2019年9月15日(日曜日)晴れ時々曇り。30℃~18℃。降水確率0-1%。湿度80%(7:54)38%(14:23)。紫外線量7。北東のち北の微風。起床前も蒸し暑く毛布は被らず、汗をかく程。昨朝も鳴らずに19:00に鳴ったアラームが今朝は7:00にちゃんと鳴る気まぐれ目覚まし時計。
午前中にモザンビーク通りの『リードゥル』へ買い物に。牛乳(メイオゴルド)1Lt=0,45x6=2,70€。100%アップルジュース1,5Lt=0,99€。家屋洗剤1,5Lt=0,59€。フルーツヨーグルト125gx8=1,69€。ナチュラルヨーグルト125gx8=1,19€。ミネラルウオーター6Lt=0,63€。ラザーニャ400g=1,49€。鶏手羽550g=0,99€。リンゴ800g=0,99€。栗色マッシュルーム300g=1,69€。チョリソ250g=1,45€。ソーセージ(ギガンテ)540g=2,49€。ベーコン300g=2,89€。キュウリ432g=0,64€。レモン312g=0,62€。長豆300g=1,19€。セロリ500g=0,99€。赤パプリカ610g=0,91€。マデイラバナナ1,286kgx0,85=1,09€。赤ジャガイモ3kg=2,69€。ニンジン1kg=0,75€。シャンプー(H&S)270ml=1,99€。歯磨きチューブ125ml=0,89€。カリフラワー1,324kgx1,79=2,34€。合計=33,91€。
『きょうのニュース』は買い物の為、昼食が遅くなったので最後だけ。ヴィラ・ノーヴァ・デ・ガイアで1500人が民族衣装行列祭り。ヴィラ・レアルで壁画都市祭り。
『昨夜の映画』は
『僕のワンダフル・ライフ』(A Dog's Purpose)2017年。アメリカのドラマ映画。98分。監督:ラッセ・ハルストレム。W・ブルース・キャメロン(英語版)の小説『野良犬トビーの愛すべき転生(英語版)』を原作。出演はデニス・クエイド、ペギー・リプトン、K・J・アパ(英語版)、ブリット・ロバートソン、ジョン・オーティス、ジョシュ・ギャッド。計5回生まれ変わった犬が2回目に飼われた飼い主の元へ5回目に生まれ変わって帰還するまでを、時代の変遷とともに描くラブストーリー。(Wikipediaより)
<映画感想 僕のワンダフル・ライフ 評価と感想/こんなん絶対泣く>
『セルラー』(Cellular)2004年。アメリカ映画。95分。誘拐された女性が、偶然繋がった携帯電話の青年に助けを求めるクライムサスペンス。科学教師のジェシカ・マーティン(キム・ベイシンガー)は突然、自宅に押し入ってきた男たちに家政婦を殺害され、自身は誘拐される。犯人のリーダー格のイーサン(ジェイソン・ステイサム)はジェシカをある家の屋根裏部屋に監禁。さらにその部屋にあった電話器を破壊して出て行く。ジェシカは粉々になった電話器の部品を組み直し、発信を試みる。たまたま繋がったのは見ず知らずの青年ライアン(クリス・エヴァンス)の携帯電話だった。最初はイタズラ電話と思い、相手にしなかったが、次第にジェシカの切迫した声に押され、切れそうになる電池を持たせながらジェシカ一家救出の為奔走する。またライアンから捜索依頼を受けたボブ・ムーニー巡査部長(ウィリアム・H・メイシー)も事件に巻き込まれていく。(Wikipediaより)
「ポルトガル淡彩スケッチ・サムネイルもくじ」1731-1850
https://blog.goo.ne.jp/takemotohitoshi/e/36acf48c9a63a21fc3b69a9ec13a11e8
「ポルトガル淡彩スケッチ・サムネイルもくじ」1601-1730
https://blog.goo.ne.jp/takemotohitoshi/e/b408408b9cf00c0ed47003e1e5e84dc2
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます