イソマツ科、Plumbagnaceae、イソマツ属、多年草、または一年草、
学名:Limonium normannicum、
英名:Alderney Sea-lavender、Marsh Rosemary、
2015年6月23日、8月19日、2017年9月7日、2020年7月8日、21日、31日、ポルトガル、コスタ・アズール地方で撮影、
リモニウム・ノルマニクム Limonium normannicum の花。薄紫色の小さな花をつける。潮風に吹かれて断崖絶壁に生息する。
英名ではシーラベンダー (Sea Lavender) やマーシュローズマリー (Marsh Rosemary) と呼ばれるが、ラベンダーやローズマリーとは類縁関係にない。属名の Limonium の語源は、「牧草地」を意味するギリシャ語。
強風が吹きあげる断崖絶壁に生息する。
写真を撮ったのが8月半ば過ぎなので、もうほとんど咲き終わり。3mmほどの小さな花はデジカメに写して初めて美しさがわかる。リモニウム・ノルマニクムLimonium normannicum の花でした。
©2022 MUZVIT
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます