The wild flowers of Portugal. ポルトガルの野の花 

学名など判ったものだけ明記しています。和名などをご存知の方はどうか教えてください。

リモニアストルム・モノペタルム Limoniastrum monopetalum

2021-01-16 10:14:49 | ポルトガルの野の花

イソマツ科、Plumbaginaceae、リモニアストルム属、

学名:Limoniastrum monopetalum、

2018 年1月15日、ポルトガル、アルガルベ地方で、2020年7月21日、コスタ・アズール地方で撮影、

 

リモニアストルム・モノペタルム Limoniastrum monopetalum の花。

 

花期は3月から6月らしいが、2018年1月15日に撮影した時は数は少ないが、開花していた。

 

砂浜の崖下に大株で生えていた。

 

葉は全体が灰緑色で、鈍い葉柄が基部にあり、少し肉薄であり、白い白亜系の顆粒で覆われている(苞のように)、全体が灰緑色。花弁の直径は約 15 mmと、非常に小さい。

 

リモニアストルム・モノペタルム  Limoniastrum monopetalum でした。

©2021 MUZVIT

 

ポルトガルの野の花 ブログもくじへ

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿