな。
オイラはバッジョやフィーゴ、ジダンに首ったけな世代だったけど。
横浜FCだけど、厳密には今年が10周年なわけで。
というわけで、4.25はとっくに過ぎてしまっている
(これをアップしたのは5・1)けど、読んでる人が
気づけばいい程度に当時のパンフやビラをこっそりアップです。

10年前の4・25に配布された青い翼通信vol.1
(画像をクリックすると拡大)
あの当時は確かまだクラブオフィシャルのMDPが無くて
サポーター有志が手作りでMDPに相当するビラを配っているのが一般的だった。
99年JFLハンドブックに挟まっていたものだけど、よく残っていたなーと。
実はオイラは99~00年の横浜については、ジヤトコをこっそり
応援していた関係上、やや距離を置いていて、横浜頑張ってるなーという
感慨は抱いてはいたけど、やはり他チームサポ的な視線で見ていた記憶がある。
たぶんフリューゲルス時代から応援し続けている人にとっては
このビラは宝物だと思う。

(おまけ)
今年1000号を迎えたサカダイだけど
こちらは500号記念号。
2000年っていうと、まだ新しい感じがするけど
もう9年前なんだよな。
この頃はまだまだマラドーナやプラティニ、クライフ、釜本などが
普通にスター扱いで通用した時代だったんだな。
オイラはバッジョやフィーゴ、ジダンに首ったけな世代だったけど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます