![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/86/af58353b5864e4f2c91d21a0353b869d.jpg)
季節のカワリメですね。
色々と忙しいんですが、なんか体調がスッキリしませんな。昼夜の温度差もスゴいし。
久々に駒沢へ運動しに行ったのだが、結局なんかダルくて走らずウォーキングだけで終了…。
何があってもインフルだけは避けたい。
…で、その運動もどきの帰り、奥さんの
溺死したiPodを新調しに目黒のPCデポへ。
ちょうど、カメラ&ビデオ機能のついた新しいiPod nanoが少し待てば入荷するということで、予約のみに。
…で、自分はUMPCの再生環境を構築すべく、というかプチ衝動的にスピーカーが欲しくなったので、
安~いブツをゲット♪♪♪
Logicool 2.1chスピーカー ホワイト Z-4iR
結構な大きさのウーハー付きで、なんと税抜き8000円台!!(あ…ネットのが安かった…)
当然試聴しましたが、価格以上に良い音です♪ ウーハーのバランスも調整可能。
しかも、外部入力とヘッドホンアウトもあるので、UMPCでチャットのライヴビデオ再生しながら、
PODつないでギター練習もバッチリ。
実は以前も同様のPCスピーカー買ったのだが、窓開けて外出してたらなんと
ゲリラ豪雨がスピーカー直撃→死亡
してたのです。(あ、どちらとも取れるので念のため。これは昔の話。)
シンセも2回水没(というか"びたし")してるし、もう呪われてるとしか思えない。