神奈川県2部A第2節
Yokosuka city fc vs 初声FC
ということで第2試合です~(^o^; . . . 本文を読む
神奈川県2部B開幕戦 横須賀マリンFC vs ブレッサ相模原
横須賀リーフ第1試合はまずこちらから観戦。
第2試合も観戦予定なので電池残量を考えて省エネに努めるつもりです(^_^; . . . 本文を読む
2016/05/07 第50回関東サッカーリーグ2部
前期第6節 11:08KO
会場:保土ヶ谷公園サッカー場(横浜市保土ヶ谷区)
観衆:300人(目測)エスペランサSC10-01日本工学院F・マリノス 1-1得点者
50古川 頌久時間
70分
72分得点者
9伊藤 峻平created by :TextMatchReport :more_info
エスペランサSC(2016関東2部前期第6節 . . . 本文を読む
エスペランサSC 1-1 日本工学院F・マリノス(試合終了)
エスペランサが後半27分頃に先制するも、その1分後に工学院が追いつき、そのままドローに。
エスペランサは全体的に少し動きが重い感じだったかも。
対する工学院は思った以上に良いチームでした。詳しくはまた後ほど~。 . . . 本文を読む
エスペランサSC 0-0 日本工学院F・マリノス(前半終了)
エスペランサは20分にCB月井選手が負傷退場→交代してから少し試合運びが雑になってきた。
工学院は19と10が速い。全体的にチビっ子軍団な印象(^_^; . . . 本文を読む
では4月29日~30日にかけての遠征記をつらつらと。
旅の始まりは28日夜の横浜駅から高速バスで。
実は今回の遠征で初めて高速バス利用したのですが、乗ったバスは4列席トイレ無しの車両で
始発から終点梅田までカーテンを開けては行けなかったり、飲食についても音や匂いのするものが禁止されたりと、
様々な制約を受けながらの往路となった。
片道5,090円と格安なバス会社のものだったので、仕方ないのかも知れ . . . 本文を読む
吹田スタジアム遠景
吹田スタジアム近影
近くで見ると、かなりの大きさであることが分かる。外側は無駄なデザインを廃したシンプルな印象。
ガンバ大阪ホームゴール裏席
メインスタンド
バックスタンド
アウェイゴール裏からの眺め
川崎フロンターレサポーター席
メインスタンド側男子トイレ
なお、トイレの洗面所には鏡が置いていなかった。この辺りで建設費を節約しているもよう。
. . . 本文を読む
2016/04/29 J1
1stステージ 第9節 13:00KO
会場:市立吹田スタジアム
観衆:33,941人ガンバ大阪00-11川崎フロンターレ 0-0得点者時間
30分得点者
13大久保嘉人created by :TextMatchReport :more_info
吹田市スタジアムで初めて見るJリーグ公式戦。
いざ試合が始まると、くどいようだが本当に試合が観易い。
ガンバはこの日、宇 . . . 本文を読む
5日は静岡から両親が来たので「すし屋のかっちゃん」でランチのおもてなし。
ここは地魚と天ぷらがおいしかったですね。
家族で回転寿司よりちょっとリッチに・・・という時にはちょうど良い感じ。
ただし衣笠の内陸部にあるため路線バスか自家用車で来るのがお勧めかと。
でも路線バスを使ってまで、ここに来る人はちょっとあまりいないかも(^^; . . . 本文を読む
2016/05/03 J2
第11節 13:03KO
会場:横浜国際総合競技場
観衆:5,561人横浜FC00-02ファジアーノ岡山 0-2得点者時間
66分
89分得点者
24赤嶺 真吾
30豊川 雄太 created by :TextMatchReport :more_info
今季2試合目の横浜FCホームゲームは久々の横国。
近年、ここでのホーム開催は行われていなかったけど
どういう事 . . . 本文を読む
東海道線の人身事故による遅れでどうなるかと思ったけど、何とか横国到着。
今季2試合目の横浜FC観戦となりまする。
てか、ここでサッカーの試合観るの何年ぶりなんだろ?このアングルで見るのも初めてかも。 . . . 本文を読む